goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

ミレニアム56日前のエッフェル塔

2025年08月23日 | エッフェル塔
ミレニアム56日前のエッフェル塔です。
2回目の駐在で赴任して間もない頃のエッフェル塔です。
2回目は初回とは異なり、少し余裕のある駐在でした。
初回はパリの景色もほとんど目に入りませんでしたが、2回目はパリ街並みに馴染みました。
そんなパリの景色でした。
過去の投稿記事です。
パリ 煙突とエッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ 煙突とエッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリは冬になると空はどんよりし、寒々とした風景になります。そんな中、チョット高い場所に行けば典型的なパリの風景に出会えます。すなわち、エッフェル塔と屋根の煙突群...

goo blog


水彩画 オルセーとエッフェル塔遠望 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しけれポチお願いいたします。にほんブログ村夕焼けに染まるエッフェル塔です。オルセーのシルエットもとても馴染んでいます。こんな景色を見ながら夕方の散歩は素晴らし...

goo blog


エッフェル塔 レストラン  - リタイアじーじの徒然絵日記

エッフェル塔には有名レストランがあります。JulesVerneレストランです。近くに住んでいたので行きたいと思いながら行ったことはありませんでした。予約でずーと先まで埋ま...

goo blog


エッフェル塔と花火 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本の夏と言えば花火です。花火で思い出すのはエッフェル塔のミレニアム花火🎆です。こんかいの開会式はエッフェル塔のビーム光線が素晴らしかったです。幾何学的な...

goo blog


朝焼けのエッフェル塔 🌄 - リタイアじーじの徒然絵日記

朝焼け🌄のエッフェル塔です。朝焼けのエッフェル塔は近隣に住んでいないとなかなか見ることはできません。左にはアンバリッドの丸い大きな屋根も見えました。気持ち...

goo blog


早春のエッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

やっと春めいてきたこの頃ですが、昨日は冬に戻ってしまいました。パリでも、春めいてきているでしょう。早春のエッフェル塔周辺の公園です。太鼓橋、まだあるかな⁉️宜しけ...

goo blog


カウントダウン エッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

2回目のパリ駐在それは今から20年以上前家族を連れての駐在でした。1回目は40年以上前二人での赴任でした。色々なことがありました。2回目の時はエッフェル塔にこんな表...

goo blog


エッフェル塔と鉄橋 地下鉄Ⓜ️6号線 - リタイアじーじの徒然絵日記

地下鉄Ⓜ️6号線の鉄橋とエッフェル塔です。正に鉄と鉄との競演です。とてもメカニックで硬い印象ですが、両脇のパリらしい建物が柔らかい印象を出しています。建築された時...

goo blog


色鉛筆 ミレニアムエッフェル塔と船 - リタイアじーじの徒然絵日記

東京タワー🗼に続きエッフェル塔です。ミレニアムのエッフェル塔です。ボート越しのエッフェル塔です。次はAN3000になります。是非実現してほしいです。AN3000あり得る或い...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山城を観ながらモーニング

2025年08月22日 | 和洋の食 モーニングを含む
暑い真夏の日の朝でしたが、城を望みながらのモーニングは城好きにとっては最高のモーニングでした。
殿様気分でモーニングを頂きました。
過去の投稿記事です。
名城を眺めながらモーニング - リタイアじーじの徒然絵日記

名城を眺めながらモーニング - リタイアじーじの徒然絵日記

朝、名城と長良川を眺めながらのモーニング爽やかな朝でした。過去の投稿記事です。京都ホテルのモーニング☕🍞🌄-リタイアじーじの徒然絵日記京都のホテルの...

goo blog


恋路が浜を見ながらモーニング - リタイアじーじの徒然絵日記

早朝恋路が浜を眺めながらモーニング☕🍞🌄でした。爽快な朝です。過去の投稿記事です。富山ホテルのモーニング(朝食)-リタイアじーじの徒然絵日記昨年、黒部渓谷、富山に行...

