goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

カフェのひととき

2025年02月25日 | モノクロ写真(主として巴里)
パリのカフェのひと時は特別です。
濃いカフェノワールを頂きながら、シックな街並みを何気なくぼんやり眺める。
振り返ってみれば、至福の瞬間でした。

過去の投稿記事です。

パリのモノクロ写真 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ何故かモノクロ写真を撮りたくなります。一枚目はドアのノック用ノブ色々な物があります。よく見るとなかなかのモノです。2枚目はカフェモノクロだとノスタルジックな感...

goo blog


また ビールです。 - リタイアじーじの徒然絵日記

本日も暑いです‼️こんな時はビールです。失礼します。毎日が日曜日の特権、平日の昼にビールです。こんな時は、目の前がアイガーの北壁があると想像して、、それでは、失礼...

goo blog


パリ北駅  モノクロ - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの駅は何処の駅も魅力的です。特にサンラザール駅と北駅が好きでした。北駅は出張でも良く使っていました。夜遅くに駅に到着する事が多く、終着駅の閑散とした静寂の中...

goo blog


パリ  秋の朧月夜 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリで見るお月様も格別でした。煙突屋根の向こうに見える秋の月はロマンチックでした。過去の投稿記事です。エッフェル塔と月-リタイアじーじの徒然絵日記パリも秋色が濃く...

goo blog


ギメ東洋美術館の階段 - リタイアじーじの徒然絵日記

先回、ギメ東洋美術館の東洋美術の展示が素晴らしいと書きました。もう一つ美術館で感動したのが階段でした。建物は歴史的建造物なのに内部は近代的でした。特に階段は素晴...

goo blog


モノクロ 冬のリュクサンブール公園の椅子 - リタイアじーじの徒然絵日記

極寒の公園は本当に寂しい。あれほど、椅子の取り合いしていたのが嘘のようです。春になれば、また人で一杯になります。街中のとても居心地のよい公園🎄⛲です。春が待ち遠...

goo blog


モノクロ カフェ前の噴水 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れ時のカフェ前の噴水夕暮れ時、逆光の光の中に噴水の飛沫とカフェテラスが目映く見えました。こんな一瞬にパリらしさを感じます。宜しければポチお願いします。にほん...

goo blog



モノクロ サンラザール駅 出発前のひととき - リタイアじーじの徒然絵日記

モネが好んで題材としたサンラザール駅です。駅のコンコースです。とてもながーいコンコースで普段は人々が忙しく行きかいます。でも朝方は、少ない乗客が出発前の一時を過...

goo blog




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の像

2025年02月16日 | モノクロ写真(主として巴里)
隅田川とセーヌ川が関係がある事知っている人は少ないです。
友好河川の関係です。
周辺を歩いてみると、その痕跡が色々ありました。
オシップ・ザッキン作の「メッセンジャー」像です。
フランス🇫🇷から贈られたようです。
遠くにスカイツリーが見えました。
エッフェル塔を思い出します。

過去の投稿記事です。

スカイツリー遠望 - リタイアじーじの徒然絵日記

東京タワーより高いスカイツリーは都内の色々の場所より望めます。丁度、パリのエッフェル塔のようです。街角より突然出現すると嬉しくなります。過去の投稿記事です。エッ...

goo blog


隅田川とセーヌ川の関係 - リタイアじーじの徒然絵日記

前回、隅田川とセーヌ川について言及しましたが、中央大橋を調べてみたところ、意外な関係があることがわかりました。セーヌ川と隅田川は平成元年に姉妹関係を結んでいると...

goo blog


東京 墨田区界隈 中央大橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

東京墨田区隅田川界隈は好きな場所です。下町の情緒もあり、スカイクレーパーなビル、マンションもあります。息の詰まるような大都会で隅田川は、ほっと一息出来る場所です...

goo blog


お台場の自由の女神 - リタイアじーじの徒然絵日記

お台場の自由の女神です。これも日仏友好の証でした。本当は1年だけの貸与の約束だったそうですが、あまりにも立地が良く人気があったのでレプリカを置くことになったそうで...

goo blog


ブルーデル美術館の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

ブルーデル美術館は屋外にも彫刻が展示されていました。窓から見る彫刻も一興でした。過去の投稿記事です。グリンデルバルドシャレーの窓-リタイアじーじの徒然絵日記スイス...

goo blog


モノクロ スカイツリー - リタイアじーじの徒然絵日記

清洲橋越しのスカイツリーです。橋とスカイツリーは絵になります。モノクロの世界で見るスカイツリーは威厳が有ります。過去の投稿記事です。モンマルトルの細道-リタイアじ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートルダム大聖堂  ガーゴイル

2025年02月12日 | モノクロ写真(主として巴里)
ノートルダム大聖堂のガーゴイルです。
パリの街並みを見下ろしています。
雨樋の装飾です。
現在、修復も終わりこんな景色も観ることができるでしょう。

