この間・・、
スーパーカブに乗ってバイクガレージから自宅に帰る途中。
夜19時頃、最後の交差点を右折して、
自宅まであと300メートルという場所。
その交差点がちょっぴり下り坂でもあり、ややスピードに乗っていたような気もします。
右折して直ぐ、一台の車がもの凄い勢いで迫ってきます。
???
主人は直ぐピンときたようです。
そのあおってきた(?)車は、なんとパトカーでした。
ヘッドライトの眩しさで車種の見分けは出来ませんでしたが・・、
右折してから主人は直ぐピンときたので、減速し事なきをえました。
ぶん 「 はぁ~、びっくりしたなぁ、もう~。 」
(*▽*)
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
さて、
最近私は、バイクのこともうちょっと詳しく知りたいなぁと思いつつ、主人にいろいろ質問責め。
一回聞いただけではなかなか理解出来ませんが、
昨日、R100GSのキャブレターの事を書いてから、
他のバイクは?RTはどんなキャブレター?と素朴な疑問を感じRTの写真をひっぱり出してきました。
主人 「 RTはな、キャブレターやなくてインジェクションやねん。 」
と、詳しく説明してくれました。
(^^;)
そのついでにガソリンの事や、オイルの事も。
「 RTはインジェクションやからキャブレターの代わりにスロットルボディーっていうのがついてんねん。 」
ふ~ん、そうなんや。
因みにうちのスーパーカブもインジェクションなんですって。
排ガス規制をクリアできないから、キャブレターはインジェクションにとって代わられたんですって。
プレッシャーレギュレーター、フューエルインジェクター、エアマスセンサー、
初めて聞く言葉がポンポン。
お酒のせいではなく(^−^;)???な、ぶんなのでした、ちゃんちゃん。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓
詳しいですね~。
これでぶんさんも、メカニック主婦ですね。
使ってて快適なんですが、故障すると大変で。笑
先日、お伝えし忘れたんですが、バイクは直流の12Vなので、たとえバッテリーの+ー端子を直接触っても、ビリビリ来ませんよ。
家庭の電気をいじる時、ゴムのサンダルを履いていると、電気が流れないので感電しにくくなります。
私のベトナムの家は漏電しまくりで、PCを触ってもビリビリ来るので、室内にゴムぞうりを置いています。
でも、置いておくとウサギに齧られます。泣
メカニック主婦♪、いいネーミングですね!
仕組みは難しくて???なんですが、
パーツなどの名前だけでも分かっておきたいかな・・、
って感じです。(^^)
そうなんですってね。
電気仕掛けのバイクは、故障すると個人の手には
おえないらしいですね。(^^;)
へぇ~。
ゴムのサンダルを履いているとビリビリしなんですね。
ほぉ~、ふぇ~。そうなんですか~。
このビリビリは怖いですもんね。
うさぎさん、ゴム齧っちゃいますか・・。(+▽+)