Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

dandelion 個人面談

2009-03-10 15:22:00 | 療育@たんぽぽ







画像と本文は関係ありません・・・
写真提供:ミントBlue








外来療育の教室



最後の日を風邪で欠席してしまいましたので



個人面談が受けれず



なんとも締まらないまま終わるのかと思っていたら



面談だけしてもらえることになりました



いつもより30分遅い10時からってことで



お弁当も作らなくて良いし



割とノンビリと出発



いつもこうなら楽勝なんだけどねっ(笑)



30分の予定が小1時間ほど


お話してきました



個別に今現在の状況と今後の課題が記されたプリントを渡され


そのことについての説明と


母ちゃんからの質問とで


結構~有意義なお話が出来ました。




生活   認知・対人  感覚・運動  表出・コミニケーション



の枠で評価されていて



Agの出来ること苦手なこと



これからの課題が細かに書かれていました。



母ちゃんからは教室の感想やアンケート記入したものを渡しましたが



今後の課題として書いたことと



ほぼ一致しました。




まぁ~要するに



引き続き生活身辺自立を進めるのと



視覚支援で理解することを増やすってことです。



この半年間で



視覚支援があれば



かなり理解できる場面(自発的に分かり行動する力)が増えたAg



その力は



今から生きていくうえでの基礎になる大きな力だそうで



もっともっと成功体験を増やして



特定の人(今は主に母ちゃんにだけコミュニケーションできる力)以外にも



般化していくことが大事とのことでした。




視覚支援については



担当保育士さん曰く



小学生になって



幼児期に視覚支援を行ってきた子供は



困った時でも助けを求められたり



なんとか困難を乗り越えようと自主的に助け(視覚的なヒントとか)を探すらしく



かなり違ってくるとのことでした



このことは ころんちゃん も言ってたことがあるし



リーダー先生もおっしゃっていたことがあるので



めちゃ説得力があります



あと・・・1年後の最大の難関ってか迷いごと



Agの進路の話をしました。



幼稚園?保育園?はたまた通園施設?



ぶっちゃけまだ方向性が決まっていなくて



もちろん園庭解放とか今から情報収集は


自分の目と耳と感性で探ろうとは思っているのですが



家庭の事情抜きで


Agはどこが良いのかってこと・・・




ぶっちゃけて聞いてみると



やはり、ここってのは他人が言えないって感じでして(笑)



通園施設に限っては



待機児童が多い(定員数が少ない?)ので



難しいのではないかって、チラリと言われ



保育園の加配については



付く先生にもよるので



あまり自閉っこにガンガン~アプローチしてくれる先生は



もしかしたら雑音にしか聞こえない(Agにとって)かもしれないので



一概には言えない。



ほんとうにそれは実際に見に行ってもらわないと



他のお母さんからの感想なんかも時々、聞くが



子供もそれぞれ違うし



感じるのは人それぞれなのでって・・・話でした。



すこぶる納得ですが


迷える子羊には


どんな情報でも仕入れたい気持ちあるんですよねっ(笑)



まっ・・・結局は自分で判断するしかないけれど



Agには規律が割りとある所の方が合うような気もするし



だったら幼稚園?



それだと探すのが本当に大変そう



親の都合だと金銭的には保育園



でも通園で手厚くして欲しい気持ちもあるし



ほんとうに迷いますわっ



まっボチボチ動いて決めていきたいと思います・・・。



もしかしたら2年保育にするかも(そりゃないかっ・爆)





面談はAgも一緒の部屋でしたが



愚図ることもなく



むしろリラックスしてゴロゴロしたり(笑)



最後はちゃんと「さよならバイバーイ」と先生に言って帰りました。



次回の教室(これが外来療育は最後になる)も



入れるようにお願いして



保育士リーダー先生にもご挨拶して帰りました









あまり興味ない話ですみません・・・
吐き捨てるようにでもクリックしてってくださいねっ(笑)


広島ブログ






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たみごん)
2009-03-10 21:30:11
幼稚園選び・・難しいよね~。。
うちも今のところ3年保育を希望してるので
じわじわと情報収集にとりかかっております。。

うちの子の場合は
「自然にマイペースで」の方針のところが絶対向いてるだろうしなと
思うし
やっぱり各園でも先生の子どもへの対応姿勢が
一番見ておきたいところですよね。

うちなんて
まだまだ着替えも歯磨きもまだまだ1人で
できないし
トイレトレも進んでなくて・・・

イヤイヤ反抗期が最近とくに激しいもので
手を焼いております{ごめんなさい}
返信する
Unknown (Meg-ing>たみごんさん)
2009-03-11 00:14:50
難しいよねぇ
人生で初めての進路選び・・・迷うよねっ{汗}
幼稚園だと秋には願書だし
園によってはプレ幼稚園に入っておかないといけないとか
色々と決まりごともあるもんねっ

自然にマイペースって素敵だよねぇ
私も出来ればそういう風にしたかった(笑)
まぁ~子供の個性を尊重しなきゃいけないし
多少は親の都合も入るけど
先生の対応も気になるよねぇ
何所に入れてもそれなりに長所短所があるんだろうしっ
療育の先生が
何所に入ったとしても、環境というのは万全ではないので
その辺のフォローは親が責任を持ってしなくてはいけない・・・
みたいなことも言われてたよっ

生活スキル・・・うちももちろんまだまだだけど
私の周りの友達はみんな同じようなもんだからねぇ
お互いにマイペでがんばりましょうねっ{ガッテン}

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。