過去の投稿記事です。

ルーブル美術館前の噴水 - リタイアじーじの徒然絵日記

真夏に、ここを歩くことは清涼感があります。美術館鑑賞後、暫し足を止めて涼しい空気に触れるのは良かったです。冬は噴水は止まっていました。当然です、凍えてしまいます...

goo blog


チュイルリー公園の椅子 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのど真ん中にあるチュイルリー公園ここには色々な椅子が置いてあります。朝に夕暮れに、一休みにもってこいの場所です。黄昏時、ここに座って人生を振り返るのも一興で...

goo blog


モノクロ カフェ前の噴水 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れ時のカフェ前の噴水夕暮れ時、逆光の光の中に噴水の飛沫とカフェテラスが目映く見えました。こんな一瞬にパリらしさを感じます。宜しければポチお願いします。にほん...

goo blog


エッフェル塔を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのシンボル、エッフェル塔を望む。何故か、晴れた日にエッフェル塔を望むと気分が良くなります。日本の富士山みたいなものですかね⁉️宜しければポチお願いします。にほ...

goo blog


モノクロ  定点撮影ポイント - リタイアじーじの徒然絵日記

小生がパリで見つけた撮影ポイントです。散歩中に偶然に見つけた場所で気に入ってました。この近くに行ったら必ず寄ってパチリでした。今回は二人が仲よく談笑中恋人でしょ...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井城 堀

2025年02月04日 | モノクロ写真(主として巴里)
福井城址のお掘りです。
お掘りの内側には、現代の天守ならぬ、県庁舎が建っています。
昔も今も、福井県の政治の中心です。

過去の投稿記事です。

岐阜城の夜明け  モノクロ - リタイアじーじの徒然絵日記

岐阜城の夜明けです。やうやう白くなりゆく山際、、、、まさにその感じでした。過去の投稿記事です。大洲城モノクロ-リタイアじーじの徒然絵日記大洲城は絵になります。江戸...

goo blog


大洲駅から望む大洲城 - リタイアじーじの徒然絵日記

線路の真っ直ぐ向こうに大洲城が見えました。現代ならではの風景です。このお城何処から見ても絵になりました。過去の投稿記事です。大洲城遠望日本100名城-リタイアじーじ...

goo blog


大洲城の勇姿 モノクロ - リタイアじーじの徒然絵日記

大洲城は予想外に小生の好みのお城でした。多分、回りの景色を含めて、とても静かな環境の中、泰然と佇む姿が良かったと思えました。観光客もとても少なく、お城の時間を愉...

goo blog


彦根城 モノクロ 石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

彦根城は現存の天守閣、櫓、掘り等とても見所の多い🏯ですが、江戸時代からの石垣にも感銘を受けました。何故か石垣に歴史のロマンを感じました。宜しければポチお願いしま...

goo blog


エッフェル塔を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのシンボル、エッフェル塔を望む。何故か、晴れた日にエッフェル塔を望むと気分が良くなります。日本の富士山みたいなものですかね⁉️宜しければポチお願いします。にほ...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ北駅  モノクロ

2025年01月27日 | モノクロ写真(主として巴里)
パリの駅は何処の駅も魅力的です。
特にサンラザール駅と北駅が好きでした。
北駅は出張でも良く使っていました。
夜遅くに駅に到着する事が多く、終着駅の閑散とした静寂の中安堵感がありました。
此処からメトロに乗換えて自宅に帰宅です。

過去の投稿記事です。

モノクロ サンラザール駅 出発前のひととき - リタイアじーじの徒然絵日記

モネが好んで題材としたサンラザール駅です。駅のコンコースです。とてもながーいコンコースで普段は人々が忙しく行きかいます。でも朝方は、少ない乗客が出発前の一時を過...

goo blog


モノクロ カフェ前の噴水 - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れ時のカフェ前の噴水夕暮れ時、逆光の光の中に噴水の飛沫とカフェテラスが目映く見えました。こんな一瞬にパリらしさを感じます。宜しければポチお願いします。にほん...

goo blog


パリの壁画  モノクロ写真 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角で見掛けた壁画です。ネットで調べた所、とても古い壁画と言う事が分かりました。写真は20年以上前のもので当時は何か分からなかったものですが、現在ネットが発...

goo blog


モノクロ 絶景 - リタイアじーじの徒然絵日記

エッフェル塔は近所だったので良く行きました。パリ近くに山は無いので、エッフェル塔を階段で良く登っていました。エレベーターはン時間待ちぐらいでも、柱の階段は入場料...

goo blog


モノクロ スケーターとバイク - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角には色々な広告塔が設置されています。時々周辺の景色と妙なマッチングすることがあります。まるで二人がバイクの上で曲芸をしている様です。よろしければポチお...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする