ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

マタギ第2戦(PBAバジャー)

2017-12-24 07:46:49 | アイキョーボウル


皆さん、メリークリスマス
クリスマスイブ
いかがお過ごしでしょうか?

エースISOとgicchonさんは
茨城プロダブルスに出場中
頑張って下さい!!

私は久々に家で
のんびり過ごしています♪

少し時間が有るので
アイキョーボウルでの
PBAパターントーナメント第2戦
バジャーの模様を振り返りたいと
思います

まあ、本当は振り返りたくないほど
酷い結果だったのですが(>_<)

バジャー、PBAパターンの中では
まあまあ、投げてるパターンで
どちらかと言えば投げ易い
イメージを、持っていたのですが

その先入観が良くなかった×
52ft、PL31の法則にしたがえば
21枚を攻めるのがセオリー
私の過去のバジャーも
18~20くらいを攻めてました

しかし・・・
ボールが起きない
チョイ出しだと
ボールが起き上がらない前に
ポケットHIT!?
17枚真っ直ぐで
ポケット当たりますが
5番ピンがギリギリ倒れる感じ
ちょっとでも外ミスると
ノーヘッド!!
少しでも内ミスるとスプリット
17.5~18枚でストライクですが
そんなコントロール無いし(^_^;)

仕方がなく、セオリーを無視して
外から投げましたが
内向きに、クロスで投げるのは
ほぼ、やらないので
まあ、悲惨でした
スピードの遅い両手投げの自分が
初めて、早すぎて対応出来ませんでした


無惨なスコア



投げる前は、水野耕祐プロにも
ベアーよりは、得意なので
頑張りますなんて
息巻いたのに
4ゲームでまさかの6の字(>_<)
690って3ゲームのスコアですよね
当然、予選落ち(>_<)

調子にのりました(>_<)(>_<)
ごめんなさい(>_<)(>_<)(>_<)

先入観って
ほんと、ボウリングでは
厄介ですね
イメージって大切だけど
それにこだわり過ぎると
ケガする事が多いです
同じパターン引いても
ボウリング場が変われば
全然、イメージが変わる時も有るし
オイルの種類や板の材質でも
当然変わってきます

同じセンターでも
毎日、完全に同じはあり得ない

わかってるから
なんて、調子に乗らず
慎重に感じないとダメですね

小森プロも特別参加してて
お話出来ましたが
下地もかなり影響するし
アイキョーは、板が硬めの材質だから
かなと話てくれました

球もフェイズⅡなんかが
お薦めと言われました
対象コアで曲がりが読みやすく
オイルに強い
確かに私もフェイズⅡは欲しいです
お薦めがシュアロックじゃない所が
面白いですね
流石、コモリンプロです

今回は、千葉のっていうか
全国でもトップレベルの
女子アマ、松◯さんと
同じBOXでしたが
普通に200upしてました
ラインは、やはり中目投げてましたね
スピードコントロールと
ラインアジャストがやはり
レベルが違いますね
勉強になりました

こんなにオイリーでも
負けてしまうようでは
話になりませんね

最近、トップ女子アマと
一緒のBOXになることが多いですが
遅くなっても負けて
早いコンディションでも負けて
いつ勝てんだって話ですよ(゜o゜)\(-_-)

クロスの練習かあ
やっぱり色々な事出来ないと
駄目ですね

12月は、好調かなと
思っていましたが
たまたま、コンディションが
良かっただけですね

エースやgicchonさんの
レベルは、まだまだ遠い

マタギ、今回は穴熊に
ガッツリやられましたが
次は頑張ります!
それではまた(^o^)/


X´masチャレンジ(2017年)

2017-12-23 08:33:22 | サウンドボウル牛久



可愛いサンタとトナカイ








激安ブース



アキュが本当にスペシャルプライスでした!!
他の球も今回は、お買い得でした♪

ライアンが何を買ったかは
また後日ブログにて

 

みなさん、おはようございます

クリスマスムードも高まってますね

師走、さすがに忙しく、ブログ更新が1週間ずれ込んでしましましたが

牛久でのクリスマスチャレンジの模様です

 

いや~感謝祭も良かったけど

クリスマスはこのメンバーですから

楽しくないわけがありません

今回もエースISOと超新星スギモンさんと参加

ISO先生は”なるなる”

スギモンさんは”ゆいちゃん”

私は”のいちゃω"と

推メンも見事にばらけてます

 

でも、しいちゃんも、すごく可愛かったし

鉄板の森プロも安定の綺麗さでした

堀田プロも素敵でしたし

これだけのメンバーが集まるのは凄いな

 

