goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

仕上げ磨きから仕上げチェックへ移行中

2017-02-12 00:05:15 | Ag@10歳





ご訪問ありがとうございます。






ググってみたら仕上げ磨きをするのは



小学校低学年くらいまでが多いみたいですが



私が歯と目では相当~苦労しているので



子どもには悪くなって欲しくないなぁと思いが強くて



つい最近まで仕上げ磨きをしておりました



そろそろ仕上げチェック→自立のステップをあげる時かなぁと



歯磨きの精度を上げるように教えています



改めてアセスメントしてみると~手順書通り磨いているけど



流すように磨いているので、もう少し丁寧にを目標に・・・



と、言いつつ~私も大人になってからちゃんと磨けるようになった人なので



楽しんで取り組めたら良いなぁと



同時に・・・爽快感とか自然に得られる強化子も



言語化やら体感化できたら良いなぁと思っています

















「個別茶話会」

2017年3月1日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20 (ご予約済み)
10:30~11:20 (ご予約済み)
11:30~12:20 (ご予約済み)
13:00~13:50 (ご予約済み)


各時間1名さま限定 (満員御礼

※話すことは何でもOK~
 頑張る自閉っ子ママを応援します
 

「パーソナルカフェ1周年記念イベント
    うちへおいでよ私のお家へ」

2017年3月8日(水)広島市安芸区Meg-ing宅
10:00~14:00

定員4名(これまでカフェを利用したことがある方限定) (残席1)


「コミック会話~ing」

2017年3月15日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30

定員5名 (残席3)


 
それぞれの内容については こちら
 
 
対象

小学生以下(12歳くらいまで)の自閉症の子どもを持つママ
診断はされていないけれど、子どもとより良い関係を築きたいママ


お問い合わせ・申込

rainbow4megあっとgmail.com 唐内(とうない)まで

(あっとの部分は@に直してください)

※リピーターの方はLINEやスマホの方からの申し込みも可。












今日もよろしければクリックお願いいたします









雪山で一泊

2017-02-11 00:05:59 | Ag@10歳





ご訪問ありがとうございます。





先週末・・・Agがイベントに参加しました




親元を離れて1泊するのは



なんと・・・年長時のお泊り療育以来です



今回は、Agが雪遊びがしたくてしたくて



でも親はどちらも冬が苦手、ウィンタースポーツは苦手



では人さまの力をお借りしましょう~ってことになりますよね(笑)



しかも本人が参加すると申したので(本人発信でないと何ごとも上手くいきません)



私も出来る限りの準備をしました








小1~4年のお子様40人に対してスタッフさんは14名くらい?



バスに乗って旅立ちました






スケジュールはもちろん


想定できることは全て事前に予告やら練習をしました







やってみせ、言って 聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ・・・を胸に(笑)



五十六魂に自閉症の特性を加味しながら(おおげさw)



視覚的支援・・・困った時は誰に助けを求めるのかまで視覚的にして



当日は持たせたこともあり



嬉しそうにバスからバイバイと手を振るAgが誇らしく思いました



Agを送り出してから、旦那は友達とBBQやりに出かけて



日付が変わるまで帰ってこなかったこともありますが



Agが居ないとほんと寂しかったぁぁぁ



それが子どもに依存していることなのかどうかは分かりませんが



今回のイベントは私にとっても色んなことを考える



良いきっかけになりました



どうもその頃(夜)~Agも



「お父さんとお母さんが心配」って言って泣いたらしく(笑)



あぁ~離れていても親子って共鳴するんだなぁと(いやマジで)



すぐ泣く 感受性豊か過ぎるAgは



お迎えに行ってもバスから降りて



私たちを見るや否や泣いちゃうし



でも、揚げもみじを食べてご機嫌(笑)







でもね・・・リーダーさんの報告を聞く限り



教えて練習したことは完璧に自立して



尚且つ、年下の子の面倒も見たりしたらしくて



生活スキルの方はかなりバッチリ



そのことを褒めてあげるのと兼ねて



家に帰ってコミック会話したら



概ね楽しくて、少し悲しくなったとのことだったので



まぁ~結果オーライかなぁと思いました




泣きのスイッチが入ってしまったら



主催者の方がギターの弾き語りで歌った



「ひわまりの約束」でも泣けちゃいますよね



分かるよ~お母さんも涙もろいから



でもね・・・「となりのトトロ」ではさすがに泣かんじゃろ



と突っ込み入れさせていただきました(笑)



二人で笑った夜でした












「個別茶話会」

2017年3月1日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20 (ご予約済み)
10:30~11:20 (ご予約済み)
11:30~12:20 (ご予約済み)
13:00~13:50 (ご予約済み)

各時間1名さま限定 (満員御礼

※話すことは何でもOK~
 頑張る自閉っ子ママを応援します
 

「パーソナルカフェ1周年記念イベント
    うちへおいでよ私のお家へ」

2017年3月8日(水)広島市安芸区Meg-ing宅
10:00~14:00

定員4名(これまでカフェを利用したことがある方限定) (残席1)


「コミック会話~ing」

2017年3月15日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30

定員5名 (残席3)


 
それぞれの内容については こちら
 
 
対象

小学生以下(12歳くらいまで)の自閉症の子どもを持つママ
診断はされていないけれど、子どもとより良い関係を築きたいママ


お問い合わせ・申込

rainbow4megあっとgmail.com 唐内(とうない)まで

(あっとの部分は@に直してください)

