goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

諏訪大社 下社秋宮 寝入りの杉

2025年04月24日 | 日本の美
下社秋宮には大きな御神木 寝入りの杉がありました。
鳥居をくぐると正面に存在感たっぷりにでーんとありました。
枝が垂れ下がって寝ているように見えるのだそうです。
自分も寝入りが良く親近感が湧いて来ました。
とても立派で親近感が湧く御神木でした。

過去の投稿記事です。

長谷寺  一本杉 - リタイアじーじの徒然絵日記

長谷寺登廊の傍に一本の杉がそびえ立っていました。何故かとても気になりました。長谷寺が源氏物語で有名なのは、「玉鬘」の巻で、悲運の女主人公の運命が好転する様子を詠...

goo blog


長谷寺 五重塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

長谷寺五重塔です。五重塔は戦後建立された建物ですが、昭和の名塔と言われるそうです。冬景色の中、赤い五重塔は映えました。過去の投稿記事です。長谷寺の灯籠-リタイアじ...

goo blog


チュイルリー公園からエッフェル塔を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れ🌇時、チュイルリー公園の椅子に座ってエッフェル塔を望む事が好きでした。チュイルリー公園はパリのど真ん中にあり、一休みにもってこいでした。地味ですが、...

goo blog



京都の公園 - リタイアじーじの徒然絵日記

京都の公園観光客がほとんどいない公園です。京都は目立たない場所でも魅力的な場所があります。そんな京都はパリに似ています。喧騒を離れた公園です。過去の投稿記事です...

goo blog


リュクサンブール公園 新緑の中で - リタイアじーじの徒然絵日記

リュクサンブール公園には様々な有名な彫像が有ります。特に新緑の中では映えます。彫像の周りには椅子も置かれこの環境を楽しむことが出来ます。癒やされます。過去の投稿...

goo blog


延暦寺の魅力 参道 - リタイアじーじの徒然絵日記

延暦寺は山の中にあります。沢山の魅力的なお堂が森の中に散在しています、森の中の参道を通ってお参りします。巨木に囲まれた参道を歩いていると、心がスッキリしてきます...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社 御柱

2025年04月23日 | 日本の美
諏訪大社 下社秋宮の御柱です。
下社秋宮には4本の御柱がありました。
諏訪大社には四社即ち、上社前宮、上社本社、下社秋宮、下社春宮あり、それぞれ4本あるそうです。
合計16本の御柱が存在することになります。
7年に一度交換する御柱大祭があり日本三大奇祭と言われて、柱の上に人が乗って急勾配を下る命がけのお祭りです。
御柱はパワースポットでもあります。

過去の投稿記事です。

諏訪大社 下社秋宮での結婚式 - リタイアじーじの徒然絵日記

下社秋宮に訪れた時、結婚式をやっていたようでした。天気も良く絶好の日でした。在仏時、教会で結婚式に遭遇しました。洋の東西を問わず、何か華やかな気分になりました。...

goo blog


諏訪大社 下社秋宮の狛犬 - リタイアじーじの徒然絵日記

諏訪大社下社秋宮狛犬ネイリの杉下社秋宮の狛犬は日本最大の青銅製の狛犬だそうです。狛犬の奥にはネイリの杉がみえます。寝入りの杉とも呼ばれ、時にはイビキも聞こえると...

goo blog


本長谷寺と五重塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

本長谷寺と五重塔です。長谷寺の境内は高台にあり、どこを回っていても、とても景色の良い境内です。冬空に映える五重塔でした。過去の投稿記事です。長谷寺五重塔-リタイア...

goo blog


長谷寺  一本杉 - リタイアじーじの徒然絵日記

長谷寺登廊の傍に一本の杉がそびえ立っていました。何故かとても気になりました。長谷寺が源氏物語で有名なのは、「玉鬘」の巻で、悲運の女主人公の運命が好転する様子を詠...

goo blog


延暦寺 参道2 - リタイアじーじの徒然絵日記

西塔の釈迦堂に続く参道です。この巨木に囲まれた参道を下ると釈迦堂になります。参道を通ってゆっくりと釈迦堂に、、、こんな巨木のある森、いいですね‼️パリならサ...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の諏訪湖

2025年04月22日 | 日本の美
諏訪湖に小さな島がありました。
早朝、ホテルの部屋より眺めると、幻想的な雰囲気でした。
調べると初島と言う人工島とのこと。
花火🎇の打ち上げにも使用されるとのこと。
神社⛩️も設置されているそうです。

過去の投稿記事です。

色鉛筆 諏訪湖湖畔の夕暮れ - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村日本は本当に自然に恵まれていると思います。逆に言えば、山が多く平野が少ない島国で自然災害も多い国です。が、四季の移り変わりがはっきりしていて住んで...

