goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

スイス  セントベルナード峠 朝の散歩

2025年08月30日 | アルプス スイス等
スイス🇨🇭を車旅行したことありました。
その中で、セントベルナード峠を通りました。
丁度時間が夕方だったのでそこで一泊しました。
大きな犬の像があり、此処があの有名なセントベルナード犬発祥の地だと分かりました。
スキー場がすぐ近くにあり、夏は絶好の散歩コースでした。
過去の投稿記事です。

セントベルナード峠のセントバーナード犬 - リタイアじーじの徒然絵日記

セントベルナード峠のセントバーナード犬 - リタイアじーじの徒然絵日記

滞仏時、夏休みを使ってスイスに行きました。セントバーナード犬の話しは有名でしたが、ここセントベルナード峠が発祥の地であること、この像を見て気が付きました。巨大な...

goo blog


レマン湖の夜明け - リタイアじーじの徒然絵日記

暑い日が続きます。こんな時は、涼しいレマン湖の畔に滞在した時の思い出。レマン湖の夜明けです。レマン湖にはこんな大きいヨットハーバーがありました。レマン湖のセーリ...

goo blog


アイガーをNHK BSで放送 - リタイアじーじの徒然絵日記

昨日、NHKBSでスイスアルプス今回はグリンデルワルド特にアイガー北壁を中心に放送していました。真夏になると、やはり山、山ということでしょうか!!!小生の同じ気分なので...

goo blog


鬱陶し梅雨です。そんな時は、、 - リタイアじーじの徒然絵日記

線上降水帯等発生しており鬱陶し梅雨です。昔は集中豪雨と言っていたものが、現在では線上降水帯に変わっています。予報も何十年に一度の大雨等、昔と比較して雨量も増加傾...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスの思い出

2025年08月12日 | アルプス スイス等
アイガーに行った時、まだまだ現役真っ最中で元気でした。
アイガーの北壁の下、ベェターホルンを観ながらハイキングしていた時の光景でした。
老夫婦がお互い労わるように、休憩されていました。
これまでの人生が想像されるような優しい空間でした。
現在、この年になって、果たしてこのハイキングコースとは言え、行けないだろうと思いました。
日本であれば、よく行った八方尾根、丸山ケルンぐらいでしょうか???
とてもあそこまで無理です。
アイガーで観た二人はとてもお元気でした。
いい光景でした。
過去の投稿記事です。
アルプス高原鉄道 アイガー北壁前 - リタイアじーじの徒然絵日記

アルプス高原鉄道 アイガー北壁前 - リタイアじーじの徒然絵日記

梅雨も明けてないのに、真夏の暑さです。こんな時は、高原鉄道の心地良さを思い出します。グリンデルバルドからクライネシャイデックまでの高原鉄道です。北壁前をユックリ...

goo blog


北壁前のテラス - リタイアじーじの徒然絵日記

梅雨に入りました。急に蒸し蒸し、蒸し暑くなって来ました。北壁前のテラス、爽快でした。最高のビール🍺でした。暫くは、我慢のシーズンです。過去の投稿記事です。...

goo blog


アイガー北壁とオキナグサ - リタイアじーじの徒然絵日記

日本もいよいよ暑くなり始めました。こんな時はスイスでの滞在を思い出します。アイガー北壁とオキナグサです。花が終わったあとの綿帽子が可愛い❤過去の投稿記事です。アイ...

goo blog


グルンデルバルトのハイキング - リタイアじーじの徒然絵日記

グルンデルバルトでは色々な楽しみがあります。ユングフラウヤッホに登るもよし、氷河を見に行くもよし😃小さいロープウェイに乗って近くのハイキングもよしです。簡単にで...

goo blog


ウェッターホルンと泉 - リタイアじーじの徒然絵日記

暑いので、清涼感溢れる写真を載せました。クライネシャデリックより下山中に撮った写真です。現地で聞いた話では、このウェッターホルンに雲が掛かると雨になるとの話でし...

goo blog


ビールがうまい季節!!! - リタイアじーじの徒然絵日記

今日は朝から暑いです。やっと梅雨が明けそうです。ビールが旨い季節です。北壁を見ながらのビールは最高でした。ところで、今思い出しましたが、フランスのビール旨くなか...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルゲンロートに染まるアイガー

2025年07月10日 | アルプス スイス等
暑い時は、海か山が恋しくなります。
若い時は山好きでした。
日本の山に登っては、その山のバッチを集めて得意になっていました。
アルプスの山は、ガイドでもいなければ登山は難しくふもとから眺めていました。
グリンデルバルドでショレーに泊まった時、夜明け前からモルゲンロートに染まるまでアイガーをベランダから眺めていました。
荘厳な夜明けでした。
ベランダから眺めたアイガーです。
過去の投稿記事です。
アイガー北壁とオキナグサ - リタイアじーじの徒然絵日記

アイガー北壁とオキナグサ - リタイアじーじの徒然絵日記

日本もいよいよ暑くなり始めました。こんな時はスイスでの滞在を思い出します。アイガー北壁とオキナグサです。花が終わったあとの綿帽子が可愛い❤過去の投稿記事です。アイ...

goo blog


ウェッターホルンと泉 - リタイアじーじの徒然絵日記

ウェッターホルンと泉 - リタイアじーじの徒然絵日記

暑いので、清涼感溢れる写真を載せました。クライネシャデリックより下山中に撮った写真です。現地で聞いた話では、このウェッターホルンに雲が掛かると雨になるとの話でし...

goo blog


グリンデルバルドの朝 - リタイアじーじの徒然絵日記

アイガー北壁が良く見えるグリンデルバルド村のシャレーに連泊したことありました。朝は天候も安定し、素晴らしい絶景が目の前に広がります。家畜の水飲み場の水も透明で清...

