紫微の乱読部屋 at blog

活字中毒患者の乱読っぷりを披露。主にミステリーを中心に紹介します。

『ネバーランド』恩田陸

2005年06月20日 | あ行の作家
久々の恩田さん。一気に読んでしまいました。学園モノだからいい、
というわけではなく(実際、『六番目の小夜子』は外したし)、
具体的に“何”が良かったのか、ハッキリと言葉にできないのが
とてももどかしいのですが。強いていえば、男の子たちの発する
“青臭さ”でしょうか…言葉を選べよ、自分(^^;)。
懐かしいというのではなく、どちらかというと、憧れですかね。

舞台は、辺鄙なところに建てられた名門高校の寮「松籟館」。
文化財になろうかというほど古く、歴史あるこの建物で、
冬期休暇を過ごす4人の1週間が、とても悲惨に(笑)描かれます。

この設定はね、ある種のお約束でしょうよ。ねえ(誰か同意してくれ)。
確か男子高だし。作者は『トーマの心臓』のようなものを描きたかった、
ということだし。実際、その辺のエピソードも出てきたりしますが。
でも、そっち方面の話ではなく、非常に楽しくて苦しくて、いいかげんで、
でも重くて…やっぱり青臭い。その辺が、彼ら自身が悲惨である、
という辺りに繋がるのですが(伝わるでしょうか^^;)。

クリスマス、お正月と、家族で過ごすはずのイベントを、彼らは
寂しくて寒い寮で4人だけで過ごします。たった1週間だけれども、
そういったイベントを挟んで、普段からは考えられないほど“密接”して
過ごすうち、それぞれが背負っていたり、背負わされていたりするモノ、
普段は気付かなかったり、気付いていないフリをして済ませているモノに
対して、彼らなりにいろいろと考えることができるわけなのですね。
1人だったら絶対にできなかったこと。4人だからできたこと。
そんな“青臭さ”とともに、何が「ネバーランド」なのかということも
含めて、堪能していただけたらいいな、と思います。
木曜組曲』『夜のピクニック』が面白かった方はぜひ。


ネバーランド』恩田陸(集英社文庫)

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青臭いですよね (みわ)
2006-04-12 16:22:18
確かに青いですよね~。

青春!って感じがしました。

こういう時期って誰にでもあったりするから

読むとついつい懐かしく感じます。

さわやかなわりには、みんなの悩みがちょっと重たかったですけど・・・。

TBさせてもらいますね。
返信する