goo blog サービス終了のお知らせ 

Kakuma News Reflector 日本語版

カクマ難民キャンプの難民によるフリープレス
翻訳:難民自立支援ネットワークREN
著作権:REN(無断引用転載禁)

2009年3-4月号 カクマ・アート協会の新設

2009年08月16日 | アート
カクマ・アート協会はカクマ・キャンプにおける芸術の発展を促し、アートを支援するため、2009年2月27日に設立された。

カクマ・アート協会は様々な国際的背景を持つ7名の設立メンバーにより 2009年2月27日に設立された。サリー・リンカンは今年の初めに6週間カクマを訪れたが、協会の設立で重要な役割を果たした。

報告書によると、アート協会の目的は、「カクマ難民キャンプに居住する個人が、芸術的才能を伸ばせるように組織をつくり、参加を奨励し、材料を取得しやすくすること」である。 また「芸術の価値をコミュニティーに気づかせる」ことも目的としている。

カクマ・アート協会の集会は、カクマ・キャンプ・ゾーン4で毎日午前9時から正午まで、ゾーン5では午後3時から5時まで開かれ、誰でも参加できる。

カクマ・アート協会のメンバーには2つ規則がある。一つは自分の鉛筆を持ってくること、もう一つはがっかりしないこと、である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。