パリは至る所に花壇がありました。
小さくても、大きくても良く手入れされていました。
路傍の小さな花壇でも、春になればその時々、旬の花が咲き出します。
とても癒やされます。

過去の投稿記事です。
シャモニーの桜 - リタイアじーじの徒然絵日記
残念ながら桜は満開を過ぎて散り始めました。寂しい気持ちになります。静心なくはなの散るらむなんて歌思い出しました。名残惜し時期ではありますが、桜前線はこれから北上...
goo blog
水彩画 バケツ売りの花屋 - リタイアじーじの徒然絵日記
宜しければポチお願いします。にほんブログ村花屋の店先、いつもわくわくします。花のある生活いいですね。これから、花の少ないシーズンです。せめて、花屋の前を通って見...
goo blog
水彩画 パリの花屋 - リタイアじーじの徒然絵日記
にほんブログ村水彩画、パリの花屋です。花はいいですね。沈んでいるときも、花が有れば明るくなります。一枚目二枚目はそれではーーーーにほんブログ村にほんブログ村水彩...
goo blog
千鳥ヶ淵の桜 - リタイアじーじの徒然絵日記
とうとう桜🌸のシーズンです。東京の桜🌸のニュースと言えば必ず出てくるのが千鳥ヶ淵の桜です。千鳥ヶ淵のボートいいですね🎵漕いだことはありませんが。いつか‼️宜しけれ...
goo blog
亀島川の花見🌸🍺🌸ー2 - リタイアじーじの徒然絵日記
隅田川支流の亀島川です。都会のど真ん中を流れ、屋形船等の係留船も見られ下町情緒に溢れたエリアです。桜の名所ではありませんが桜もあります。シーズンになれば少ない桜...
goo blog