goo blog


船上の弁当 - リタイアじーじの徒然絵日記

大阪発ー別府着の瀬戸内海クルーズ。昼食は弁当でした。窓からみる景色も何時もと違う港の景色でした。どんな船旅になるかわくわくしながらいただきました。過去の投稿記事...

goo blog


大阪 淀川を見ながらモーニング - リタイアじーじの徒然絵日記

大阪のホテルに泊まり、朝は近くのカフェでモーニング。大阪は大きく北と南に分かれているようです。南は心斎橋などとても賑やかでごちゃごちゃした印象です。北は官庁街で...

goo blog


ヨット⛵ハーバーが見えるカフェ - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨットハーバーが見えるカフェでランチです。窓から見える景色を愉しみながらのランチは最高です。日本は海に囲まれているからこんなカフェは沢山あることでしょう。たまに...

goo blog


京都 ホテルのモーニング☕🍞🌄 - リタイアじーじの徒然絵日記

京都のホテルのモーニング☕🍞🌄です。京都らしいしっとりとした庭を見ながらの朝食でした。京都と言えば、おばんざいです。京都らしい雰囲気の中で京都らしい朝食でした。...

goo blog


和風庭園を見ながら食事 - リタイアじーじの徒然絵日記

和風庭園を見ながら食事しました。庭園は新緑で気持ち良かったです。食事も笹に包まれたもので季節感豊かな食事です。建物も和風全てが和風です。過去の投稿記事です。京都...

goo blog


丸の内でモーニング - リタイアじーじの徒然絵日記

皇居近くのチェーン店カフェでモーニングを頂きました。丸の内はとてもモダンで整然としており気持ちの良い空間です。皇居の緑も目に入り居心地がとてもいいです。過去の投...

goo blog


馬籠宿の気持ちの良いテラス - リタイアじーじの徒然絵日記

馬籠宿は尾根にあり眺めがすこぶるいいです。暑い中でも、風通しが良く、気持ちよく過ごせました。過去の投稿記事です。清里の一服-リタイアじーじの徒然絵日記本当に暑いで...

goo blog




PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山城の石垣 日本100名城

2025年08月21日 | 日本の城-1
流石に徳川御三家のお城の石垣でした。
石垣はオリジナルなので、石垣を観れば当時を想像することができます。
当時の壮大さが偲ばれます。
こんな景色を観ながら登城すれば、殿様は神様の如く思えたでしょう。
過去の投稿記事です。
色鉛筆  丸亀城🏯と石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

色鉛筆  丸亀城🏯と石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

久しぶりに日本のお城です。城🏯は小さいが石垣は大きく高い素晴らしい城だと思います。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。水彩画東京タワー-...

goo blog



丸岡城の石垣と北陸の山🗻 - リタイアじーじの徒然絵日記

冬の北陸のお城は暗い印象です。空がどんよりしているせいでしょう‼️しかし、一瞬晴れることがあります。そんなときは、真っ青な空が広がり清々しい景色になります。なんと...

goo blog


日本100名城 東京 江戸城 天守閣石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

残念ながら東京には天守閣はありません。江戸城の石垣とお掘りは残っています。もし天守閣が残っていたら大変なことになっていたでしょう。もっとも、江戸時代の大半は天守...

goo blog


小田原城 格好いい城郭 日本100名城 - リタイアじーじの徒然絵日記

秀吉に最後まで抵抗した北条の城は立派なお城でした。大久保が後を継いでから、城郭を大分小さくしたようですが、それでも素晴らしいお城でした。宜しければポチお願いしま...

goo blog


名古屋城 東南隅櫓 (日本100名城) - リタイアじーじの徒然絵日記

名古屋城には隅櫓が3つ残っておりこれは東南隅櫓です。本丸の南東隅に位置し、1612年(慶長17)頃に建造されました。天守閣はコンクリートですが櫓はオリジナルです。とても立...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボージュ広場 回廊のハンギングバスケット

2025年08月20日 | 花、花屋等
マレ地区にあるボージュ広場は人気のエリアです。
ボージュ広場を囲むようにエレガントな立派な建物が建っています。
かつて此処が宮殿だった名残りでしょう。
建物の下は回廊になっていました。
そんな回廊にハンギングバスケットがありました。
周りの雰囲気に呑まれること無く、質素ですが心に残りました。

