今日を
いちにち
精いっぱい
頑張って
最後に
素敵な
夕焼け
見られたら
いいなあ
10月2日の本部役員会議・・・・
そのアジェンダ(次第)を貼り付けますね。
とあるPTA本部役員会議の状況です。
実例としてとらえて戴ければ…と
2010年度(平成22年度) 第5回本部役員会議
平成22年10月2日(土)9:30~
コミュニティー
進行:N副会長
議事録:( )
アジェンダ
1. 開会 N副会長
2. 挨拶 どら会長、K校長
3. 参加者確認
資料確認 資料・・・アジェンダ、フェスタ案内、推薦委員会資料
4. 報告・協議事項
① 学年・専門部について・・・特記事項、報告事項を発表・記録
1学年
2学年
3学年
4学年 食育コンセプト 味噌つくり12/3(金)
5学年
6学年 携帯セミナー12/7(火)
教養部 教養セミナー10/22(金)13:30受付 14:00~15:30
施設部
ボラ部
生活部
情報部
安全部 健育推パレード10/25(月)
② PTAフェスタについて
起震車、煙ハウスの申込み完了→9/21(火)中央消防署、Sさん、Iさん(会長)
13:30~15:30・・・13時搬入予定。雨天時は、相談。難しい?
起震車、煙ハウスの他に、はしご車、ポンプ車、リスキュー車、(救急車?)を頼んだ。
起震車は、後ろが壁の方がいい。後ろ側に人が入らないように。
4名(大人子ども問わず)定員。130センチ以下の子どもたちは、震度を抑えれば乗車可能。
震度を2段階変更して、15秒を2セット。1組あたり2~3分必要。2時間で40組160名。
最大で200名程度の予想。ヘルメットが必要?
(各自持参、あるいは入れ替え効率を考慮して、あらかじめ8個程度用意する)
子供を優先する?親子で?整理券出す?
煙ハウスは、電源が必要なため、校舎側。
はしご車は、後ろに30mくらいのスペース必要。人は乗れない。デモンストレーションのみ。
→ゾーニング案が出来上がったら、事前打ち合わせに行く。
フェスタの開催時間 AM11:00集合
フェスタの案内作成 10/4発行? 早い時期に簡単な案内(詳細は10月20日頃?)
ポスター制作( ) 回覧板は?→今回、地域より人は入れない。児童保護者対象。
各区長さんには挨拶。消防車、救急車が入ってくるため。
10/7の就学時健診の時に、「次年度就学児童」には、オープンスクールの意味合いも含め、
PRする?就学時健診で、3分間いただけるか?可能な場合は、簡単なチラシをアレンジ。
具体的な内容案として・・・(実行委員会での打ち合わせ)
1学年→新聞でスリッパ、資料が大人サイズなので、子ども用を作ってみたい。
2学年→防災グッズの使い方。実際に被災した人の体験談。
3学年→水没体験、危険体験。
4学年→非常食の試食(乾パン、氷砂糖など)。炊き出し体験。水の浄化実験。
1・2学年 防 災 ゾーン 新聞スリッパ・防災グッズ
3・4学年 非常食 ゾーン アルファ化米・この水何キロ?水の濾過
5・6学年 救 助 ゾーン 担架・カッパ作り
中央消防署 危険体験 ゾーン 起震車・煙ハウス・はしご車・ポンプ車・
前半後半で担当ブース役員を交代 各ゾーンをスタンプラリー又はクイズ形式でまわる
5学年→物干し竿、Tシャツ(バスタオル、シーツ)で簡単に作れる担架。実際にやってみる。
6学年→家族間の連絡の取り方。ビニールのゴミ袋でカッパ作り。お米を炊く。マッチのすり方。
候補出し→各学年の担当ブース検討→購入品は?予算は?
各ブースでやる内容を書面で、資料作成?→当日、参加者に配布?
当日のお昼は、お弁当?炊き出し?
今後の流れ、第2回実行委員会まで
※ゾーン名は全て仮称
③ 育成会との懇談会について
K育成会会長と相談(どら会長)
23日または30日のランチスタイル(子ども同伴OK)会場は?
④ ペットボトルキャップの回収について
受け取り先は、社会福祉協議会(教頭先生に確認)・・・担当はA副会長
学校側では、キャップ回収を継続的に行う計画あり(環境教育担当・K先生)
キャップ回収の流れと管轄
ex.そして、今後の流れ・・・学校とPTAの協同事業(ベルマークと同じ流れ)
回収作業は児童→保護者ボランティア委員会?→9/30学校とPTA打ち合わせ
⑤保護者ボランティア委員会について
10/20の実行委員会で、次年度発足「保護者ボランティア委員会」を発表予定。
次年度6年生の学年役員は正規の9名を選出。(希望者→抽選?)
