ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

がんばれ日本!!

2010-06-20 06:58:24 | Weblog
みんさん、こんにちは
サッカー惜しかったですねー

オランダ相手に0-1の敗戦は最高の結果では無いですが
最低限の結果ですね

川島、ジャブラニの餌食になりましたが
1対1を2度止めてるので、まあ良しとしましょう

デンマークVSカメルーンもハラハラしなが見ましたよ
得失点、総得点、直接対決の結果など加味して見てると
1点が非常に重くて、日本戦なみに手に汗握りました

結果デンマークが2:1で勝利、これも最高の形ではないですが
日本が引き分けでも、決勝トーナメントに行けるのは
やはりアドバンテージでしょう

巷で言われているように、最初から引き分け狙いは難しいかもしれませんが
もし1点リードされた場合、1点とればいいのと2点取るのでは
大きく違うと思います。

デンマーク戦も恐らく、攻めるデンマークを日本が迎え撃つ形に
なると思いますが。今日のオランダ戦のように”ハエディフェンス”を
機能させて、相手を1点以内に抑えてほしいです。

後はいまだ出番の無い森本選手に1点入れてもらって
ブレークしてもらいたいです

カナダでは第3戦はオランダ戦と同時刻の為
日本戦はTV中継が無い上
お昼の放送の為、見るのは難しいですが

出来る限りの”念”
を送ります

がんばれ日本!!


気がつけば1年

2010-06-10 12:35:53 | Weblog
みなさんこんばんは、いかがお過ごしでしょうか
このブログも気がつけば1年も更新していませんでした。

何気なく開くと安田記念の予想があるじゃないですか
軸はスーパーほーネット、穴にスマイルジャック
当たってる!!今年なら

まあ人生こんなもんなんでしょうなあ

更新しなかったのは、現在カナダに出張中で
馬券が買えないからです
レースはユーチューブでチェックしてるんですけどねー

カジノでベルモントステークスとかは買えるみたいですが
英字新聞で予想しても、理解できず、意味不明の為、面白くなさそうです

宝塚記念はブエナどうなんですかねえ
桜花賞を生で見たので、応援してるのですが

ではこのへんで失礼します。

安田記念予想^^09

2009-06-05 18:47:05 | Weblog
みなさんこんばんは^^
オークス&ダービーでしこたまやられたライアンです

オークスは3連単、3連複、ワイド、複勝当って、掛け金の半分しか
戻ってきませんでした

ダービーは直前までネオ買おうとしてたのに、馬体重で+16?でしたっけ
いくら馬体戻したと言ってもちと厳しいかと思い切ってしまいました。
惨敗です。あの馬場では予想も難しいですね

さてさて、今週は安田記念、前の記事にも書いたように
心はウォッカ、ディープ、ホーネットで決めうちのつもりでしたが
週末の天気予報は雨
切れ味心情のホーネットには厳しい条件になりそう
ウォッカも状態も良さそうですし、普通に走れば勝つのでしょうが
女王様が泥んこ馬場にご機嫌を損ねるかもしれないし。。。
これまた難しいですね

じゃあ、不良馬場を勝ってるアブソリュートなんかが良さそうに思えるけど
ダービーでセイウンワンダーに厚めに行って玉砕してるし...。

なんかあまり買いたく無いのですが、スマイルジャックが面白そう
時計もかかりそうですし、スタートさえ五分なら、前残り有りそう
これを見るようにウォッカも先行集団か、
ディープもいつもより前目の中団からになりそう

展開的には、各馬早仕掛けになりそうで、追い込み馬にも出番
有りそうかとも思いますがダービーを見るかぎり3着が精一杯か

結論:馬場が悪い時は内枠の先行馬と地力上位馬、重で勝ってる馬

などと、今シーズンもまったく当っていない予想を立て
馬券の買い目はと

3連複 ②③総流し 200×16=3200
    ②⑥総流し 200×16=3200

馬単BOX ②③⑥⑧⑭ 500×20=10000

厳しいとは知りつつ、スーパーホーネット&藤岡祐”悲願のG1!!”
と涙したいので
単勝  ⑬ 1000
馬単 1着固定流し②③⑥⑧⑭ 500×5=2500 

馬場は梢重くらいでやってほしいです
もちろん良が理想ですが

まあ今回も負債を増やすだけでしょうが
奇跡の勝利で久々に焼肉でもいきたいな~

それではみなさんまた~

放置ぷれい

2007-03-19 07:58:15 | Weblog
みなさん、こんにちは^^
気がつけば、3月も半ばで桜の便りが聞こえ始める季節になっていました。
この間、人並みに花粉症デビューを果たし
今日は風邪でダウンしているしだいです
インフルエンザじゃないといいのですが

ネタもないのですが
最近またスタホにはまりだしました。
先日無敗の三冠馬を作り(WBCは勝てず^^;)
まぐれで勝っただけですが、その快感が忘れられず
なけなしの小遣いをつぎ込んでいるしだいです
G1はちょこちょこ勝てるのですが
WBCは全然勝てないです
やっぱりメロン継承とかプール漬けとかしないと駄目なのでしょうか
面倒くさがり屋の私にはじっとプール調教を繰り返すのが
中々出来なくてまあそんなんだから勝てないのでしょうね
手間隙惜しんで勝てないのはDOCOもスタホも同じですね

