NEWS
Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie



Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。
muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット
Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。
<Release>
2018.04.25
Qoonie 幻標本箱
さて、今日はつっこさんのライブに行ってきました。
久しぶりの彼女のライブ。普段は電話なんかで喋ってますが、単純に私はつっこの作る曲のファンなので、今日も楽しみに行ってきました。私のライブにも来てくれるんですが、ステージで見る彼女は本当に大きい存在で、いつも私に刺激をくれる、頼もしいつっこさんです。
今回はいつものバンド形態ではなく、アコースティックな編成だったので、いつも聞いてる曲もなんだか新鮮。Septemberは、基本アコースティック編成なのですが、同じ曲でも、こんな風に変わるのかって思ったら、Septemberもフルバンドでいつかやってみたいなって思ったりしながら聞いてました。何度かはやった事ありますがね。
お互いデビュー10周年ってことで、今年は特別な一年。方向性は違えど、10年間、彼女も私も色んな経験をし、色んな事を感じ、色んな曲を作ってきた。いや、曲を作り始めてからはもっとだね。彼女にとって、この10年はどんなものだったんだろう?って、新曲聞きながら思ってました。ぐらい、言葉一つ一つに重みがあって、とっても素晴らしい曲でした。11月には新譜もリリースするそうなので、こっちも楽しみです。
おしっ私も頑張らなくっちゃね。つっこ、お疲れさん。
今年も行ってきましたよ、ROSES。2年前私達Septemberも歌わせてもらったこのイベント。
あれ以来、いつも楽しみにしてます。今年は、東北へ向けてのチャリティだったんですが、会場も表参道ヒルズに変わり、なんだか一層お客様も増えてる雰囲気。会場はこんな感じ。
どんどん皆の輪が広がっていくんですね。毎年続けるのって、どんなに大変だろうって思う。
あと単純に、素敵なアート作品が沢山見れますよ。あと今年は色んな芸能人の方々がペイントしたロディの人形でシークレットオークションが行われています。えっ、あんな人も!なんて発見もあり、楽しいです。
楽しみながらも皆の気持ちが一つに向かってるんだもん。
素敵なイベントだと思います。
さ、明日は最終日。18:00までです。表参道ヒルズに是非!
目印はこれね!