ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

プロチャレ第13戦(山本勲プロ)

2013-07-21 21:37:14 | プロチャレ

みなさんこんばんは
ここ数日過ごしやすい天気が続いていますね

さて先日の土曜日に
勝田パークにて、山本勲プロチャレンジに参加してきました。
AGで偶然あったナツオさんと神様も一緒です。

男子のプロ単独(結果的には単独ではないが・・・。)
のプロチャレは初めてですが
日本を代表する最強レフティーのプロボウラーですので
とても楽しみでした。

投球練習、チャレンジとまじかで見ましたが
やはり、投球精度とアジャスティングが半端無いですね
スピードの強弱も自由自在
さすがの投球でした。

私はと言うと7月の勝田では絶好調
かなりの色気を持って参戦しましたが・・・。

どうやら、オイルパターンが若干違う様子です。
トリオ戦の時のラインとボールでは幅が有りません
山本プロも大会前に外の方が良いんじゃないかと言っていました。

私はアキュラインを諦め、ファイアーサイドを#2000で軽めにサンディングした球で勝負
滑る感じが少なく、ポケットにも集まり良い感じ
しかし・・・、10番、9番、4番、7番、9本カウントでストライクが出ない苦しい展開
1ゲーム目は我慢して190台で押さえましたが
2ゲーム目も同じような展開で10ピンミス、連発
ここで大きく崩れ、スプリットも連発
もはや戦線離脱の130UP

3ゲーム目、ここでレーン移動
少し遅くなってきたのかファイアーサイドでは、曲りがきつくなり初め
ビクトリーとミスフィットで投げてみたのですがうまくいかず
180UP

ここでプロ待ちの間にナツオさんの応援に
このBOXにはもう1人中を使う上手な人がいたのでラインを参考にして4ゲーム目へ

中のオイルを感じていたので、外のドライな部分に当てて投げていたのですが
ラインを変更し、もう少し中のオイルが有る所を17~18枚目を出しすぎない様に気を付けて
バーチャで投球、これがようやくはまるも時すでに遅しの
220UP

グランドチャンピオンチームのIさんに、またも
2軍落ちの危機だね~
なんて揶揄されるテイタラク

ただ前回もここで発奮してがんばったので
次は頑張らないと

しかし、今夜の主役はナツオさん
セミパーフェクトの279含み
900近いスコアを出し、優勝
同箱の勝田のエースボウラーも打てて無いように
そんなに中は簡単では無かったと思いますが
中を絞って投げるのが上手ですねえ~
さすがです、ある意味マンタの練習の成果が出ているのかもしれません
ボールは2段階くらい上の球のようですが・・・。

しかし、あの人すごいね~なんて声が
ちらほらと聞こえてきて、何故か自分も嬉しくなってしまいました。
今回もとても楽しく投げれました

ここからは余談ですが
ホームではロング&ショートのトーナメントが開催
気になって、勝田の大会終わりにAGに行ってみると。。。

ピラニアの33?と39ft
詳しくはGicchonさんのブログに書いてありますが
39でロングは無いと思います
もしかしたら、45とかでは難しくて
打ちやすい39にしたのかもしれませんが・・・。
ロングを楽しみに来たお客さんも多いと思いますので・・・。

ピラニアの39を投げたかったのですが
すでにマンタに引き直した後で
引き立てのマンタを投げましたが、ピラニアの名残があり
外ミスの聞かない凶悪なマンタでした
ピラニア難しかったんだろうなあと容易に想像できます。

長々と書きましたが
ボウリングは面白いなと

今日は早めに寝ます
それではみなさんまた


リーグ第3週

2013-07-17 01:06:50 | ボウリング
みなさん、こんばんは
ここ2日ばかし、涼しい日が続いていますが
体調はいかがでしょうか?

ライアンも少々夏バテ気味ではありますが
今日は恒例のリーグ戦へ

今回のリーグ人数が少なかった為
今週は抽選で相手を決める事に

今度こそプロにリベンジしたいなあ
なんて思っていたら、プロはプロでも
長縄プロとの対戦に
これは願ったり叶ったり

今日こそはドーンと打って勝ちたい所ですが・・・。

練習投球では、先週と変わり映えしない感じです。
ボールはトロピカルの1択
とにかく、早く外に向けると地獄のササリ攻撃が出るので
中のオイルを使いつつ出来るだけ外に向ける投球を心掛けました。

結果的に外に向いてしまった投球が随所に見られ
残りピンを見ても明らかです
もう少しだけオイルが有ったなら・・・。

長縄プロに勝つチャンスは有ったものの
肝心な所でスプリットをかまし
またも、完封負け
悔しいですね~

1G:205
2G:178
3G:220
合計:603
Ave:201

先週までのスコア1149
合計:1752
Ave:194

ハンバーガーマッチも微妙な状況
2週残しでマイナス48ピン
正直、やや厳しいか

オイルが伸びる3ゲーム目だけは打てるんですが・・・。

とにかく、打ち上げたい所ですね

それでは、おやすみなさい

勝田パークトリオ(7月)

2013-07-13 01:38:12 | 勝田パークボウル

みなさん、こんばんは
今日も暑かったですね~

熱いといえば、本日は月1恒例の勝田パークトリオ戦に
参加してきました。

今日はナツオさんが参加出来ず
代打はGicchonさんのお友達の
クランカーのNさんが参戦

相手チームは、アクアンさん、みっちゃん、デビルTさん
焼肉バトル開始です。

今日は強力助っ人が参戦
しかも年上の方となると、私も緊張感が違います。

毎度、1ゲームは打つものの、ローゲームをかまし
アベ190付近で停滞していた、ここ数か月
オイルの伸びてから(荒れたコンディション)で十分練習し
対策をねって、きたのでなんとか結果を出したい所でしたが・・・。

コンディション的には、前回のダブルスとさほど変わらない様子
ただ今回は6人打ちの為、変化は早そう
そこには注意を払いはらいました。

バックエンドがクリーンなので
やはりアキュラインが合いそう
ピン前キレキレで、相変わらずピンアクションは最高
伸びを感じるまではこれで行こう

投げミスも何回かあったものの
ピンアクションにも救われ
1G目は、1ミスの219

2ゲーム目、いつもならここで、大きく崩すパターンですが
立ち位置を3枚くらいずらしながら対応
打ち上げたい所でしたが、中盤に痛いミスが出て、225

3ゲーム目、右が少し暴れ初めたので、ミスフィットパールにチェンジ
左はさらに立ち位置を左に3枚移動
ミスフィットもいい感じでしたが大事な所で内ミスが滑ってしまい6本とカウントダウン
結果的にこれが痛かった、ボールチェンジがビクトリーの方が良かったかもしれません
ここも1ミスの228

スコアは合計672

なんとか、自分の仕事は出来ました。

チームとしても
Nさんが、見せ場十分のほぼ600

Gicchonさんが620くらい

初の3位入賞、ハイシリーズも獲得

今日も楽しく投げれました

そんな、感じでしたので、焼肉バトルにも勝利

ごちそう様でした
ただ、1ゲーム目、230台を打っているみたいだし
ホームのAveもほぼ同じ
そろそろ、逆襲がきそうですね

自分も今日はピンアクションに救われた面もありましたが
投げミスも多く、まだまだ、打てるはずです

次回は700以上を目標にがんばります。

それでは、おやすみなさい


スカッチダブルス&リーグ2週目

2013-07-09 08:20:34 | リーグ戦

みなさん、おはようございます
すかし、暑いですね~
猛暑のせいか、車のエアコンが壊れたライアンです。

日曜日は勝田にてスカッチダブルス戦に参加してきました。
オイルもほどよく有り、幅も有って
相変わらずの癒し系コンディション

1ゲーム目は軽く260UP

これは行けると思ったのですが
いつもの悪いクセが出て
スプリットの確変モードに
レーンの変わり目の対処が本当に課題です

ローハイ110をかまし
貯金が0近くに

しかし、ここはGicchonさんが、打って
やや貯金をもって、後半のスカッチへ

レーン移動が有り
3G4Gはスカッチダブルス
3ゲーム目は、盤石のリレーで268
もう少しでパーフェクトも見えただけに残念
しかし、Gicchonさんは、やっぱりすごいや
(ちなみに2個のスペアは私のミス