goo blog


琵琶湖の夜明け - リタイアじーじの徒然絵日記

旅行に行きました。京都は観光客で溢れ返っているようですので、隣のウォーターフロントの大津に行って参りました。こちらは観光客が少なくゆっくり廻れました。大津周辺は...

goo blog


水彩画 屋島の日の出🌄 - リタイアじーじの徒然絵日記

正月らしいテーマとして日の出🗻☀️があります。屋島の日の出です。手前が高松港で小豆島行きフェリーが出ています。右側は高松城の公園🎄⛲になってい...

goo blog


瀬戸内クルーズ - リタイアじーじの徒然絵日記

瀬戸内クルーズに行って来ました。大阪から別府まで昼便で行きました。昔、フィンランドのヘルシンキからスウェーデン、ストックホルムまで1泊のフェリー乗ったことがありま...

goo blog


鎌倉からの富士山 - リタイアじーじの徒然絵日記

独断ですが、世界一写真の被写体になっているのはおそらくエッフェル塔だと思っています。日本で一番被写体になっているのは、富士山ではないのでしょうか❗富士山は場所に...

goo blog


おそらく箱根一番の人気スポット ⛩️  - リタイアじーじの徒然絵日記

今回の箱根旅行で一番の人気スポットは此処です❗なんと順番待ち一時間以上、皆さん我慢強く自分の順番を待っていました。殆どは外国人の方々辛抱強いですね‼️そうですイン...

goo blog


富山の運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

日本にはあまり運河と言えるものはありません。富山に小さいけれど運河がありました。ヨーロッパでは普通に運河がありましたが、日本では珍しい。ちょっとヨーロッパ的風景...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社 下社秋宮より参道を望む

2025年04月21日 | 日本の美
諏訪大社 下社秋宮より参道を望みました。
高台の下社より一直線に伸びた参道と下諏訪の街が眼下にみえました。
天気も最高で良い1日となりました。

過去の投稿記事です。

長谷寺参道 - リタイアじーじの徒然絵日記

駅より参道が始まっていました。駅は中腹にある為、駅広場の参道入口より、階段を降りて往きます。眼下に参道と門前町の景色が広がり、とても良い気分でした。過去の投稿記...

goo blog


長谷寺山門 - リタイアじーじの徒然絵日記

駅からの参道を往くと最後に山門に到着します。自分自身にご苦労さんという感じです。景色が良く気持ち良く歩けましたが、距離は結構ありました。山門は仁王門と言うそうで...

goo blog

妻籠宿 木曽路 - リタイアじーじの徒然絵日記

馬籠宿に続いて妻籠宿に行ってまいりました。こちらの宿は馬籠宿とだいぶ異なります。馬籠宿は尾根にありますがこちらは谷沿いです。多少垢抜けた感じのある馬籠宿でしたが...

goo blog


日本発祥の地  橿原神宮 - リタイアじーじの徒然絵日記

橿原神宮は日本初代の天皇神武天皇ゆかり神宮です。建物は新しいですが、日本発祥の地と言われています。年末に参拝しました。大和三山の1つ畝傍山の麓にあり、静寂の中にも...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社 下社秋宮での結婚式

2025年04月20日 | 日本の美
下社秋宮に訪れた時、結婚式をやっていたようでした。
天気も良く絶好の日でした。
在仏時、教会で結婚式に遭遇しました。
洋の東西を問わず、何か華やかな気分になりました。
過去の投稿記事です。

ロアール川 ショーモンの教会の結婚式 - リタイアじーじの徒然絵日記

明けましておめでとうございます✨正月なのでちょっと、めでたい絵です。ロアール川のお城巡りをした時、ショーモンの教会で結婚式を挙げているのを見たことあります。フラ...

goo blog



冬の小さな教会 - リタイアじーじの徒然絵日記

冬アルザス地方をドライブ中に見かけた小さな教会小さいけれどしっかり手入れされていました。日本でも田舎をドライブすれば見かけるような小さな神社を思い出しました。住...

goo blog


サントゥスタッシュ教会とワンちゃん達 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリで一番ゴージャスと言われるサントゥスタッシュ教会です。モーツァルトがここで演奏したという記録もあるとのこと。この滞在中に母親が亡くなり、埋葬されているそうで...

goo blog


ノートルダム大聖堂の後ろ姿 - リタイアじーじの徒然絵日記

ノートルダム大聖堂の後ろ姿です。ノートルダムは後ろ姿も貴婦人でした。来年はこの姿が再現されるでしょう✨いやもっと美しくなってるかも🎵気品のある後ろ姿です。...

goo blog


モンマルトルのカフェ - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルテアトル広場夜テアトル広場は画家で有名ですが、夜も楽しい所です。周りのカフェ☕😌✨、寺院の照明もありちょっと浮かれた気分になります。が、スリには充分...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする