goo blog サービス終了のお知らせ 

奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

ナイタイ高原の雄大なスケールに圧倒されました。

2016-09-26 07:50:01 | 私たちの日常

※2015年北海道ツーリングの振り返り。

 

昨年のブログで使わなかった写真を掲載。

 

・*・*・*・*・

 

訳あって遅れて北海道にやって来たOさんと上士幌町で無事合流。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

カワサキスーパーシェルパでやって来たOさん、

 

今回は林道を中心に走るんですって。

 

そのOさんとは今日と明日の2日間だけ行動を共にします。

 

 

早速、そのOさんお薦めのナイタイ高原を目指します。

 

実はナイタイ高原の存在を全く知らなかった私、

 

行ってみてそのスケールの大きさに圧倒されました。

 

 

開陽台も360度ぐるっと見渡せてよかったんですが

 

ここナイタイ高原牧場からの眺望も負けていません。

 

どこまでも続く緑の丘陵地帯、これぞ北海道!っていうのを実感しました。

 

 

そしてもうひとつ。

 

この風景、北海道の人にとっては何でもない風景かもしれませんが

 

本州では見ることがない、いかにも北海道って感じがします。

 

 

その後R274日勝峠では雨に降られながらも止まることなく走ります。

 

日高富川の宿に到着するのはこの日も日没後に・・。

 

 

この日もめいっぱい北海道を楽しんだ私たちでした。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