過去の投稿記事です。
ヴォージュ広場冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヴォージュ広場冬景色 - リタイアじーじの徒然絵日記

マレ地区にあるヴォージュ広場です。冬になると落葉して広場を見渡せます。ヴォージュ広場の廻りはもと宮殿でエレガントな🏣です。冬でも魅力的な広場です。宜しければポチ...

goo blog


色鉛筆 ボージュ広場のバイク - リタイアじーじの徒然絵日記

ボージュ広場のバイクです。この広場、特別有名な観光名所はないですが、よく通いました。色々な小美術館が近隣にあり興味のある方については魅力的なエリアです。小生の場...

goo blog



パリ郊外の街角 - リタイアじーじの徒然絵日記

いよいよ春が来ました。花の季節の幕開けです。街灯に花を飾っていたのを見たのはヨーロッパで初めてでした。。最近では日本でも普通に見るようになりました。きっと誰かが...

goo blog


パリの紫陽花 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリには梅雨がありませんが、紫陽花は6月になればあちこちに咲いていました。日本の梅雨時の紫陽花も素敵ですが、パリの紫陽花も素敵でした。過去の投稿記事です。ロダン美...

goo blog


パリ 路傍のチューリップ - リタイアじーじの徒然絵日記

パリは至る所に花壇がありました。小さくても、大きくても良く手入れされていました。路傍の小さな花壇でも、春になればその時々、旬の花が咲き出します。とても癒やされま...

goo blog


街角の花壇 - リタイアじーじの徒然絵日記

冬になれば、街角は緑が無くなり殺風景になります。冬景色もパリの魅力でもあります。が、やはり緑があるシーズンが恋しくなります。街中でもこんな格好で花を育て愛でます...

goo blog




PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の和歌山城と御橋廊下 モノクロ

2025年08月19日 | モノクロ写真−1
天守閣と御橋廊下がくっきりと闇夜と水面に浮かび上がって見えました。
御橋廊下の傾斜が何とも言えず良い風情でした。
過去の投稿記事です。
パリ北駅  モノクロ - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ北駅  モノクロ - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの駅は何処の駅も魅力的です。特にサンラザール駅と北駅が好きでした。北駅は出張でも良く使っていました。夜遅くに駅に到着する事が多く、終着駅の閑散とした静寂の中...

goo blog


パリ  秋の朧月夜 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリで見るお月様も格別でした。煙突屋根の向こうに見える秋の月はロマンチックでした。過去の投稿記事です。エッフェル塔と月-リタイアじーじの徒然絵日記パリも秋色が濃く...

goo blog


エッフェル塔を見ながら一服 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのシンボルエッフェル塔周りに高い建物が無いので色々な場所から眺める事が出来ます。こんな感じで一服、1日の疲れが取れます。過去の投稿記事です。モノクロスカイツリ...

goo blog


モノクロ 夜のブラッスリーとエッフェル塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

15区のブラッスリーとエッフェル塔です。15区はエッフェル塔の地元なのでエッフェル塔が大きく映ります。建物の間から顔を出すエッフェルさんは存在感大です。こんな店には...

goo blog


エッフェル塔とアレクサドラ三世橋の街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

秋になり夜が長くなってきました。秋の夜長、パリの散歩はオススメです。エッフェル塔の照明とアレクサンドラ三世橋の街灯です。ノスタルジックな夜を演出しています。こん...

goo blog


モノクロ 真夜中の笑顔とバイク - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角にはいろいろなポスターが貼られいます。そのなかには、ハッとするようなポスターもあります。満面の笑顔です。何のポスターかいまとなっては分かりません。夜歩...

goo blog


カフェのひととき - リタイアじーじの徒然絵日記

パリのカフェのひと時は特別です。濃いカフェノワールを頂きながら、シックな街並みを何気なくぼんやり眺める。振り返ってみれば、至福の瞬間でした。過去の投稿記事です。...

goo blog




PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする