らるるのIT業界ピックアップニュース

日々IT系ニュースサイトを巡回して興味を持ったニュースをずらずらと紹介。

2つのプロセスからなるトロイ

2004年09月25日 22時40分43秒 | セキュリティ
[ITmediaエンタープライズ] デスクトップ画像をあぷろだにUpするトロイの木馬が出現
8分おきにデスクトップ画面をキャプチャしてアップローダにあげるというタイプのトロイ。今回気になったのは
2つの同一プロセスを実行して(中略)片方のプロセスを停止させるともう片方が開始されてしまう
という点。手動では簡単にプロセスを殺せないわけです。このたぐいのテクニックは今後のウィルスにも使われていきそうな予感がします。まぁ某友人は速攻で「そうでもない」と否定しましたが。

USB指すだけでドライバ自動インストール

2004年09月24日 22時52分27秒 | 規格フォーマット
[BroadBandウォッチ] パソコンに挿すだけでドライバインストール可能なUSB無線LANアダプタ(気になる! itemズ)
最近はUSBマスストレージクラスとAutoRun機能を使っている(と見られる)自動ソフトウェアインストール機能を入れた製品が出てきている。単純にユーザにとってドライバやソフトウェアのインストールというのは面倒なもので、家の棚の置くに眠る大量のCD-ROMの中から今使いたいデバイスのドライバが入ったやつを探す手間に悩む人も多いだろう。なのでデバイスそのものにドライバが入っていて、しかも指すだけでインストール可能なのは非常に助かるところ。

まぁ私は、ドライバ類はHDD上のファイル置き場専用のパーティションに置いてるんですがね。

auも家族間のCメールが無料に

2004年09月24日 22時20分42秒 | ケータイ
ITmediaモバイル:家族間のCメール送信料が無料に~auの「家族割」で
以前の記事ではドコモが家族間のiモードのメール無料を伝えましたが、今度はauが追随しました。もはや他のキャリアが追うのも時間の問題ですな。VodafoneとTu-Kaならスカイメール(スカイメッセージ)の送信が家族間で無料と言うところでしょうか。

ホームサーバとPCは相容れない

2004年09月23日 00時41分11秒 | 著作権
ITmedia ライフスタイル:第四回:“デジタルホーム”は、意外と不自由
長々と書かれていますが、PCのソフトウェアとして著作権保護されたコンテンツを扱うことはできない(=不正コピーされかねない)ので、デジタルホームネットワーク内では結局PCはのけ者になる可能性があると指摘してます。全く同感で、著作権問題をクリアするにはPCを排除する道しかないでしょうな。ケータイコンテンツもまさしくそういう感じです。

Vodafoneの新3G端末

2004年09月23日 00時38分15秒 | ケータイ
ITmediaモバイル:ボーダフォン、3Gに本腰~7機種投入で「十分戦える」
ボーダフォンが出遅れてやっと3Gへ本腰に入るそうです。まだ準備段階での発表っぽいのが気になるところではあるんですがね。端末やサービスで勝負と言うよりも、個性的な端末(と端末メーカ)で勝負というラインナップになってます。

個人的には、JSCLが終わっちゃうのがつらいんですが。

HDDレコーダにもセキュリティホールの時代

2004年09月22日 02時57分15秒 | 業界動向
[slashdot] HDDレコーダーがspamの踏み台にされる
何でも、東芝のRDシリーズに登載されているiEPGの遠隔録画機能がHTTPプロキシを使って実現されていたのが原因で、外から見える状態でかつHTTPプロキシに適切なパスワードを設定していないときにコメントスパムのための踏み台に使われたという事実があるようです。この事例を見るに、DHCPクライアントからの要求でグローバルIPアドレスが配布されるのは危険だなぁと思わされるわけです。東芝も今後に向けて要検討する必要があるでしょう。

ケータイの液晶はQVGAからVGAへ

2004年09月22日 02時45分38秒 | 業界動向
PCウォッチ カシオ、VGA表示可能な2.2型液晶モジュール
QVGAから今度はいよいよVGAの時代ですか。ただ、いくら解像度が増えてもさすがにこれ以上字を小さくできないので、恩恵を受けるのは主に地図表示等でしょう。逆にカメラで撮影した写真を送るのにパケ代増加がちょっと気になる・・・けどそのための定額か。

家庭用ゲーム市場崩壊の危機

2004年09月22日 02時39分11秒 | ケータイ
ITmediaモバイル:「FF II」「ストII」「ときメモ」も~ドコモの新作iアプリ一挙公開
もはや、メーカの力の入れる方向はオンラインゲームかケータイゲームかに限られてきてますな。まさかストIIをケータイでプレイできるようになるとは思わなかった。こんな業界の流れじゃ、ふつうの家庭用ゲーム機の市場はどんどん縮小するでしょうな。

放送コンテンツ制作は金がかかる

2004年09月18日 06時56分59秒 | 業界動向
ITmedia ライフスタイル:BSデジタルから初の撤退局 データ放送「BS955」
いわゆる在京キー局の創る地上波放送コンテンツを見慣れている私たちは、プアであまり金のかかってないコンテンツを見たがらない傾向がある気がします。多チャンネル時代とはいえ一般受けするコンテンツを創ろうと思うと金がかかるわけで、結果専門チャンネルへと傾くと。でもWOWOWですら厳しいそうで。BSの空き帯域の別の使い道を考えた方がいいのだろうか。

キーボード&入力インタフェース研究会レビュー記事

2004年09月18日 06時49分50秒 | 業界動向
ITmediaニュース:お年寄りと戦車の文字入力──インタフェースはまだまだ進化する
ユーザインターフェースのうち物理的な要素を含むもん中心にレビューられてます。ユーザインターフェースはパソコン操作効率に直結するため私も興味あるんですが・・・ワープロ以前から存在するキーボードが現役とか、新しいの考えるの難しいですね。個人的には、ケータイのポケベル打ち(2タッチともいうらしい)と入力予測とフレーズ予測は、近年まれに見るヒットした日本語入力インターフェースと思ってます。

CCCDやめという流れにつながるか?

2004年09月17日 17時05分08秒 | 著作権
AVウォッチ エイベックス、CCCDの採用を弾力化。現場スタッフが採用決定
CCCDを推進してきたAvexですが、ちょっと前のドタバタからしばらくして、今度はCCCD導入を弾力的にするという方針転換です。素直に喜びたいところではあるんですがやっぱり素直に喜べないというか・・・
「iPodに代表されるようなHDDオーディオプレーヤーのさらなる普及を予想しており、新しい音楽の楽しみに対応することも理由のひとつ」「HDDオーディオプレーヤーへの転送やCD-Rコピーを可能にする新しいDRM技術が開発されれば、新技術の導入も積極的に検討していく。」
は本心なんでしょうか。というか、iPodは(日本ではまだアップルが音楽販売してないので)DRM対応してませんよ。。まぁそれ以前に、制作現場での協議でCCCDにするかどうか決めるらしいいんで、アーティストにCCCDにしろという無言の圧力がかかるのはさけられない気もする。

もはや「萌え」は文化なのか?

2004年09月17日 16時37分09秒 | 新サービス
気になる携帯サイト 制作者に聞く 受験生の間で話題の「萌える英単語」がケータイに
ケータイ版オンライン萌え単だそうで。もうどうにでもしてくれ・・・

そもそも英単語辞書として使い物になるのかand英眼と辞書として使ってる人がいるのかが疑問。単に話題にして人集めたいだけに見える。