goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

モンパルナス駅

2025年04月30日 | 駅と電車
モンパルナスタワーから見たモンパルナス駅です。
パリの駅はどれもレトロで格調高い歴史的建造物ばかりですが、このモンパルナス駅は例外で、とてもモダンな駅です。
屋上は庭園あり、テニスコート、卓球台そして展示場までありました。
階下の駅とは全く異なり、とても静かな空間が広がっていました。
まさに、都会のオアシスでした。

過去の投稿記事です。

モンパルナス駅屋上の庭園 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンパルナス駅は他のパリの駅と異なりとてもモダンな駅です。屋上は庭園になっていました。テニスコートもあり本格的な庭園でした。卓球台も置いてありました⁉️この下にTJV...

goo blog


モンパルナス駅の花屋 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリには花屋が沢山あります。真冬でも花屋の前はとてもカラフルです。花屋の前を通る時、そんな時は一瞬寒さを忘れ、ちょっと華やかな気分になりました。春が待ち遠しくな...

goo blog


パリ尽くしの週末テレビでした。 - リタイアじーじの徒然絵日記

先週末はパリ尽くしのテレビ番組でした。先ず、ヨーロッパ街角中継はパリでした。180分の大型番組でした。来年のオリンピックの準備が進むパリの中継で最新のパリに触れろこ...

goo blog


パリ北駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

北駅🚉のファサードは重厚で歴史を感じさせます。ちょっと明るい印象のあるラザール駅とは異なり暗い印象があります。モネの絵画の影響かもしれません。宜しければポチお願...

goo blog


モダンな大阪駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

現在の大阪駅は5代目で大阪ステーションシティと言うそうです。商業施設を伴った駅です。片側勾配の巨大な屋根が印象的です。京都駅、大阪駅はとてもモダンな駅🚉で...

goo blog


パリ北駅の混雑 - リタイアじーじの徒然絵日記

正月もそろそろ終わりに近づき、恒例のUターンラッシュが始まりました。今年は特に厳しそうです。パリ北駅のは旅情をそそる駅です。20年以上前の様子です。日本の帰省ラッシ...

goo blog


サンラザール駅 モニュメント - リタイアじーじの徒然絵日記

サンラザール駅の前にあります。ちょっと不気味ですが、駅の大時計と調和してます。時間に遅れるな!!って感じでしょうか?宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去...

goo blog


北駅のカフェ 忙中の閑 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ北駅構内のカフェです。出発前の時間をここで過ごします。慌ただしい中、ここで通行人を眺めながらの一服です。忙中の閑です。過去の投稿記事です。サンラザー...

goo blog



セーヌ川係留船とリヨン駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ川より特徴のある時計台のあるリヨン駅が見えました。こんな魅力的な風景が日常に見えるのがパリの魅力でしょう。係留船は住人が居て、こんな景色を日常的に見てるの...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブランエキスプレス

2025年04月20日 | 駅と電車
シャモニーからモンタンヴェール駅まで走っていました。
終点ではモンブラン最大氷河メールドグラスが目前迫っていました。
道中の景色も最高でした。

過去の投稿記事です。

車窓  モンブランエキスプレスより渓谷を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

シャモニー、モンタンヴェール駅よりモンブランエキスプレスに乗ってメールドグラス氷河を見に行ったことありました。シャモニーを発車して登りになります。車窓から見える...

goo blog


近鉄特急 火の鳥 - リタイアじーじの徒然絵日記

長谷寺駅を通過する近鉄特急火の鳥です。赤い列車があっという間に通過しました。静寂のなか轟音をたてて一瞬で通過しました。過去の投稿記事です。疾走する特急しおかぜJR...

goo blog


ジュネーブ 路面電車 - リタイアじーじの徒然絵日記

ジュネーブ路面電車ヨーロッパの街には路面電車が設置されている都市が沢山ありました。それぞれ、特徴があり観るのも乗るのも楽しかったです。過去の投稿記事です。岡山市...

goo blog


フランス国鉄 SNCF  ディーゼル列車 - リタイアじーじの徒然絵日記

フランス国鉄のかっこいいディーゼル列車調べた所X72500だそうです。フランスもディーゼル列車が走っていました。TGVと同じ工場で制作されているそうです。過去の投稿記事で...

goo blog


疾走する特急しおかぜ JR四国 - リタイアじーじの徒然絵日記

本州と四国を繋ぐ特急しおかぜです。瀬戸大橋を渡って四国と本州を繋いでいます。車体もかっこいいですが名前もかっこいいです。特急石鎚と連結されていました。こちらは高...

goo blog


伊東駅  リゾート21 パノラマ電車 - リタイアじーじの徒然絵日記

最初はビックリしました。有料の特急と思っていましたがなんとふつうの自由席の列車でした。内装、座席配置は完全に有料のリゾート電車です。各駅停車のスパーカーの異名を...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の長野 特急あずさ

2025年04月10日 | 駅と電車
早春の長野 蓼科、諏訪等行って来ました。
特急あずさです。
格好いいですね!!

