笑顔いーーっぱい!膠原病でも元気おばさん日記!!

間質性肺炎・膠原病でも元気な日々を綴ります!(注!同じ病気でも人によって症状・治療内容は様々です)

お疲れさま!!

2009-06-19 23:43:27 | 私の心(気持ち)と体のようす
今週も、よく頑張った ゆまりま お疲れさま!!

本部勤務となって…
新しくできた部署で、たった一人…
何でも自分一人でやるって、超大変!!

病気のこともあるし、
”もう!このままじゃ、仕事続けられなくなりそう”
”○○対策(自分の仕事)より、私の体(が大事)”
と思いつつ
よく頑張ったぁ~!

明日もまた、仕事だけど…
あさっては、息子の野球の試合でお茶当番だけど…

どうにかやれそう。

う~ん
私って、なかなか強いらしい


左肩骨の痛み:ドアを押すのも痛い バッグはかけられない
手の皮膚:手の水虫かと思うくらい皮が剥けてて、甘皮の黒点
甘皮の縁は全て赤く腫れてて、逆剥けの痛み
毎朝手指関節がこわばり
両足首痛
左足のしびれ
特に支障はないけど
下唇の縁 かさぶたみたいに硬くなってる 両足中指関節のところが硬くなってる
右太股に環状紅斑

よく頑張った1週間

2009-06-14 00:32:53 | 私の心(気持ち)と体のようす
ゆまりま~!!
よく1週間がんばったねっ

仕事に、息子の野球チームの役員の仕事に…土曜というのに仕事にも出かけ…
今夜の(野球チーム)父母会までにどうにか資料等々間に合わせたぞぉ!!

毎晩遅くまで…

ほ・ん・と・う・に
あなたはえらいっ!

って、誰も言ってくれないので、
自分で労ってあげよっ

肩の痛みと整形外科

2009-06-08 19:31:13 | 病院(診察・検査)
5月13日から続いてる肩の痛み(骨を擦るくらいでも痛い。痛くて寝返りが打てないなど…)が気になり、6月5日金曜日仕事を早引けして、整形外科に行ってきたんだけど、1時間待って、やっと診察→レントゲン→診察の結果…
骨や関節には何ら問題なく“膠原病からくる関節の痛みでしょう”…と片付けられ、結局湿布と痛み止めで様子見となりました。
“あまり手を使わないように”“重いもの持たないように”だって。

これまた…
トホホノホでごじゃいます。(o_ _)o

今日は、湿布と薬のおかげで、なんだか少し良くなったような気がするから、まっいいかっ

またまた一週間のはじまり…

2009-06-08 19:20:11 | 私の心(気持ち)と体のようす
またまた、一週間がはじまりました

土日は、相変わらず息子(中2)の野球に明け暮れ…
お茶当番やら1年生のお母さん達にスコアやらアナウンスを教えるやら…
ほっんと、疲れちゃいました。

そしてまた今日からお仕事お仕事
午後からは、睡魔と戦いながら種々資料づくりに励み…

さてさてと、今から帰路につきます。

はぁ~┐(´~`;)┌ちかれただよ。

足首・膝・肘・肩が痛いよ~。
腕のあちこちが痒いよ~。

トホホ(ρ_―)o

どうにか…出勤

2009-06-04 08:36:37 | 私の心(気持ち)と体のようす
土日と月曜の疲れが抜けず、昨日は、いつもの肩・肘・膝・手指関節の痛み+下痢・腹痛・頭痛があり、午後から有休をとってしまいました。

帰宅してから、ただひたすら寝たら、夜にはだいぶよくなったけど…

夕飯は、もうにしちゃいました。
子供達は、何にも文句言わず、“美味しい”って食べてくれ、
(というか、母の料理より断然おいしいんだもん(;_;)
ゆったりと夕飯たべれました。

だいぶ気分も良くなったので
夫は、飲み会で遅いし
ネット注文して10日程前に届いてた「Ken's Bar Ⅱ」予約限定?でついてたDVDをゆっくり観て、なんだか幸せな時間を過ごしちゃいました。

【感想】
やっぱり声が素敵!
アコースティックがいいねぇ。
パーカッション・コントラバス+平井堅は絶句!
「一日一日大切に生きなきゃ」って心底思ったぁ。

ということで、今朝は、またまた下痢に悩まされながらもどうにか出勤してま~す

さて、ぼちぼちやってこっと

だるい・・・きつい

2009-06-02 21:55:40 | 私の心(気持ち)と体のようす
5月25日外来日

膠原病内科の主治医と色々相談した結果、8月に入院治療(ステロイド開始)することに決めた。

それまでは、咳と痰 皮膚症状 に対する対症療法を続け、いつもどおりの生活。

でも…

5月30日31日の土日は、2日間とも朝早くからどっぷり息子の野球に付き合い(お茶当番やらスコア付けやら)で疲れ果て…
昨日は、一日すんごい勢いでめいっぱい仕事して…
そしたら、今日は、”だるい”というか”きつい”というか…
もうヘトヘト!!

もう、今夜は早々に寝よう っと