それではみなさんまたねー^^

育成その2

2006-03-24 09:34:46 | Weblog
みなさん、おはようございます^^
育成についてその2です、よくみると表のコメの所間違ってました^^;
R1が距離でR3が位置です、すみませんです

さて今日のお題ですが、どうも代重ねがよく解らないとの事でしたので
少し書きますね^^
まず最初HRCからもらえるのは初代(1代目)ですね
あと安く売ってる牝も初代扱いになります。

初代×初代を配合すると2代目(養育費300万)
初代×5代目以降だと3代目(養育費1000万)
3代目×3代目だと4代目(養育費2000万)
3代目×代の進んだ馬だと5代目(養育費5000万)
4代目以降×4代目以降だと5代目(養育費5000万)

強い馬を作るにはまず5代目まで、伸ばしましょう^^
これも産み分けとか上手くいかないと辛いですが
そこは、我慢です

5代目まで進んだら、後はクロスとニックスを考えるようにしましょう^^
今言われてるクロスは3×4が1本もしくは3×4+4×5が主流です
しかし、この数字とは何なの?と思うかもしれません
そこで添付写真つけましたので、数字を見て下さい。
これがクロスです。

このゲームの面白さの一つとしてクロスに好きな馬を入れたり
フレの強い馬を入れたり、思考錯誤するのが楽しいですね。
ただ駄馬ばかりで、へこむ事の方が多いのですが...

ニックスとは父馬と母馬の相性の事です
最初は他のブログにあるDOCⅡのニックス表を参考にすると良いと思います^^
まず最初にお勧めなのはノーザンダンサーとヘイローです
この2つはニックスが多いので使いやすいと思います。

まあ一気に説明されても???と思いますが
疑問点は質問してくださいね^^

最後にこそっと☆☆タカ☆☆師匠の馬を題材に使ったのは内緒です

それではまたねー^^


開催日時!!

2005-07-16 07:32:45 | Weblog
どもです、開催日時ですが、本日23:19R3未勝利1600mでどうでしょうか?ただ、秋華賞とかぶるので、それは困るーと言う方は、連絡願います今日は賞品を作成しようと思ったのですが、バグで工房使えず>< 直るといいけど... それから飛び入り歓迎です^^参加お待ちしています^^フレも誘って見てねではまたー^^

とうもろこし

2005-07-10 07:53:59 | Weblog
およよーさつまいも持ってきたのに、世間話はいいから、もろこしー!!えっくれないの?はあショック、もっとこまめに交換しておくんだった昨日の近親馬3頭は見事全部不受胎だし...。今日は師匠の☆☆タカ☆☆さんに2頭つけてもらったので、期待です^^生まれてー 話は変わってそろそろまたイベントでも企画したいですねー、種馬HRA限定レース(新馬)なんてどうでしょう。 最近サークルのみなさんのレベルも上がってきてるので、オープン参加で、参加費500くらいで、優勝者が50%2着が30%3着20%それに副賞として高級家具などなど、と考えていますが乗ってくれるかなあ。来週末くらいにと思うのですがご意見お願いします。人数集まりそうなら詳細また告知しますではまたー^^

土日はIN出来ないかもです

2005-07-02 06:18:59 | Weblog
みなさんこんにちは、ライアンはみちのく一人旅に出る為に、INできないかもです。記事もいろいろ書きたいのですが、時間が無いので、一つだけ、yosshizouさん、遅ればせながら、初G3制覇おめでとう~~~!!早いですよねー、驚きです。これからもG2,G1とビシビシ勝ち上がって下さい^^簡単ですがそれではまたー

2'ndシーズン迫る

2005-06-23 23:08:01 | Weblog
みなさん、こんばんは^^DOCOはもうすぐセカンドシーズンに突入しますね。レシピBOX等確実に便利になりそうな物も有る一方で肝心のゲームバランスや配合理論など、どのように変わるのか、また変わらないのか?不安の方が大きいですみなさんはどうでしょうか?がんばってSEGA!!

ドバイにて

2005-06-22 03:54:21 | Weblog
みなさんこんばんは^^ライアンの世界漫遊記第二弾!!あまり好評でも無いのですがあいのりを見ていたら思い出したので、少々語らせて下さい。今あいのりはUAEの旅なわけですが、私ライアンもその昔UAEに半年くらい住んでました。丁度ドバイワールドカップが有る時期でドバイミレニアムが勝った年です。UAEには多数競馬場がありますが、賭ける事は出来ませんイスラム教は賭け事はご法度なので、もちろんお酒もダメです。でも競馬場はと言うと、溢れるほどの人人人!!しかも大熱狂で叫んでます賭けてないのにですよしかもしらふで、恐るべしです...。結局競馬場に入る事は出来ずTV観戦になってしまったのが心残りですが彼らにすれば王子の馬を応援するのは、日本代表のサッカーを応援する感覚に近いのかもしれません。日本の馬もドバイワールドカップで優勝する日が来れば良いのですが^^ でもその前にDOCOでG1勝ちたいぞーーなんか脈絡の無い文章かも^^;ではでは