
Western Conf.はまずBlazersに注意を払うので、このところ
Rocketsは二の次になっていたのだ。
ということで、今日はお詫びの意味も込めて(なんの?)
「Bulls @ Rockets」の試合を観ました。(ハイライト、Box Score)
私は大のJVGびいきなので、HCが変わってからのRocketsってなんか変?っていう先入観を持ってみていたような気がする。T-Macがケガして、チームはPOラインからも下にいたけれど、ScolaがChuckに代わってスターターで入ってからは、俄然調子がよくなったような気がする。プラス、RookieのLandryがChuckの得点取れるバージョンって感じでなかなかよい。(一応、Chuckが彼のメンター役♪)

うふふ、私の大好きなShaneも、今日はいい場面でスリー決めていましたよ☆ハッスルプレーはもちろんのこと、レフリーの判定にも熱くなっていたShaneは、やっぱりいつ見てもいいなぁ。
T-Macのふわっとしたシュートモーションから繰り出されるライナーのようなシュート(ってどーゆーこと?)、Lutherの身体が流れながらも決めるスリー。見ながら叫ぶ場面が多かった。T-MacとScolaのホットラインも知らないうちに出来上がっていたし。
Bobby JacksonはKingsにいた頃、当時MagicにいたT-Macと大喧嘩したけれど、今はそれも昔の話。でも、Adelmanシステムを熟知したBobbyがRaferの控えっていうのは心強い。今日の試合については、Raferよりもいい流れを作っていたような。GreenもRocketsに来たものの、今の面子ではinactiveのままだろうなぁ。
こちらも知らぬ間にConf.首位に立ってたLakersとのゲーム差は3。頑張って縮めますよ~。それにしてもWestのレベルはすごい

New-look Bullsはセンターがいきなり若返った。NoahくんはYao相手に頑張ってたし、Grayも地道にリバウンドを獲っていた。Tyrusはなーんとなくハツラツとしていたように見えたし。。。Joeがいないのは辛いけれど、今のチームも悪くはないんじゃないかと個人的には思いました。HughesやGoodenはBullsの方がいいんじゃないかと。コメンテーターのJon Barryも「Hughesはやりやすそうに見える。」って言ってたし。この2人に加えて、DengとBenがベンチから出てくるなんて、恐怖以外の何ものでもないような。
Kirkはちょっと太った?黒のサポーターはあんまり似合ってないので、できればやめて欲しいな。(どうでもいいことでした
