ナビスコ決勝と元旦の天皇杯決勝は、
関東住みなら私も毎年見に行ってるだろうなといつも思います。
今回も両チームのサポーターが見事なコレオグラフィーを
描いていましたね。
特に、広島のカップの絵は見事でした。
私たちも・・いよいよという試合では
何か記念になるようなコレオをやりたいですね~。
どんなのがいいかなあ~?
今までで一番記憶に残っているのは
やっぱり”PIXY"でしょうか。
あとフローデを励ますためのノルウェー国旗も印象深いです。
グランパスくんの顔とか難しいかな~(笑)
さて、試合は白熱の120分でしたね。
両チームとも本当に最後まで走りぬいて素晴らしかった~。
ハラハラ、ドキドキ最後まで何が起こるかわからない展開で
いつのまにか画面に見入っていました。
こんな試合久々に見ました。
・・・グランパスの試合は、画面にしがみつかんばかりですけどね、いつも!
槙野選手って、いいですね~。
何もかもが全力で一生懸命。伝わってきますね、気持ちが。
Jリーグはなかなか注目されにくいけど、
槙野選手のおかげで少しは一般の方にも
注目してもらえそうですよね。
ジュビロ磐田、優勝おめでとうございます。
そして準優勝ではありますが、広島のみなさんも本当におめでとうございます。
・・・そのもどかしい悔しさ、私たちも今年の元旦に味わったのでとってもわかりますよ。
でも胸をはってくださいね。なぜなら私たちの記憶に残る素晴らしい試合を
することが出来たのですから。
ナビスコも終わって、いよいよリーグは最終盤へ。
18年目のJリーグ。
再び集中力を高めて、ひたすら頂点目指して一歩ずつ歩むのみ。