Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

氷山モデルを使って情報共有

2015-10-28 00:05:13 | *PEACCH*







ご訪問ありがとうございます。





主催している親の会で


久々にお勉強会を致しました


今回は、氷山モデルを使って~支援について考えてみようって回です(笑)



私が尊敬する~門眞一郎先生のサイトでも


パワポの資料をアップされていますので


それをお見せしようとしたら不発に終わりました(パソコン側の問題??)ので


よろしければ~飛んで見てくださいね





という訳で・・・氷山モデルで原因となっている水面下の部分を


参加者さん20名弱で、意見を交わしました



お1人の方がお題を出してくださって(実際に今~子どもさんが困っていること)



息子さんがスケジュール「宿題をしてから好きなことをする」通りに動かない



そして姉を叩いたりするってことでしたので


原因となりそうなことを、参加者さん全員で順番に(笑)思いつくことを上げていただいたのが


TOP画像ですが


みなさん、ご自分のお子さんのことなどを話してくださり


お題の方がどうなのかってことでは無かったのですが


まぁ~それはそれで、みなさん共通の課題だったようで


良い感じで原因となっている環境や特性が出たのではないでしょうか。


そして、みなさん~そのことについての支援方法にも言及されたので


とっても盛り上がり・・・とても参考になりました



アセスメントなどは、もっと色々と難しい面があるので


プロの支援者と繋がることや


良質の講座などで勉強するように伝えていくことが、会の目的でもありますので


そのことについてもメーリングなどで情報共有していることに繋げていけたかなぁと思います。



そして・・・やはり、どんな課題(問題行動も指示待ちも)も


私たちが出来る支援の基本は「スケジュール」


その後はワークショップ的に、各自で我が子用にスケジュールを作る(概要を書いてみる)ってことをしました


朝起きてから学校(園)に行く(家を出る)までのスケジュールです



半分くらいの方がスケジュールは日常的に使っておられるので


お茶の子さいさい的な(笑)


ちょっとお題が簡単過ぎたかなぁと思いましたが


それぞれの子どもさんに必要な情報が入っていたり


みんながみんな同じものではなくて素敵だなぁと思いました


参加者さんの中で、今はスケジュールは使ってないけど


うちの子はこれこれこういう特性があるので


こういう風に作ってみようかなぁとおしゃられた方のスケジュールを発表して頂きました







スペースの関係で横に繋がりますが


本来は縦一列表示です。


まだ幼いお子さんなので、短いスパンで適度な楽しい活動もあり


出発前の切り替えになるような活動も、その子に合わせて組まれているようで


是非~やってみて、見通しを立たせてあげることをしてもらいたいなぁと思いました


まずはやってみないと何事も見えてはこないので・・・


今回の集まりでは、私自身もですが


みなさん~良い刺激になったようです


茶話会でもこういった感じで話をお聞きしたり


みんなで支援について考えていけたらいいなぁと思いました










今日もよろしければクリックお願いいたします