過去の投稿記事です。

近鉄特急 火の鳥 - リタイアじーじの徒然絵日記

長谷寺駅を通過する近鉄特急火の鳥です。赤い列車があっという間に通過しました。静寂のなか轟音をたてて一瞬で通過しました。過去の投稿記事です。疾走する特急しおかぜJR...

goo blog


フランス国鉄 SNCF  ディーゼル列車 - リタイアじーじの徒然絵日記

フランス国鉄のかっこいいディーゼル列車調べた所X72500だそうです。フランスもディーゼル列車が走っていました。TGVと同じ工場で制作されているそうです。過去の投稿記事で...

goo blog


JR西日本 E700系 - リタイアじーじの徒然絵日記

小倉から乗った新幹線です。流線形でカッコ良かった車両でした。ジパング使用でしたのでノンビリこだまでした。席はガラガラで景色の良い方の席を使っていました。時間を急...

goo blog


深夜の北駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

駐在中、深夜に北駅に帰って来ることありました。余り治安が良い所ではないのでおっかなびっくり帰宅となります。人が居ない駅はチョット怖かったです。TGVも怖そうな面構え...

goo blog


高松  特急 いしづち - リタイアじーじの徒然絵日記

高松駅で見かけた特急いしづちです。調べたところ、いしづちには2種類あるそうで、こちらは8600系と言うそうです。車体は柑橘をイメージしているそうです。前面の丸っこい顔...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の連続ドラマ アンパン

2025年04月07日 | 駅と電車
何気なく朝ドラを観ていたら、、、
何処かで聞いた事のある駅名が出てきました。
漢字で御免駅
ごめん駅、、えー 確かここで停車した。
駅名はひらがなでごめん駅、ここで一時停車して、出発。
その時、反対側ホームにアンパン電車が止まっていました。
調べたところやなせたかしさん夫婦にとても縁のある駅とのこと。
アンパン電車が止まっていた事も納得です。
ドラマの今後が楽しみです。

ごめん駅にて
過去の投稿記事です。

JR四国 土讃線 ごめん駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

高知に行く途中、土讃線でアンパンマン電車に遭遇しました。真っ赤な車体にアンパンマン達が描かれていました。駅はごめん駅という、これまた楽しい駅名でした。楽しい駅名...

goo blog


予讃線のアンパンマン列車 - リタイアじーじの徒然絵日記

四国ではあちこちでアンパンマンと遭遇しました。予讃線でもアンパンマンと遭遇しました。こんな列車に遭えば思わず笑顔です。過去の投稿記事です。四国高知、愛媛はアンパ...

goo blog


新装 松山駅にあったもの - リタイアじーじの徒然絵日記

新装松山駅にやっぱりありました。アンパンマンの記念写真用のベンチがありました。改めて四国におけるアンパンマンの存在感の大きさを実感しました。子供たちは喜ぶことで...

goo blog


四国 高知、愛媛はアンパンマン王国だった。 - リタイアじーじの徒然絵日記

高知駅に着きました。この時はそれ程感じませんでしたが、振り返って思い出すと、旅行中に何回もアンパンマン達に出会いました。正に四国はアンパンマン王国です。まずは、...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疾走する近鉄特急

2025年02月26日 | 駅と電車
大和八木駅付近を疾走する近鉄特急です。
鉄道を高い所より見下ろすのは鉄道模型眺めているような楽しさがあります。
活きるNゲージということでしょうか。

過去の投稿記事です。

岐阜城 名鉄とJR東海 - リタイアじーじの徒然絵日記

岐阜シティタワービルよりJR東海と名鉄の交差が眺められました。ちょっと得した気分になりました。過去の投稿記事です。高知駅と市電-リタイアじーじの徒然絵日記高知には市...

goo blog


疾走する特急しおかぜ JR四国 - リタイアじーじの徒然絵日記

本州と四国を繋ぐ特急しおかぜです。瀬戸大橋を渡って四国と本州を繋いでいます。車体もかっこいいですが名前もかっこいいです。特急石鎚と連結されていました。こちらは高...

goo blog


モダンな大阪駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

現在の大阪駅は5代目で大阪ステーションシティと言うそうです。商業施設を伴った駅です。片側勾配の巨大な屋根が印象的です。京都駅、大阪駅はとてもモダンな駅🚉で...

goo blog


鉄橋 疾走 - リタイアじーじの徒然絵日記

東京の地下鉄を含めた鉄道網は驚嘆に値します!複雑怪奇、昔は切符を買う時何時も地図とにらめっこ、料金と乗り換えを考慮して、やっと自販機で切符購入でした。現在は交通系...

goo blog


パリ北駅の混雑 - リタイアじーじの徒然絵日記

正月もそろそろ終わりに近づき、恒例のUターンラッシュが始まりました。今年は特に厳しそうです。パリ北駅のは旅情をそそる駅です。20年以上前の様子です。日本の帰省ラッシ...

goo blog


色鉛筆 夕暮れの東京駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村小生、東京大好き😍です。パリは世界一魅力的だと思っていますが、東京もそれに匹敵するほど魅力的だと思います。どこが...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする