ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

ふるぼっこ

2012-10-28 01:49:06 | ボウリング
みなさん、こんばんは
眠気をこらえ、ブログを書いているライアンです。

今日は筑波スカイボウルで
PBAのバイパー、オイルパターンとの事で
PBAマニアとしては行かずにはいられません
張り切って行ってきましたが・・・

最初の3Gのトータルが
399

2Gじゃないですよ、3ゲームで399
けっしてふざけて投げたわけでもなく
ボールも万全を期して6個も持っていったのにです

バイパーに丸のみにされて、ぼっこぼっこにされて
泣きながら帰ってきました

悔しさのあまり、ホームのAGで先ほどまで反省会
6G投げて、1250くらいでした

普段いかにオイルに助けられているかがわかります

しかしPBAの選手はすごいな
改めてそう思いました

100切りそうな時は本当に泣きそうでしたよ

でも、いい勉強になりました
次こそはプラス打てるように精進しないと

それではみなさんまた
おやすみなさい

ストーム&ロトグリップフェア 2012

2012-10-15 23:39:09 | ボウリング
みなさんこんばんは
朝晩めっきり寒くなってきましたね
自分の周りでは風邪をひいてる人も多いです
気をつけないとダメですね

さてお題ですが
先週の月曜日、10月8日にストーム&ロトグリップフェアにいってきました

そうです なんと
あのジェイソン ベルモンテに直接指導してもらってきました

もう大興奮でカメラはうまく使えなくて、まともに写真は撮れないし
緊張でまともにボール投げれないし
もう大変でした

しかも、しょっぱなに
両手投げは、もっとパワフルなボールを投げれるはず
とダメだし

最近、少しスコアがまとまって来ていたので過信してました
本当はレッスン風景をUPしようと思ったのですが
あまりの、しょぼさに、恥ずかしくて載せられません

でも、フェアの様子やドリルレイアウト等は
ユーチューブにUPしたので
興味のある方は見て下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=rGa6czKoTBk&feature=plcp

この他にも投球フォーム等もUPしています。

レッスンで指摘された事は

(1)君は僕より背が高いのにどうしてそんなに助走が短いんだい、理解できないよ
(2)プッシュアウェイをもっと大きく出してみたらどうだい
(3)ボールを投げるのではなく、もっと転がした方がいいね
(4)プッシュウェイを出すタイミングが少し早いね(ピートウェバー)
(5)ボールを構える位置を少し高めに、ボールを抱え込み過ぎないように
(6)前傾と起き上がりの反動をもっと強くしたらスピードがあがるんじゃない(ライノページ)
(7)手を回しすぎよ、もっと素直に転がして(ディアンドラアズベッティ)

などなど、いろいろと指摘されました
自分ではジェイソンのビデオを何度も見て
いろいろと真似していたつもりでしたが
本人とじかに比較して、あまりのしょぼさに愕然としました
まあ、相手は世界のトップ選手ですから当然と言えば、当然ですが

フェアには他にも両手投げの選手が沢山いて
みんな上手でした
正直、自分が1番下手な感じでした。

レーンも今まで投げたことの無いオイルの量だったし
アマチュアの上手い人もたくさんいて

いろんな意味で勉強になりました。

やっぱり、1つのセンターだけで投げるのはダメかなあと思いました。

しかも、フォームをいろいろ指摘されたので
リズムが崩れてしまい
先日のセンターの大会では、ブービーを通り越して
なんとビリ

ここから、どう立て直していくか、思案中です

とまあ、負の記事を書きましたが
フェア自体はとても楽しかったですよ
いろんな人とも知り合いになれたし
憧れのジェイソン ベルモンテやピートウェバーにも会えたし
最高でした

今度会える時までには、もう少し恥ずかしくないように
練習します

ではでは