
パリらしい通りにあるブーランジェリーです。
20年以上前の光景です。
現在、どうなっているかグーグル散歩してみました。
20年の歳月が感じられました。
技術の発達で、居ながらにして世界中を散歩出来るなんて、20年以上前は想像することさえ出来ませんでした。
宜しければ、Rue Cler Parisでクレ通りを散歩して現在のパン屋🥯を探してください。
パリらしい上品で楽しい散歩が楽しめます。
現在のベーカリーがどうなっているか観てください。
通りは短いので発見はそれ程難しくはありません。

明日、グーグル散歩した結果、現在の姿出します。
過去の投稿記事です。
20年前ころの道路標識です。
AVENUE DE VILLIERS は長いAvenue で絵の情報も少なくこの標識を探すのは大変でした。
なぜあまり行ったことのない17区に行ったか、あまり記憶はありませんが、Musée Jean-Jacques Henner に行った時だと思います。
通りの名前の由来は VILLIERS 村に通じていたことだそうです。
探すのは大変でした。 ヒントは右上の柱飾りと壁の溝でした。
グーグル散歩: グーグルストリートにアドレスを入力して付近の通りを散歩することです。
宜しければポチお願いします。
過去の投稿記事です。
グーグル散歩
20年位前の道路標識です。
現在も在りました。
パリ高級住宅街16区の緑のおおい通りです。
東京の表参道を思い出すような通りです。
ミラボー通りは結構長いので探すのがちょっと時間掛かります。
柵が決め手です。
とても緑の多い通りです🎵
高級住宅街を楽しんで下さい。
RUE MIRABEAU でグーグル散歩出来ます。
宜しければポチお願いします。
過去の投稿記事です。
グルンデルバルトはアイガーの麓の街です。
この街は谷間のちょっと上がった所にあり、正面にアイガーがドンとそびえ立ち、周辺を含めてとても風光明媚な場所です。
初めて訪問した40年前頃はその美しさに感動しました。
また、日本人の観光客の多さにビックリしました。
山国の日本人は山が好きな人が多いのでしょう🎵
20年前とほぼ同じ状態でした。
窓の下の花はありませんでした。
Grindelwald でグーグル散歩下さい。
過去の投稿記事です。