笑顔いーーっぱい!膠原病でも元気おばさん日記!!

間質性肺炎・膠原病でも元気な日々を綴ります!(注!同じ病気でも人によって症状・治療内容は様々です)

くまモンづくし

2013-02-05 08:06:16 | 私の心(気持ち)と体のようす
かわゆい!可愛い!カッワイイ!
くまモン♪

熊本の友達がお土産で持ってきてくれた。
なんてったって、嬉しいのが
くまモンの"太平燕"(タイピーエン)
熊本県名物の中華春雨スープ
私の大好物なんだよなっ(^_-)
さっすが、私の友達!!
ありがとう\(^o^)/
美味しくいただきま~す。

今週一週間幸せに過ごせそう(^○^)

くまモンの威力、すごすぎ??

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モンモン♪ (ぐうたらぷー)
2013-02-05 09:21:43
たいぴーえん、発売後即手に入れたのだけど、
もったいなくて食べられない私。(爆)
飾りになってます。オホホ
リウマトレックス、私もだいぶ前に飲んでいたけど、
間質性肺炎になってやめました。
それが原因かどうかはわからないけど・・・
発病の頃や間質性肺炎で入院したころは、
手足の関節痛も結構あったけれど、
いつの間にか、ほぼ気にならなくなりました。
ちょっと何か調子が悪いなと思う時の朝に、
指が少し腫れる程度。
でこさんもきっと、つらい時を乗り越えて、
そんなことあったっけ?なんて笑える時が来るんだモン♪
家族でまめまきって、やっぱりでこさんちは仲良し!
我が家は節分ケーキ(え)で、また腹のニクを
増やしてしまいました。ぜいにくは~そと!
元気になったモン (でこ)
2013-02-06 08:08:24
ぷーさん♪
ありがとう\(^o^)/
いつか「関節痛がひどい頃もあったなぁ」と笑って話せるようになる 自信??が出てきました。
お薬?とくまモンとぷーさんで、心がすっごく元気になりましたぁー!!

節分ケーキって?どんなケーキかなぁ?
恵方巻に似せたロールケーキ?
美味しいものは、幸せにしてくれますよねっ。
贅肉になるのは、ちょっと困るけど…
幸せなら "よし!"です。

コメントを投稿