ご訪問ありがとうございます。
Agの春休みの宿題は・・・ほぼ自立的でしたので
私はその時間、家事をしていることが多いのですが
ある日のこと・・・
Agが私のところまでやってきて
「お母さん、この計算の答えは仮分数で出せばいいん?それとも帯分数?」と
聞いてくるじゃ~ありませんかっ
ぶっちゃけ・・・意味が分からず立ち尽くす女@48(←歳のこと)
あぁぁ~そんなの習ってないわぁと言いたいが
きっと習っているんでしょうね(←おバカがばれるので言うなW)
もうね・・・Agの方が頭が良いと思うんですよね~最近(笑)
旦那と常々話しているんですが・・・勉強も好きだし・・・この子、誰の子?って(てめーらの子だろつう話ですが)
威厳ある親のイメージで生きてきてないので
すぐに「仮分数、帯分数って何?」と逆質問 デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(笑)
隠しません。ありのままを認めてもらいます・・・我が子にも(笑)
答えのページを見てみたら(丸付けしないといけないしね)
あぁ~どうやらこのことを言ってるのかぁと分かったので
両方書いておくように指示しました(偉そうにWWW)
ドリルも問題は式だけで、答えの出し方までは書かれてないので
やっぱり自閉っ子は、そういう暗黙のルールを察することは難しいのでしょうね
適当が出来ないし、曖昧なことは苦手
書かれてないことはどちらでも正解なんだろうけど
どっちかハッキリしないと気になってしかたがないってこと
そして時間オーバーなんてもったいないので
こうして人に聞けるというのは大切なスキル
これを般化していきたいので・・・それは学校と共通認識を持つ必要がありますね
まぁこの話の中で、分母と分子つう言葉も咄嗟に出ないもので
上、下~なんて言うて、Agに笑われる(笑)
でも通じるので~結構、Agも柔軟になったなぁと
私の方はボケが始まったなぁと
笑えるのか笑えないのか~算数用語のお話しでした
こんな私でもなんとか生きてます(笑)
「個別茶話会」
2017年4月19日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20
11:30~12:20
13:00~13:50
2017年5月17日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20
10:30~11:20
11:30~12:20
13:00~13:50
各時間1名さま限定
※話すことは何でもOK~
頑張る自閉っ子ママを応援します
「ハイブリッドな私たち~既存の支援とICT活用について~」
2017年5月31日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30
定員5名 (残席4)
※リクエスト企画として
既存の支援の中にICTを取り入れていく方法を実践を交えてお話します。
目的は子どもの自立ですが、パソコンが苦手な方も
iPad, iPhone,androidでアプリを使って簡単時短でハードルを低く
家庭での支援の足掛かりになるような初歩的なワークショップです
対象
小学生以下(12歳くらいまで)の自閉症の子どもを持つママ
診断はされていないけれど、子どもとより良い関係を築きたいママ
お問い合わせ・申込
rainbow4megあっとgmail.com 唐内(とうない)まで
(あっとの部分は@に直してください)
※リピーターの方はLINEやスマホの方からの申し込みも可。
今日もよろしければクリックお願いいたします