ボウリングの方は、好きなコンディションなのに

イマイチ合わせられず、迷走後、ヘイワイヤーに変えて

最後は合わせられましたが、平凡パンチのプラチョロ

それなら最初からヘイワイヤー投げろよって話なんですが

最初のイメージは違う球なんですよね~

中々難しいです



結果

しかしながら珍・華麗衆としては

エースが2位

スギモンが4位

ライアンが10位(ミスター飛賞)

今日も雑魚ぶりを発揮(笑)


本日の収穫♪♪

 

楽しく投げれて、ポイント拳もget出来て

最高でした

 

今年は年末年始も仕事が入っており

恒例の勝田マラソンボウリングも参加出来ず

 

書き溜めた記事も、書けるかな

最近、またブログ見てるよと

言われる事も有るので

出来るだけ更新したいのですが

忙しくて、さぼってすみません

 

インフルエンザや風邪が流行ってきましたが

皆さんも体調を崩さないで過ごしましょう

それではまた


雑魚(ざこ)

2017-12-16 07:48:18 | ボウリング
おはようございます
キーンと冷え冷えの茨城よりライアンです

今週は、ダブルス2連戦
まずは、AGのインスタントダブルス
こちらは、シャイン君との
お楽しみダブルス
毎月の成長が楽しみです
シャイン君は、いつも頑張ってくれるので
ライアンさえ打てば
上位なので
張り切って投げましたが・・・。


AGインスタントダブルス




3ゲームでストライク23個なのに
まさかのマイナス(*_*)(*_*)(*_*)
下手過ぎて、ごめんなさい_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
また、やらかしてしまいました(T_T)
今月のコンディション
結果的に思ったほど外が遅く無く
外ミスが効くけど、思ったほど
許容範囲が狭く
投げミスがスプリットに直結
またもや、打たなくちゃの
気負いが、投げミスに(>_<)
シャイン君は、確実に打ってくれたので
申し訳無い

シャイン君も今は色々試行錯誤して
悩んでるみたいですが
このモヤモヤが晴れれば
本当に凄くなります。
いつも書きますが
後数年で私は、勝てないくらいになる
ていうか、ライアンなんか
問題にならない選手になると
思うので腐らず頑張りましょう!!

ていうか、頑張るのは
お前だろ~~~って
話しですね(笑)
上から目線で、ごめんなさい



そして、助格ダブルス
こちらは、勝田パークの
スーパースタア、レッドバロンと
久々のコンビ♪♪♪
仕事で中々投げれず
3ヶ月ぶりのコンビ
プロ打倒で、成敗を目指します

安定感抜群のスタア
今日は、体調不良だったらしいのですが
私の為に投げてくれました
男前です♪
なんとか、その男気に答えたいと
必死のパッチで投げましたが・・・。


勝田パークトリオ



一球入魂
1ゲーム目
二人で500upのロケットスタート
流石、スタア安定感が
半端無いです♪
2ゲーム目
変化で7-10とミス延ばせず(>_<)
しかしここでも
スーパースタアは止まりません
280のBIGスコア!!
ライアンなら小躍りして喜びますが
ダンディは
″騒ぐな、調子に乗ってはダメ″
″謙虚に行こう!″
と一喝
流石です

ここでレーン移動
しかし、移動先は
うって変わって
10ピンが飛ばない
先が目に見えて甘い
スタアも、手を変え品を変え
投げてますが
1ゲームで7回くらい10ピン
それでも、スペアを拾い
男前のボウリングです

こういう時こそ
なんちゃって両手投げが
頑張らないとダメなのですが
延ばせず
挙げ句に私も飛ばなくなり
イージー連発(゜o゜)\(-_-)

最後は、スタアがきっちり合わせて
流石の投球!!
粘りきったかなと
思いましたが
サダオーさんとまっちゃんさんの
ゴールデンコンビが
498の大捲りが炸裂
未澤さんとハンターたなかチームも
追い込み一閃で2着

我々は、3位でハイゲーム賞でした♪
私が最後打ち切れば
優勝だっただけに
申し訳ありませんでした
ただ、スタアのおかげで
楽しく熱く投げれました♪
ありがとうございました


しかし、パートナーには
恵まれていますが
私はヘッポコだなあ
雑魚感が半端無い(笑)

パートナーに
愛想尽かされないように
頑張ります!

