goo blog サービス終了のお知らせ 

Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

Qoonie HP ライブスケジュールなど


Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

時はさかのぼり。

2008-05-18 01:46:33 | Weblog
長崎、佐賀の旅レポ。
本当に素敵な所でした。
あまり観光は出来なかったけれど、いい所は沢山体感してきましたよ。
とにかく沢山の方に出会いました。
方言のせいなのかな、なんだか柔らかい雰囲気がそこかしこに流れていて。
街には路面電車が走っていて、なんだか広島にも似た雰囲気です。

美味しいものもたくさん頂きました。
江山楼のちゃんぽん、宝雲亭の餃子、雑魚屋の魚料理、吉宗の茶碗蒸しなどなど。




載せきらないです、本当に。

ライブも、色んな場所で色んなスタイルでしてきました。
雨の時もあれば晴天の時もあり、聞いてくれるのも、子供からお年寄りまで本当に様々。
家族の皆様と会えば、私も自分の家族を思い出し、
おばあちゃんと握手させてもらうと、その柔らかさに驚いて、
会った事のない私の祖母を想像してみたりする。
「故郷」を大きな声で歌ってくれるのを聞けば、私も大声で歌ってしまうし、
元気をもらいました、と聞けば、私の方こそ元気になるし、
聞いてくれている方の涙を見つければ、私まで涙が出てしまう。
誰のために私は音楽を続けてきてるんだろう。
物凄いパワーを貰って、励まされてるのは私の方じゃないか。
いつもライブが終わると、自分の中に色んな感情が沸き上がって、
ほとほと自分でも困ってしまうのです。
困ってしまう位ハイテンションになってしまうのです。
沢山の拍手を頂いたけれど、私の方こそ皆さんに拍手を送りたい気持ちです。

そんな長崎、佐賀の旅でした。
ありがとうございました。