ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや訪問カウンセリングなどをやっています。

エゾシマリスくんを眺めながらの公園カウンセリングは、こころもぴゅんぴゅん元気になります

2023年07月23日 | カウンセリングを考える

 こころの困りごと・悩みごと相談で,じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや海岸カウンセリング,里山カウンセリング,訪問カウンセリング,メールカウンセリングを新潟市と北海道東川町(夏期)でやっています。また,面会交流の相談・援助もやっています。

 公園カウンセリングや海岸カウンセリング,里山カウンセリングは,屋外で行なう個人カウンセリングや親子・夫婦の家族カウンセリング,子どもさんの遊戯療法などで,お近くの公園や自然の中で,ゆっくりとご自分やご家族のことなどを考えてみます。

 料金・時間は1回50分3,000円で,隔週1回,月1回などで行ないます。

 訪問カウンセリングは,屋内で行なう個人カウンセリングや家族カウンセリング,子どもさんの遊戯療法などで,ご自宅やお近くの屋内施設で,じっくりとご自分やご家族のことなどを考えてみます。

 料金・時間などは公園カウンセリングと同じです。

 メールカウンセリングは,メールによるカウンセリングや心理相談で,1週間に1往信で行ない,1往信700円です。

 面会交流の相談・援助は,相談はご自宅などで行ない,1回50分3,000円,援助はお近くの公園や遊戯施設,あるいはご自宅などで行ない,1回60分6,000円です。

 カウンセリング,相談・援助とも土日祝日をのぞく平日の午前10時~午後3時に行なっています(すみません、年寄りなもので、夕方や週末のお仕事が難しくなってきました)。

 じーじのカウンセリングは,赤ちゃんや子どもさんがご一緒でもだいじょうぶなカウンセリングですので,お気軽にご利用ください。そういう意味では,深くはないけれども,現実の生活を大切にしたカウンセリングになるのではないかと考えています。

 料金は,低めに設定させていただいていますが,月収15万円未満のかたや特別なご事情のあるかたは,さらに相談をさせていただきますので,ご遠慮なくお問い合せください。

 ちなみに,消費税には反対なのと,計算がややこしいので,いただきません。

 お問い合わせ,ご予約は,メール yuwa0421family@gmail.com までご連絡ください。

     *

 エゾシマリスくんを眺めながらの公園カウンセリングは、こころもぴゅんぴゅん元気になりますよ。

     

    

    

コメント

北海道東川町の町立日本語学校で学ぶ外国人留学生の若者たちの活躍ぶりはすごいです!-じーじの旅・セレクト

2023年07月23日 | ひとり旅で考える

 2017年夏のブログです

     *

 北海道東川町に滞在しています。

 滞在というと格好がいいですが、じーじの場合は道の駅で愛車タントくんの中で車中泊をしています。

 食事は近くのコンビニやスーパで買って食べます。

 東川町のコンビやスーパーに行くと、レジには外国人の留学生のアルバイトの人が多いです。

 彼女らや彼らは日本語がとてもうまく(じーじの日本語より正確ですし、敬語もばっちりです)、なによりレジの操作ができるのがすごいです。 

 じーじはじじいなので、機械が苦手で、レジのパートもできません。

 留学生のみなさんはすごいです。

 ここのブログでも何回か紹介をさせてもらっていますが、東川町には、全国で唯一の町立の日本語学校があって、外国の若者たちが元気に日本語の勉強をしています。

 最近は、留学生のみなさんの実力もかなり向上していて、コンビニやスーパーなどでアルバイトができるようになっているようです。

 東川の日本語学校もすごいですし、そこで学ぶ外国人留学生のみなさんもすごいです。

 町は国際的で、とてもアカデミックな雰囲気です。

 地元の農家の人たちにも大きな刺激になっているのではないでしょうか。

 本当の国際化とはこんなところから始まるのかもしれません。

 やはりいい町です、東川!

 素朴でがんばりやの彼らにさらに声援をおくりたいと思います。 (2017.8 記)

コメント