goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

ねむれないTonight

2010-05-13 00:35:24 | Ag@3歳後半




ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ




うちのAg様の音楽好きは有名ですが(えっ?知らなかったって?)


まーそれはよしにして(笑)


うちのAg様・・・音楽の趣味が幅広いんですよっ



子ども番組の歌から童謡はもちろん

80年代洋楽

極めつけは・・・ブルーハーツとか

この度は RCサクセションにはまってます


<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/19044523613a93d9017b4547e364065c" ></script>
MOV00342
by meg-ing



<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/529cb43174cbdb17144091d932330e60" ></script>
MOV00343
by meg-ing





通園バス停まで

毎朝~何十回と車の中で聞いてます



これから「つきあいたい」と「雨上がりの夜空に」もレッスンしたいと思います(爆)













次回参加のイベントでございます!


 

クリックで拡大されます!



今回は仲良くさせていただいている mama*hugさん とご一緒させていただきます


「mama*hug & Rainbow*Heart」 です!

是非・・・遊びに来てくださいねっ







今日はAgの遠足でございます・・・早起きしてお弁当作ります


いつも応援ありがとうございます

広島ブログ






3週間も早いんですが第一弾をば・・・

2010-05-09 00:18:04 | Ag@3歳後半



ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ


※最初に言っておきます・・・動画2個あるので重いです



土曜日・・・第一弾をAgに


指を咥えて待っております


SO!誕生日プレゼント





3週間も早いんですが

ブロックをガイアメモリに見立てて

ズボンに3つくらい入れて遊んでいる姿が居た堪れなくなり(笑)


超フライングで開けちゃいました
















最初・・・あまり感動してない様子でして

ベルトも何されるの?って感じで付けたがらなかったのですが

5分もしないうちに

その気になって

大好きなお庭遊びに見向きもしないくらい

1日中~遊んでおりました


<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/fde6b3d1d1dcdac15add6cbbc2b83b5c" ></script>
MOV00330
by meg-ing



<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/74ea193f1ecdc8601c44defd5f814192" ></script>
MOV00333
by meg-ing





喜んでもらえて良かったです







イベントまであと10日でございます!


 

クリックで拡大されます!



今回は仲良くさせていただいている mama*hugさん とご一緒させていただきます


「mama*hug & Rainbow*Heart」 です!

是非・・・遊びに来てくださいねっ







今日も元気にクリックお願い致します

広島ブログ






魔のベビースター

2010-05-08 12:02:03 | Ag@3歳後半



ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ













島根に行った時

ご当地ベビースターを購入したんですが(自宅用)


Agも大好き・・・が・・・


おやつに食べさせたのが間違いでした



何故こぼさずに食べれないんじゃー!!!!



たぶん一気食べしようとしたんでしょうねっ



もちろん後片付けを一緒にさせました


まぁ~Agは踊っているだけだったけど・・・








マルコメも板についてきた今日この頃っす






次回参加のイベントでございます!


 

クリックで拡大されます!



今回は仲良くさせていただいている mama*hugさん とご一緒させていただきます


「mama*hug & Rainbow*Heart」 です!

是非・・・遊びに来てくださいねっ







クリックよろしくーぅ

広島ブログ




毎年恒例の・・・

2010-05-05 12:12:51 | Ag@3歳後半




ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ








GW中・・・急に暑くなりましたね

なんでも広島は気温30度を越える真夏日もあったとか・・・



そうなると

毎年恒例のあれやっちゃいますか??



SO!・・・Agの散髪です


ビフォー↑の若干、汗でしっとりしている髪型も可愛いのですが(親ばかーん・笑)


汗で雑菌が繁殖する季節に入る前に


匂い鑑定士の私としては(もちろん嘘よん)

なんとしてでも切らなければ


つうことで

絵カード(ハサミで髪の毛を切っている)を見せて予告してましたのと

何をされているのか見れるように

手鏡も持たしていたので

ある程度ハサミで短くカットするのは簡単に

鼻歌なんかも出るくらいリラックスモードで終えました


が・・・バリカンを持ってスイッチを入れた途端に一変

体はガチガチに固くなり

旦那の羽交い絞めも利かないくらいの力で抵抗&大泣き小泣き


よって襟足とか際に刃を入れるのが難しいので

めっちゃ適当ですが(いつも)

短時間でサクッと終わりにしました


泣いていたけど頑張ったってことで

ご褒美のカルピスウォーターを飲ませてあげて

その後は旦那とお風呂にざぶーん


すぐに楽しげに遊んでいたので一安心


風呂上りに、自分の姿を鏡に映して満足げでした(爆)


もったいぶりましたが

アフターの写真はこちら







明日・・・園に行ったら、みんなビビるだろうなぁ~(笑)







次回参加のイベントでございます!