goo blog


セントベルナード峠のセントバーナード犬 - リタイアじーじの徒然絵日記

滞仏時、夏休みを使ってスイスに行きました。セントバーナード犬の話しは有名でしたが、ここセントベルナード峠が発祥の地であること、この像を見て気が付きました。巨大な...

goo blog


アルプス高原鉄道 アイガー北壁前 - リタイアじーじの徒然絵日記

梅雨も明けてないのに、真夏の暑さです。こんな時は、高原鉄道の心地良さを思い出します。グリンデルバルドからクライネシャイデックまでの高原鉄道です。北壁前をユックリ...

goo blog


グルンデルバルトのハイキング - リタイアじーじの徒然絵日記

グルンデルバルトでは色々な楽しみがあります。ユングフラウヤッホに登るもよし、氷河を見に行くもよし😃小さいロープウェイに乗って近くのハイキングもよしです。簡単にで...

goo blog


グリンデルワルド シャレーとロープウェイ - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスグリンデルワルドに行ったとき、駅前周辺のホテルが満杯で空き室がなく、離れた場所のシャレーに泊まったことがあります。一度は山小屋風のホテルに泊まりたかったの...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイガー北壁の前で至福の一杯

2025年07月09日 | アルプス スイス等
熱い暑い真夏の到来です。
アイガー北壁の前で飲んだ一杯がわすれられません。
実際には何杯も飲みましたが、、
景色もビールも最高に爽やかでした。
目の前のアルプス乾杯、ツンボール!!
過去のの投稿記事です。
ビールがうまい季節!!! - リタイアじーじの徒然絵日記

ビールがうまい季節!!! - リタイアじーじの徒然絵日記

今日は朝から暑いです。やっと梅雨が明けそうです。ビールが旨い季節です。北壁を見ながらのビールは最高でした。ところで、今思い出しましたが、フランスのビール旨くなか...

goo blog


北壁前のテラス - リタイアじーじの徒然絵日記

梅雨に入りました。急に蒸し蒸し、蒸し暑くなって来ました。北壁前のテラス、爽快でした。最高のビール🍺でした。暫くは、我慢のシーズンです。過去の投稿記事です。...

goo blog


ドイツビールで乾杯 - リタイアじーじの徒然絵日記

ドイツの東部、カーメンツ方面に旅した時、夜レストランに入りました。客は少なかったですが雰囲気のあるレストランでした。こんな静かなレストランで1人でビールを飲むのも...

goo blog


プラハで一杯 - リタイアじーじの徒然絵日記

プラハは歴史溢れる世界遺産のとても綺麗な街でした。そんな街でレストランでバドワイザーを飲みました。バドワイザーと言えば、アメリカ🇺🇸の国民的ビール...

goo blog


ドイツ ビアガーデン - リタイアじーじの徒然絵日記

こんなに暑いと昼間からグイッとビール🍺と行きたくなります。しかし、飲んだ後、また暑くなります。此処は、我慢して夕方まで待つしかありません。ドイツでのビール...

goo blog


ビール 上面発酵と下面発酵 - リタイアじーじの徒然絵日記

🇩🇪ではビールを飲むことが多く、当然ビールの種類の多さに気付きました。そしてビールにより、発酵の方法等が異なる等教えられました。下面発酵のビールはスッキリしたもの...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマン湖の朝

2025年04月24日 | アルプス スイス等
スイスを旅行した時、レマン湖のほとりに宿泊したことありました。
早朝、湖畔の散歩をしました。
ボート、ヨットが沢山停泊していました。
こんな景色の良いところのヨット⛵️のオーナーが大変羨ましいと思いました。

過去の投稿記事です。

レマン湖の夜明け - リタイアじーじの徒然絵日記

暑い日が続きます。こんな時は、涼しいレマン湖の畔に滞在した時の思い出。レマン湖の夜明けです。レマン湖にはこんな大きいヨットハーバーがありました。レマン湖のセーリ...

goo blog



シヨン城 - リタイアじーじの徒然絵日記

レマン湖の畔にあるシヨン城です。まるでおとぎ話にでてくるような趣のあるしろです。レマン湖の畔にあり綺麗な景色でいかにもスイスの名城という雰囲気です。過去の投稿記...

goo blog


早朝の諏訪湖 - リタイアじーじの徒然絵日記

諏訪湖に小さな島がありました。早朝、ホテルの部屋より眺めると、幻想的な雰囲気でした。調べると初島と言う人工島とのこと。花火🎇の打ち上げにも使用されるとのこ...

goo blog


伊東の海の夜明け - リタイアじーじの徒然絵日記

伊東の海の夜明けです。海の夜明けは清々しいです。彼方に見えるのは初島でしょうか?宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。郡上八幡の清流-リタ...

goo blog


ヨットハーバーと高崎山 - リタイアじーじの徒然絵日記

昔よくニュースになった猿で有名な高崎山が別府港の隣にありました。想像以上に高い山なのでビックリしました。あの山に猿が群れているのでしょうか?船で到着した別府港は山...

goo blog


グリンデルバルドの朝 - リタイアじーじの徒然絵日記

アイガー北壁が良く見えるグリンデルバルド村のシャレーに連泊したことありました。朝は天候も安定し、素晴らしい絶景が目の前に広がります。家畜の水飲み場の水も透明で清...

goo blog


瀬戸内クルーズ - リタイアじーじの徒然絵日記

瀬戸内クルーズに行って来ました。大阪から別府まで昼便で行きました。昔、フィンランドのヘルシンキからスウェーデン、ストックホルムまで1泊のフェリー乗ったことがありま...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする