このページでは私が日々この手から生み出している、ちいさな手仕事のお話を紹介しています。
手芸やクラフトが大好きな皆さん、またそうでなくとも暖かで素朴なものを愛する皆さんと優しい想いを分かち合えれば幸せです。
GOD HUG YOUの紹介ページでも書いたように、わたしはちいさな手仕事のワークショップを開いています。
シュタイナーと手仕事は切り離すことの出来ないものだと思います。
そんな中でわたしには少し残念だなあと思うことがありました。
それは、シュタイナーのクラフト作品がキットにしても、出来上がった商品にしてもちょっと「高い」と感じることです。
シュタイナー教育の中で扱われるものには化合物は一切ありません。
自然からいただいた恵みを存分に使ってつくられます。
ですからとても質が良くて高いのは当たり前なのかも知れませんが、貧しさの中で育ったわたしにはとても気軽に手に出来る値段ではありませんでした。
でも、本当にシュタイナー教育を必要とされている方の中には経済的に購入が無理な方も多いのでは?と思ったのです。
何とかならないものか?わたしは考えました。
「そうだ。手間賃をそんなに取らなければいいんだ」
そこで自分で作ってみますと思ったとおりそんなに高い経費はかかりません。なにしろ直売ですものね~(^^)
そこで、手仕事の教室を始め、知り合いの皆様を通して羊毛クラフトのキットなどをお分けしています。目指せ!価格破壊です(笑)
とは言え、殆んど趣味の域を越えない作品で、さらに一人で作りますので数が限られている、などなどの難点も多数上げられるんですけどね(^^;)
でも、それでもいい!ほしいっ!って方にはおすすめ出来ると思います。
GOD HUG YOUの手仕事のキットの特徴としては、まず値段が安い。
キットにはちゃんと出来上がりの作品が付いている、受注生産なのでお色などがお選びいただけるということがあげられます。
絵や言葉では分からなかったところも現品を見れば良くわかりますよね。
さらに万一作れなくても出来上がりの作品が付いているのでそれを楽しめます。
ちょっとご紹介するとこんな感じ♪
【羊毛の天使さまのキット】
10センチ程度の天使さまが2体作れます。ビーズのお星様も付いていて、拾った小枝などにつるすだけで可愛いモビールが出来ちゃいます。
お見本つき300円です。
【羊毛のふわふわボールのキット】
ちりりん♪と可愛らしい音がする鈴の入った羊毛のボールのキットです。
フェルティングニードルも入っています。
お好きな色味もご指定いただけます。
お見本つき800円です。
【ハンドメイドフェルトのこびとさんのキット】
お家で手軽に作れるハンドメイドフェルトです。羊毛からフェルトにして、こびとさんに仕立てます。
お見本つき700円です。
まだまだたくさんのキットをオーダーでお作りします。
(ワークショップのコーナーでご紹介している作品は殆んどがキットにすることが出来ます。どうぞご覧ください)
ご質問等ございましたら郵便箱からお気軽にお尋ねください。
ご興味のある方は写真館(作品集)ものぞいてみてくださいね♪
これからオークションにも進出しようと思っているところです。
シュタイナークラフト(羊毛クラフト)作品のほかにも、趣味でロザリオなども編んでいます。そちらの方も写真館に随時掲載致しますのでご興味のある方はご連絡くださいませね♪(^^)
【手紡ぎの糸のお話】
私は糸(毛糸)をつむぐのが大好きです。
羊毛を染めて、ほぐして、少しずつ少しずつ糸にします。
わたしがやっているのは「スピンドル」と言う、コマのような道具を使った糸つむぎで、もっとも原始的な方法です。
羊毛を片手に持ち、スピンドルに少し羊毛をかけてコマのように回すと引き出された羊毛によりがかかって糸になるのです。
単糸のかせを二つ作って合わせてよりをかけると、お店で売っているような毛糸になります。
不思議なことに糸をつむいでいるときはまっすぐな心でいないと、まっすぐな糸がつむげないのです。
途中で切れたり、こぶが出来てしまったり…。
だから糸をつむぐときは本当に優しい気持ちで羊毛を持つのです。
なんだか、糸つむぎは祈ることと似ている気がします。
手芸やクラフトが大好きな皆さん、またそうでなくとも暖かで素朴なものを愛する皆さんと優しい想いを分かち合えれば幸せです。
GOD HUG YOUの紹介ページでも書いたように、わたしはちいさな手仕事のワークショップを開いています。
シュタイナーと手仕事は切り離すことの出来ないものだと思います。
そんな中でわたしには少し残念だなあと思うことがありました。
それは、シュタイナーのクラフト作品がキットにしても、出来上がった商品にしてもちょっと「高い」と感じることです。
シュタイナー教育の中で扱われるものには化合物は一切ありません。
自然からいただいた恵みを存分に使ってつくられます。
ですからとても質が良くて高いのは当たり前なのかも知れませんが、貧しさの中で育ったわたしにはとても気軽に手に出来る値段ではありませんでした。
でも、本当にシュタイナー教育を必要とされている方の中には経済的に購入が無理な方も多いのでは?と思ったのです。
何とかならないものか?わたしは考えました。
「そうだ。手間賃をそんなに取らなければいいんだ」
そこで自分で作ってみますと思ったとおりそんなに高い経費はかかりません。なにしろ直売ですものね~(^^)
そこで、手仕事の教室を始め、知り合いの皆様を通して羊毛クラフトのキットなどをお分けしています。目指せ!価格破壊です(笑)
とは言え、殆んど趣味の域を越えない作品で、さらに一人で作りますので数が限られている、などなどの難点も多数上げられるんですけどね(^^;)
でも、それでもいい!ほしいっ!って方にはおすすめ出来ると思います。
GOD HUG YOUの手仕事のキットの特徴としては、まず値段が安い。
キットにはちゃんと出来上がりの作品が付いている、受注生産なのでお色などがお選びいただけるということがあげられます。
絵や言葉では分からなかったところも現品を見れば良くわかりますよね。
さらに万一作れなくても出来上がりの作品が付いているのでそれを楽しめます。
ちょっとご紹介するとこんな感じ♪
【羊毛の天使さまのキット】
10センチ程度の天使さまが2体作れます。ビーズのお星様も付いていて、拾った小枝などにつるすだけで可愛いモビールが出来ちゃいます。
お見本つき300円です。
【羊毛のふわふわボールのキット】
ちりりん♪と可愛らしい音がする鈴の入った羊毛のボールのキットです。
フェルティングニードルも入っています。
お好きな色味もご指定いただけます。
お見本つき800円です。
【ハンドメイドフェルトのこびとさんのキット】
お家で手軽に作れるハンドメイドフェルトです。羊毛からフェルトにして、こびとさんに仕立てます。
お見本つき700円です。
まだまだたくさんのキットをオーダーでお作りします。
(ワークショップのコーナーでご紹介している作品は殆んどがキットにすることが出来ます。どうぞご覧ください)
ご質問等ございましたら郵便箱からお気軽にお尋ねください。
ご興味のある方は写真館(作品集)ものぞいてみてくださいね♪
これからオークションにも進出しようと思っているところです。
シュタイナークラフト(羊毛クラフト)作品のほかにも、趣味でロザリオなども編んでいます。そちらの方も写真館に随時掲載致しますのでご興味のある方はご連絡くださいませね♪(^^)
【手紡ぎの糸のお話】
私は糸(毛糸)をつむぐのが大好きです。
羊毛を染めて、ほぐして、少しずつ少しずつ糸にします。
わたしがやっているのは「スピンドル」と言う、コマのような道具を使った糸つむぎで、もっとも原始的な方法です。
羊毛を片手に持ち、スピンドルに少し羊毛をかけてコマのように回すと引き出された羊毛によりがかかって糸になるのです。
単糸のかせを二つ作って合わせてよりをかけると、お店で売っているような毛糸になります。
不思議なことに糸をつむいでいるときはまっすぐな心でいないと、まっすぐな糸がつむげないのです。
途中で切れたり、こぶが出来てしまったり…。
だから糸をつむぐときは本当に優しい気持ちで羊毛を持つのです。
なんだか、糸つむぎは祈ることと似ている気がします。