 

クリックで拡大されます!



今回は仲良くさせていただいている mama*hugさん とご一緒させていただきます


「mama*hug & Rainbow*Heart」 です!

是非・・・遊びに来てくださいねっ







GW最後の日・・・クリックよろしくでーす

広島ブログ




しまじろうコンサートへ行ってきました♪

2010-05-04 16:43:46 | Ag@3歳後半




ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ






GWも終盤・・・

我が家の今回の連休メインイベント 「しまじろうコサンサート」 へ家族で行ってきました



12時30分からの開演だったので

移動中にコンビニで軽く昼食を買い

食べてすぐ会場入り


Agがどんな感じか分からなかったので

始まるギリギリに会場に着くようにして

まずはトイレで用を足し

Agもちゃんとおしっこしてくれたので安心して

3分前に着席






人ごみに尻込みするかなぁ~と思ってましたが

なにがなにが・・・前日のイメトレ(コンサートのサイトを見せて会場の写真も見せて予告してました)


明日はどこ行くん?と質問すると

「しまじろうコンサート」って

今日はどこ行くん?と聞くと

「しまじろうコンサート」って答えるので

本人も楽しみにしていたみたいです

(予告がどのくらい先まで見通せるか?分からないので今の時点では前日です。今後は1週間前とかから予告できるようにしたいっす








コンサートが始まる前は、何をどうしたら良いのか

多少の戸惑いはあれど

固い表情ながら待っていてくれました。


始まってしまえば

何のことはない

ガッツリ1部40分、休憩15分、2部40分の構成で

歌ったり芝居があったり踊ったりと

時に手を叩き・手を振り

歌を口ずさみ

旦那の足の上に座りジャンピングしたりと(痛そうでした・笑)

ノリノリAg


ちょっと爆笑するところが(悲しい場面だったり)と

ん?って感じの時もありましたが

他の子だって大泣きしたり、キーキーっ言ったり(子供だから当たり前、気になりませんが)

なにがなにがとっても大人しいAgでした


スポットライトが当たるので

注目するべきところも分かりやすかったし

何をおいても、しまじろうは大好きなキャラなので(5本の指に入る・・・かな?笑)


初めてのコンサートでしたが

チケット代も無駄になりませんでした




なんか・・・途中退席とか

最後まで見れないことを想像していたので

こりゃビックリ


最初から食いつきが良かったので

親としてもなんだかジーンときてしまって


これも早期療育でふんだんに視覚支援を取り入れたことで

意図しない場面でも(構造化されていない場所でも)

望ましい行動を取ることが出来るようになった証かな?

自分から考えてヒント(視覚的に)を得られるようになったのかなぁ~?



コンサートに行って、きちんと舞台に注目して

一緒に歌ったり踊ったりする・・・

こんな普通のことが

当たり前のように一見思えることが

なかなか難しい特性を持つ子供なのに・・・


決められた枠(コンサートの時間)は

舞台に注目して一緒に踊ったり歌ったりできたということは

ここまでの療育の成果とも言える(と思う)ので


Agの笑顔を見て

また頑張ろうと、心に誓う母なのでした




コンサートが終わって

すぐ側で行われているフラワーフェスティバルへ

少しだけ行きました


それはまた後ほどUP致します








次回参加のイベントでございます!


 

クリックで拡大されます!



今回は仲良くさせていただいている mama*hugさん とご一緒させていただきます


「mama*hug & Rainbow*Heart」 です!

是非・・・遊びに来てくださいねっ







今日も暑かったぁぁ

GW疲れ・・・でませんように・・・。

広島ブログ