それではまた(^o^)/





牛久感謝祭(2017年)

2017-12-12 12:52:17 | サウンドボウル牛久
素敵な所属プロ3人



誕生日の近い堀田プロ






豪華商品




素敵なメッセージカード




皆さん、こんにちは
東京で仕事中のライアンです(^o^)

先日は、牛久で感謝祭が有りました
今回は、ISO王子と超新星スギモン
そして、AGで頑張っている
高校生サトエモんと言う
マスコット的存在を加えた4人
言うなれば、真・華麗衆ならぬ
珍・華麗衆で参加しました

本家のgicchonさんは、仕事が
忙しく不参加(>_<)残念でしたが

いや~楽しかった~♪
久々にグループで参加だったので
盛り上がったなあ
昔を思い出しました
牛久に最初に来ていた頃は
AGのメンバーでワイワイ来てたけど
その時のメンバーほとんど
牛久では投げなくなり
私だけ、ちょくちょく投げてたのですが
今回は、ワイワイ楽しく投げれました

もちろん、のいちゃωは
可愛いし




コンディションもハイスコで
自分も好きなコンディション



結果

1部




得意なコンディションなのに
変化に対応出来ず
3位で終戦(>_<)
2位が王子でした
華麗衆の2-3フィニッシュでした


2部




引き直しの2部
1部よりも、外にオイル感じ
変化した時に外に向けたら
迷走(@_@)
投げミス→変化→投げミスの
コンボが炸裂
の~~~

こうなると
困った時のヘイワイヤーで
最後持ち直しましたが
万事休す

ここも王子が2位!!
スギモンが20位!!
ライアンは、ノーホーラ(^_^;)
実は1ピン差で21位
1ピン大事(笑)



大漁!!




主犯格I




私もやりますたS





私は3着と、着外と
振るいませんでしたが
本当に楽しかったです♪
王子、スギモン、サトエモん
ありがとうございました
また、宜しくお願いしますm(_ _)m

それではまた(^o^)/


1ピンを笑うもの1ピンに泣く

2017-12-09 09:10:14 | 勝田パークボウル

 

皆さん、おはようございます

最近の疲れがドッと出たのか、いましがたまで爆睡していた

ライアンです

大阪、東京と仕事が連続も

なんとか毎月のお楽しみ大会

パークトリオには間に合いました

 

今月は、翔太プロのJr時代の先生らしい

篠崎プロを迎えての投球

話しやすい、感じの良いプロでした

 

勝田パークトリオは、私たちがお休みしている間に

新ルールで、優勝チームはプロと投げれると言う事で

プロと同BOXで投球

 

コンディションは、いつもと変わらず

練習投球ではみんな良い感じ

しかし

練習投球中も話してましたが

変化が凄い1ゲーム目の中盤までは

凄い投げやすいコンディションでしたが

終盤から一気に変化が(^_^;)

プロと一緒なので、ラインも出来るけど

変化する時も一気にきました

野獣はパワーで格さんはテクニックで

篠崎プロは外目の影響の少ない所を上手に投げてます

 

2ゲーム目、奇数レーンの変化が顕著になり

手前と中が急激に遅くなりました。

流石のエースISOもてこずるほどで

私はエースの情報を元に投げたので

怪我無くすみましたが

左右差も凄くて

チームも全然スコアを伸ばせず

 

そうこうしている間にチーム″ミカン″が爆発

ひかきちさんのお兄さんが爆発

未沢さんと、ビッグフォレストさんも

堅実に打ちナイスゲーム!!

この時点で約50ピンの差をつけられてしまいました

チームミナトもピタリと追走

予断を許さない展開に(^_^;)

最終ゲーム

チームハイゲームで捲りましょう!!と

気合いを入れて投げるも

左レーンの変化がさらに酷くなり

エースISOが珍しく、裏に行ってしまうほど

苦しい展開でしたが

ここは、流石の主砲GICCHONさんがナイスゲーム

エースISOも我慢の投球で渋く投げます

 

ただ、相手チームやミナトも打っており

万事休すかと思いましたが

 

最後まで、諦めずにやれることやりましょうと

ギッチョンさんと話

最後は、なんとかパンチアウトで締めました

 

結果は

なんと

大逆転で優勝!!

しかも、1ピン差!!

ハイゲームはなんと同ピン!!

とりあえず、ハイゲームはスクラッチなのですが

ハンデが少ない方と言うことで暫定でもらいました!!

まれにみる接戦でした~~~!!

