奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

阪神鳴尾駅で地元西宮の名所を知る

2021-04-24 09:50:00 | あれこれ

ここは、阪神鳴尾(武庫川女子大前)駅。

 

私がいつも利用する甲子園駅のひとつ隣りで、

 

その駅構内でちょっと気になったものがこちら。

 

 

西宮の名所を「 モザイクタイル 」で表現されたものが構内に設置されています。

 

大学院修士課程の実務演習「建築設計実務」において、

 

武庫川女子大学 建築・都市デザインスタジオ一級建築士事務所と大学院生が制作したもの、とのこと。

 




 

駅構内とホームのあちこちにこうしたモザイクタイルの作品が設置されています。

 

播磨灘、西宮 桜鯛漁、夙川と桜、西宮神社、廣田神社、鳴尾の一本松、今津灯台、甲子園会館、武庫川の渡し、大阪湾など、

 

13 通りの西宮の名所が表現されいるようです。

 

今度駅に下りた時にすべての写真を撮ってみようかな。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