PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20180424 責任論!?・・・辞めるコトが?辞めさせるコトが?って空気は・・・う~んです。(苦笑)

2018-04-24 06:12:21 | 高崎マーチングフェスティバル

最後は、自分の決断

 

人生は決断の連続。

何事も自分の選択が反映されている。

責任を持って、結果を受け止めたい。

 

 

決断・・・

しかも?

自身の・・・

なので?

最後は・・・

自己責任!?っていうコトなんですね。

何事も・・・

 

ところが?

世の中って?

理不尽なコトや・・・

理不尽なヒトが多い??(苦笑)

 

責任転嫁や・・・

責任論?

えーと・・・

個人的には、任命責任って言葉を聞くと

おいおい?って感じが・・・

確かに任命はしたかもしれませんが

要は?

今日の言葉で言えば、最後は“個”の資質の問題なので?

上手くいかなかったときには・・・

その“個”の部分での対応で良いのかなぁって・・・

私は思います。

 

あっ・・・

ちなみに私の持論は・・・

そういうケースの時に辞めるコトが責任を全うしているとは思いません!?

そういう時でも歯を食いしばって頑張る!

結果・・・

その後にどう頑張ったのか?

それでもダメだったら?

それこそ?

責任論でいいのかなぁって思いますが・・・

 

そういう意味では・・・

チャンスを与えてこそ?

いばらの道を歩かしてこそ?

まさに責任論だと思いますが・・・

辞めるコトが責任を全うする?

辞めさせるコトが美徳?的な今の空気・・・

正直?マークです。(私は・・・(笑))

 

・・・とTVやニュースを見ながら思っています。

しかしまぁ・・・

めったなコトもいえない・・・

めったなコトも出来ない・・・

そんな時代になってきましたねぇ・・・

いい意味でのおおらかさ?があったほうが良いと思うんですが・・・ねぇ

 

さて・・・

『観音山コミュニティクラブ』で検索シリーズ第12弾♪

久しぶりに登場です。(笑)

 

20150921 群馬県マーチングバンド•バトントワリングフェスティバル・・・FB ...

20150510 第1回高崎マーチングフェスティバル講習会in榛名体育館 私 ...

 

高崎マーチングフェスティバル・・・

今年は・・・

10月20日(土)、21日(日)です。

第29回高崎マーチングフェスティバルとなります。

よろしくお願い致しますm(__)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20180423 ”家づくり”とPT... | トップ | 20180425 プラス思考・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高崎マーチングフェスティバル」カテゴリの最新記事