笑顔いーーっぱい!膠原病でも元気おばさん日記!!

間質性肺炎・膠原病でも元気な日々を綴ります!(注!同じ病気でも人によって症状・治療内容は様々です)

バイバイ♪スルピリド!(うつ治療終了)

2010-08-03 23:04:40 | 私の心(気持ち)と体のようす
7月とさよならしたと同時に、うつの治療として飲んでた”スルピリド”ともさよならした。
月は変わって、8月!!

治療開始のため入院してから、今日でちょうど1年。
プレドニン飲み始めて、364日目。
退院してからずっと副作用に悩まされ、治療開始したことを何度後悔したことか。
でも、1年たつと、副作用は、ムーンなお顔と高脂血症・軽い知覚過敏だけとなり、間質性肺炎の症状も強皮症様症状もなく、まずまず快適な日々。
早期治療できたことに感謝しなくっちゃ

娘の遅れた反抗期
変わらないおっと
さえなければ、心晴れ晴れなんだけどなっ

神様がいるかどうかわからないけど、
私への試練なんでしょう。
家族、仲良くやっていかなくっちゃ♪

さて、くら~い話しで終わるのはしゃくだから…
何か、楽しいことをっと、考えてみるけど、何も明るい話題が見あたらない。
ちまたでは、大阪での幼児虐待死(マンションに放置して死なせた事件)と113歳男性が30年前に亡くなっていたことや111歳女性の所在がわからないニュースでもちきり。
世間も暗い話しばかり。

う~ん!
何か明るい話題はないものか…

そうそう!
我がまな息子。
野球に勉強に頑張ってる。
野球の練習がない日は、塾で、あさ9時に出かけ21時に帰宅。夕飯食べたら、素振りをして、塾の宿題をして寝るという毎日。
よく頑張ってるぅ~

今日は、私が帰宅したのが19時で、息子が帰ってくる21時まで時間があったので、めずらしく平日に掃除機をかけれたし、ゆっくり夕飯の準備もできた。
私としては、すっごいこと。
(世間では、ごく当たり前のことなんだろうけど…)
すごい!

夏のボーナスで、寝室のテレビもついに地デジ化!
おっとが酔っぱらって寝てしまったことをいいことに、ゆっくり、自分が見たい番組が見れるし…

いいこと書き出したら…
なかなかいい日のような気がしてきた。

錯覚してるうちに、今日のところは寝るとするかなっ。


   


          上手に

          知らんふり

          こころを

          揺らすものに

          とらわれない


   不安、怒り、哀しみ──。

   うまくコントロールできない感情は

   流すようにあしらうのがいい。


   それは、逃げることではなく

   かろやかに暮らすための 小さな工夫。


   人生には

   「うまくあしらう能力」も ときに必要


   



゜*..・o* 「でこ」のブログにおつき合いいただき(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゜ ポチッ!!

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患以外)へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鬱治療終了 (キノ)
2010-08-04 08:24:47

薬キレて良かったですね♪\(◎o◎)/!

受け流す・・・またくだ

我が家もいろいろあります(苦笑)

私は、昨日出来なかった掃除機かけますね~(笑)
返信する
いろいろ… (でこ)
2010-08-04 23:12:02
どこの家庭もいろいろあるもんですね。



ぐっと我慢の日々かなっ?!

掃除機…
実は、(我が家は)週一かけることができたらいい方なんですよ…
なんてヤツでしょっ!
アハハ

返信する

コメントを投稿