4G目は私が10ピンが飛ばなくなり、210UP
優勝チームが目茶苦茶打った為、2位でしたが
2人のトータルAveが220UP
とても楽しかったです。

遠くから足を運んでもらったので
不甲斐ない結果にならず良かったです。


さて、本日はリーグ2週目
仕事が残業で、練習投球出来ず、ぶっつけ本番
しかし、先週よりオイルがのっている様子
スペアボールの出番かとも思いましたが、必要なさそう
今日は行けると思いましたが・・・。

結果的に1ゲーム目は1フレの10ピンミスからリズムが狂い波に乗れず
1G:177
2G:169

の大ブレーキ

ただ2ゲーム後半あたりから、左のレーンの伸びが顕著に
そこで、左をミスフィットパール
右をトロピカルでいってみると

頭から7発の264

8フレ、狙ったとこには投げれたのですが、ややこぼしてしまいました
もったいないー

しかし、なんとか合計610に
先週が539なので
1149でAve191まで挽回

しかし、まだレーンを攻略出来ていないので
やや厳しいですね
せめて3ゲーム目くらいの挙動なら楽なのですが・・・。

しかし、この所、ウズベキスタンのブランクも取れ
大分コントロールが戻ってきました
260台は出ているので
なんとかその上のスコアを出したい所です

最後になりましたが
タマさん、300&1000達成おめでとうございます
すごいの一言です
隣に写真が飾られるのを目標にがんばります。

それではおやすみなさい


抽選賞

2013-07-07 00:29:30 | ボウリング
みなさん、こんばんは
今日は暑かったですね

急に夏が訪れた感じですが
今日は、先日の
エイトボウルにて参加した
トリプル小林チャレンジマッチの抽選賞の
野球観戦に行ってきました

写真を見てもらえばわかる通り
前から数列目のとても良い席でした
(自分の席から撮った写真です)

試合は途中までしか見れませんでしたが
ブランコの特大ホームランや
巨人の坂本、長野等のスタープレーヤーのプレイをまじかで見れて
大満足でした

野球もやっぱり良いですね~

ナイス、エイトボウル

7月、8月はチャレンジマッチに幾つか参加する予定なので
抽選賞も良いですが
そろそろ、上位入賞して、商品をGETしたいものです

いや、でも本当楽しかった~

それでは、おやすみなさい

出遅れ

2013-07-03 02:20:21 | ボウリング
みなさんこんばんは
悔しさのあまり、レッスンの後も
ナツオさんと特訓してきたライアンです。

仕事のこともあり、いろいろ迷ったのですが
G1リーグも人が集まらず苦戦している様子でしたし
今月もマンタというのは、自分を呼んでるんだと
勝手に思い込み、参加する事に

マンタでは、過去苦労した思い出が無く
ボールもトロピカルでほぼOK

前のブログでも書きましたが
300目指せる意気込みで、乗り込みましたが・・・。

しかもプロとの対戦を希望し
いきなりそれを引き当て
気分も絶好調でしたが・・・。

ボールが届きません
今までのマンタは出せばなんとかなる
コンディションでしたが
今回は、まったくの別物

内容はひどいので、割愛しますが
ただ、振り回すだけではダメでした。
いきなりのトータル539
Ave179の逆噴射

正直、心が折れそうでしたが
今日は、ほとんどの人がBIGゲームを打ち
ストライクラッシュ
これは、コンディションのせいではなく
自分の腕が無いからだと認識

リーグ後にナツオさんと練習し
オーソドックスに皆さんが投げている18枚目あたりを壁に沿わせて
スペアボールで攻めてみると・・・。
3ゲームで639

今後、レーンが落ち着いて来て、どうかですが
今月はBIGゲーム狙いではなく
200Aveをキープ出来るように、我慢して投げるしか無さそうです

周りは祭り常態なので
今月は厳しい戦いになりそうです。

最後は、長縄プロとボールについて等、話が出来て良かったです。
リーグ自体は不本意な結果ですが
長縄プロには癒されます。

千葉オープンのパーフェクト、いやー素晴らしいですね
ちなみに使用ボールはオーラのピンダウンだそうです。

今月、スペアボールで
来月もピラニアでスペアボールだったら・・・。
うーん、ボールを曲げない技術も必要ですね・・・・

期待が大きかっただけに、失望感も大きかった初日でした。

それではみなさんまた