Kakuma News Reflector 日本語版

カクマ難民キャンプの難民によるフリープレス
翻訳:難民自立支援ネットワークREN
著作権:REN(無断引用転載禁)

2009年5-6月号 今月号からの引用

2009年09月04日 | 今月号からの引用
「難民を大きなキャンプに放り込むいわゆる「人間倉庫」は難民の権利を犯すだけでなく、難民受け入れ国の主権を侵害し、しばしば受け入れ国、出身国、それらの近隣諸国の間の平和と安全を脅す。「人間倉庫」は一般的に領有地のかなりの部分を他者の管理に委ねることになる。それは、食糧配給だけではなく、難民の地位認定や基本的な法の執行など統治の重要側面の実施にも及ぶ」 ――米国難民移民委員会のメリル・スミスが国際政治と人道行動について語る . . . 本文を読む

2009年5-6月号 国際政治と人道行動   メリル・スミス著

2009年09月04日 | 寄稿
国際政治はUNHCRの人道行動にどの程度まで影響を与えるだろうか? メルリ・スミスが、難民保護への政治の影響について語る。話は人間倉庫状態から「自発的な本国帰還」にまで及び、力を結集して保護にあたり、政治問題と人道問題のバランスを保つべきだと提唱する。 . . . 本文を読む

2009年5-6月号 移動申請書への妨害と移動の権利

2009年09月04日 | 人権
カクマの難民の中には、キャンプの認可当局からの目に見えない妨害が続き、移動の権利が侵害されていると感じている者がいる。地域住民と違って、カクマからケニアの他の場所に合法的に移動しようとする難民は、移動申請書を提出しなければならない。その際、移動の目的の他にも、諸々の情報を記入する。そういう情報を集めるのは、難民には計り知れない多くの理由があるのだろうが、これにより、時には移動が許されないこともある。 . . . 本文を読む

2009年5-6月号 トゥルカナ地域のデモ

2009年09月04日 | 最新ニュース
「ンボテ、去れ、オマ、出て行け、今日中に!」 と抗議のシュプレヒコールが繰り返される。怒り狂っているのは地元住民が辺境地帯と呼ぶカクマ・トゥルカナ地域出身者たちだ。ケニアの北西、カクマキャンプでは、UNHCRとUNHCRのプロジェクト実施NGOによる雇用の仕方に問題があると抗議しているのだ。 . . . 本文を読む

2009年5-6月号 アンジェリーナ・ジョリー女子校のカクマ・クリスチャン・キャンプ

2009年09月04日 | 最新ニュース
2009年4月22日から26日にかけ、アンジェリーナ・ジョリー全寮制女子校で、カクマ難民キャンプのクリスチャンの若者を対象にした第1回「青少年キャンプ」が開催された。主催したのは青少年団体とインターナショナル・ペンテコステ・ホーリネス教団(IPHC)の支部。 . . . 本文を読む

2009年5-6月号 食料配給センターに関する私の記録

2009年09月04日 | コミュニティーとカルチャー
2007年9月19日付け、私の食料配給センター記録より プライバシーを守るため、本記事内では名前をファトゥマと変え、性別も女性とする。ファトゥマにとって、難民であることや亡命中であることの辛さは言うまでもないが、さらにHIV/AIDS犠牲者として日々の生活を送るのは過酷なものである。 . . . 本文を読む