自家製ベーコンチーズバーガー+ルートビア 1782円+400円
キャリオカから代替わりしてグルメバーガーのお店として店名も新たに生まれ変わったFirstlyを訪れました。
キャリオカ時代から店舗がリニューアルされ、白を基調にした外観がカッコイイですね。
客席も明るくていい感じです。
厨房の壁面には1980年のオープンに始まり、1987年の代替わり、2014年のハワイアンカフェへの業態変更、そして2023年のFirstlyとしてのオープンまでのお店の沿革がイラストで描かれています。
40年以上の長きにわたり愛されてきた歴史がよくわかりました。
ハンバーガー、サンドウィッチ、パンケーキ、スープ、フライドポテトなど、アメリカンなフードメニューが揃うなかで、自家製のベーコンに興味をひかれたので、ハイカロリーを覚悟のうえでベーコンチーズバーガーを注文してみましたよ。
そしてハンバーガーのお供のドリンクはルートビアがあるじゃないですか!
これはたのむしかありませんね。
店主からは「ルートビア大丈夫ですか?」と確認がありましたが、胸を張って「ルートビア、好きなので」とにっこり答えておきました。
肉汁の脂っこさを湿布薬のような独特の香りで流してくれるA&Wのルートビアはハンバーガーには最適なのであります。
さて、ベーコンチーズバーガーです。
バンズの上に折りたたまれたレタス、トマト、パティ、チーズ、そして自家製ベーコンの順に重ねられていてボリューム感は十分です。
これにハインツのマスタードとケチャップを乗せて、紙袋で圧縮して大口でバクリといただきます。
自家製というベーコンは薫香が芳しくてとてもおいしいです。
ベーコンの旨味が強すぎてパティの存在感が隠れてしまった感がありますが、ともあれベーコンは自分好みにおいしかった!