※リピーターの方はLINEやスマホの方からの申し込みも可。












今日もよろしければクリックお願いいたします









節分2017

2017-02-09 00:05:39 | Ag@10歳






ご訪問ありがとうございます。









いったいいつまで豆まきするじゃ~と旦那が言いました



が・・・



そりゃ節分がある限り・・・ですよね・・・Agさま(笑)









無事に鬼は退散していきました(笑)











「個別茶話会」

2017年3月1日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20 (ご予約済み)
10:30~11:20 (ご予約済み)
11:30~12:20 (ご予約済み)
13:00~13:50

各時間1名さま限定

※話すことは何でもOK~
 頑張る自閉っ子ママを応援します
 

「パーソナルカフェ1周年記念イベント
    うちへおいでよ私のお家へ」

2017年3月8日(水)広島市安芸区Meg-ing宅
10:00~14:00

定員4名(これまでカフェを利用したことがある方限定) (残席1)


「コミック会話~ing」

2017年3月15日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30

定員5名 (残席3)


 
それぞれの内容については こちら
 
 
対象

小学生以下(12歳くらいまで)の自閉症の子どもを持つママ
診断はされていないけれど、子どもとより良い関係を築きたいママ


お問い合わせ・申込

rainbow4megあっとgmail.com 唐内(とうない)まで

(あっとの部分は@に直してください)

※リピーターの方はLINEやスマホの方からの申し込みも可。












今日もよろしければクリックお願いいたします









イレギュラーだらけの留守番にトライ

2017-02-05 00:05:50 | Ag@10歳






ご訪問ありがとうございます。





夜~Agが寝る前にコミック会話書いてと言ってきたもので



時間がいつもより1時間ずれ込んではおりましたが



そこは快く応じました



でも・・最後は早く寝て~(笑)



どっちが大人な対応か・・・お恥ずかしい限りです



さて・・・この日は、私が15時から19時くらいまで



勉強会へ出かけて不在なので



Agには学校から帰って留守番をしてもらう日でした



いつもなら木曜日は4時間でスイミングスクールに通っているのですが



この日は、クラブ活動があり5時間帰り



帰宅時、私はすでに外出をして不在・・・



尚且つスイミングは振替をしてお休み



夜ごはんの時間には、私は帰れない予定



旦那がいつ帰るかも分からず



留守番はこれまでもたくさんしていますが



ちょっとイレギュラーなことが多々ありました



不安が強いAgですが



それでも予告をしっかりすること



スケジュールを提示することで



しっかりと留守番をしてくれました








笑いを忘れないことも大事(笑)




















「個別茶話会」

2017年3月1日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20 (ご予約済み) 
10:30~11:20 (ご予約済み)
11:30~12:20 (ご予約済み)
13:00~13:50

各時間1名さま限定

※話すことは何でもOK~
 頑張る自閉っ子ママを応援します
 

「予告祭りの準備をしよう」

2017年2月8日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30

定員5名 (残席2)


「パーソナルカフェ1周年記念イベント
    うちへおいでよ私のお家へ」

2017年3月8日(水)広島市安芸区Meg-ing宅
10:00~14:00

定員4名(これまでカフェを利用したことがある方限定) (残席1)


「コミック会話~ing」

2017年3月15日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30

定員5名 (残席3)

それぞれの内容については こちら
 
 
対象

小学生以下(12歳くらいまで)の自閉症の子どもを持つママ
診断はされていないけれど、子どもとより良い関係を築きたいママ


お問い合わせ・申込

rainbow4megあっとgmail.com 唐内(とうない)まで

(あっとの部分は@に直してください)

※リピーターの方はLINEやスマホの方からの申し込みも可。












今日もよろしければクリックお願いいたします









父子で映画「シン・ゴジラ」を観に行ったの巻

2017-01-30 00:05:58 | Ag@10歳





ご訪問ありがとうございます。





先日のゴジラ展 から火が付いたようで



いまだに上映しているのねん~の映画「シン・ゴジラ」



観に行った模様の~旦那とAg



私もまだ行ったことない映画館 八丁座 で唯一、上映していたみたいです








父と子が趣味が合うのって素敵なことですね







そのころ私は・・・たまりにたまった仕事を片付けておりましたとさっ









「随時調整カフェ」

1月30日(月)AM、PM (ご予約済み)



「個別茶話会」

2017年2月1日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20  
10:30~11:20 (ご予約済み) 
11:30~12:20 (ご予約済み) 
13:00~13:50

2017年3月1日(水)広島市安芸区近郊
9:30~10:20  
10:30~11:20  (ご予約済み)
11:30~12:20
13:00~13:50

各時間1名さま限定

※話すことは何でもOK~
 頑張る自閉っ子ママを応援します
 

「予告祭りの準備をしよう」

2017年2月8日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30

定員5名 (残席4)


「パーソナルカフェ1周年記念イベント
    うちへおいでよ私のお家へ」

2017年3月8日(水)広島市安芸区Meg-ing宅
10:00~14:00

定員4名(これまでカフェを利用したことがある方限定) (残席2)


「コミック会話~ing」

2017年3月15日(水)広島市安芸区近郊
10:00~12:30

定員5名 (残席3)

 
それぞれの内容については こちら
 
 
対象

小学生以下(12歳くらいまで)の自閉症の子どもを持つママ
診断はされていないけれど、子どもとより良い関係を築きたいママ


お問い合わせ・申込

rainbow4megあっとgmail.com 唐内(とうない)まで

(あっとの部分は@に直してください)

※リピーターの方はLINEやスマホの方からの申し込みも可。












今日もよろしければクリックお願いいたします