 

最後、パンチアウトで締めれて

良かった~~♪♪♪

久々に仕事しました(笑)

得意の最後だけの帳尻合わせですが(^o^;)

 

今回も三位一体、チームワークの勝利でした

今回もハラハラドキドキで楽しかったです

 

やっぱり、スプリットの時の

1本、2本を確実にとる

1投目のカウントをムダに減らさない

1ピンの大事さを、非常に感じた大会でした。

 

結果


 

今回は本当チームの勝利でした

ISO王子が情報くれたおかげで

私も変化に対応出来たし

変化の激しい時は

左のギッチョンさんがカバーして打つ

(キャプテンは爆発力も半端無いですが)

そして、帳尻合わせで適当打ちの自分

チーム戦は順番も大事ですね♪

 

正直、今月は銀河がおやすみで助かりました(^o^;)

斉神様は先日、水戸でパーフェクトだそうです

スーパーマン過ぎて何も言えないです

おめでとうございます

ポッキーさんも今のコンディションはバッチリでしたし

来月はもう少しオイル入ると良いのですが

 

ボウリングは1ピン大事!!

 

それではまた(^o^)/

 


肉・肉・肉

2017-12-08 08:28:00 | AGボウル


皆さん、おはようございます
段々、冷え込みが厳しくなり
朝、車のフロントガラスが凍っている
茨城よりライアンです

さて、最近良く投げているAGボウル
店長は、なにやら、ワイハで
エンジョイ中らしく、不在ですが

一足早い、クリスマスプレゼントが
AGボウルよりとどきました♪♪♪

米沢牛ステーキ!!

今回は、前回より
小さめでしたが
楽しみです
クリスマスにでも食べようと
思います(*^▽^*)


結果
 




ちなみに、センターの月間アベレージも
プラチョロでしたがtopでした

引き立ては、コンディション表よりも
外がオイル有り難しいのですが
綺麗に外削れば
優しいレーンでした
変化が感じやすくて
ロングの練習には、最高のコンディションでした

本当に最近のAGはコンディションが
考えられてて面白いです

ちなみに今月は、オーソドックスな
クラウンの43ft
中も外も投げやすい万人向けの
コンディション
打ち合いの予感です

仕事が忙しく、中々投げれませんが
合間を見て投げに行きたいと思います

最近、AGも両手投げが
増えてきましたね
皆さん、一生懸命投げてます
中には凄いいい球投げる
若い子がいたりして
楽しみですね♪

自分も頑張ります!

それではまた(^_^)ノ

AGプロショップ杯

2017-12-01 12:28:58 | AGボウル



皆さん、おはようございます
冷たい雨が降り注いだ
茨城よりライアンです(>_<)

正直、筆が重い記事ですが
打った時しか更新しないと
言われるのも、寂しいので
反省文を書きたいと思います。

昨日は、AGボウルで
プロショップ杯が行われました
優勝は、バーチャルグラビティエクスクルーシブ
良い球です。
欲しいです。

今月は、ロングコンディションで
皆さん、苦戦しており
ライアンもチャンス十分!
ヨダレを垂らしながら
張り切って参加しました

しかし





AGでは見なれない
茨城のトップボウラー
タバサ君が居るじゃないですか
先日の県別でも
ナショナルメンバーを抑えて
個人戦優勝
県どころか、全国でも
トップクラスのボウラー

何故こんな所に・・・

まあ、トップレベルの
ボウラーと投げれるのは
嬉しいですが

正直、ちょっとメンタルが動揺
マジかよ(泣)
みたいな感じ

練習投球でも、ラインが定まらず
今一つ集中出来ず 
なんとか、スタートして
気合いを入れ直したものの
9フレのジャストナインで
気落ち(>_<)

その後は、左右差が酷くなり
モタモタ
そうこうしている間に
タバサ君がストライク連発で
独走!!
こうなると
打たなきゃ、打たなきゃと
焦りが出て
ドツボにはまりました_| ̄|○_| ̄|○

結果、今月AGワーストの
大幅マイナス(*_*)
3位にも入れずガックシ

別にプロでも強い球投げる人と
投げてるし
焦る必要ないんですけどね
なんか、萎縮してバタバタしてしまいました

まあでも、全国で優勝する人は
流石に違いますね
凄いです

みんな、負けてもしょうがないって
感じだったけど
自分は、勝つ気で投げたんですけどね

うらはらに
チキンハートが炸裂しました(情けない)

ボールもバッグももらえず
飛び賞のクリーナーだけ貰って
泣きながら帰りました


まだまだ、上手い人凄いひとは沢山いるなあ


ああ、もっと上手くなりたいな


それではまた(^_^)ノ