9名以外で役員未経験者は「保護者ボランティア委員会」のメンバーへ。→全メンバーを学年役員とする。その上で、保護者ボラは委員会として活動。企画運営委員会は、参加。
木の部屋では定員オーバーのため、図書室の利用が可能か?
役割として、バザーやフェスタなどのボランティア参加、継続的な事業としては、キャップ回収?年間行事、事業の中から、○個以上選んでもらい、スタッフ活動や出席。
不登校0運動や子どもを守る店などへの飛び込み体験事業などを担当?
担当責任者は、A副会長 担当者、Y・S
⑥ふれあいまつり 10/10(日)開催予定、雨天順延は翌11日
片岡小PTA本部担当責任者( どら会長 )( Tさん )( Yさん )
10/6(水)19:00~片岡小体育館で、全体会議。参加できる人、確認
→担当はゴールテープ係( T )、放送音響係( Y )。
→原則、当日参加できる本部役員が交代で係を担当
→参加できる本部役員の確認、担当振り分け。
PTAのTシャツ「オールブラックス」で!
⑦マーチングフェスティバル 10/24(日)
ボランティアスタッフ(2名)→( S )( N サポートは( U )。
⑧PTA150周年記念事業に向けて『タイムカプセル大作戦』について
学校との連係事業
今年度内に実施 時期は2011年2月頃?
→校長先生宛に、『タイムカプセル大作戦』の企画書を提出。(どら会長)→10/15頃までに
⑨推薦委員会について
9/17(金)実行委員会のあと、第1回推薦委員会を開催。
I委員長、U副委員長、他メンバーは、推薦委員会の案内は9/30発行
かわら版でPRする?
10/20(水)推薦委員会のお弁当用意 ほか弁
⑩健育推パレードについて
10/25(月)13:30~ 例年と同じく、PTAより50名の参加要請あり
→案内の作成、印刷、配布の担当とスケジュールは?→10/1に配布
⑪三校合同セミナーについて
9/17(金)19:30~準備会議 片岡中図書室(どら会長、Nさん)
→本年度は、11/13(土)10:30~12:00 片岡中体育館
運営は片岡中が全面的に行う。片岡小、乗附小は手伝える範囲で手伝う。事前広報は三校で担当。
11/13は、フェスタ事前準備をなしにする予定。14日の午前中に移行。
・・・13日は、TTL(高崎テクニカルリーダーズ)の関東大会(埼玉スーパーアリーナ)
→次年度以降は、幹事校が担当。23年度は、片岡小。三校合同懇親会、セミナーとも。
三校合同セミナーは、例年11月の第2土曜日(予定)。次年度のフェスタの日程調整???
→今年度の動き、次年度の日程など、正副会議、本部会議で協議していく。
⑫バザーのユニセフチャリティーについて
チャリティーのワクチン化はどのような流れになるか(方法・時期等)(中野)
⑬その他、報告、告知事項
・10/22(金)12:30~ 給食体験会(学年三役対象)案内はD-netで。
本部の参加者確認・・・
・10/15(金)時間? 公民館セミナー( I )( U )( S )
5.今後のスケジュール
会 長 :10月 4日(月)市P連改革推進会議 19時~ 中央公民館
:10月 6日(水)ふれあいまつり全体会議 19時~ 片岡小体育館
:10月 7日(水)上ノ山交流館 19時~ 上ノ山交流館
:10月 9日(土)ふれあいまつり前日準備
:10月10日(日)ふれあいまつり
正 副 :10月14日(木)第7回正副会長会議 10時半~ 第二会議室
会 長 :10月15日(金)市P連ブロック会議 18時半~ 場所未定
:10月15日(金)公民館セミナー 時~ 片岡公民館
:10月20日(水)PTA集金 7時半~
全 員 :10月20日(水)第2回フェスタ実行委員会 10時開会 第一会議室
担当者 :10月20日(水)第2回推薦委員会 実行委員会終了後 第二会議室
N :10月21日(木)学校保健研究発表会 午後 場所:
:10月22日(金)教養部セミナー 14時~15時半 体育館
:10月24日(日)マーチングフェスティバル
:10月25日(水)健育推パレード 13時半? 片岡中
正 副 :10月27日(水)第8回正副会長会議 10時半~ 第二会議室
安全パトロール・・・
10月 8日(金) 10月29日(金) 4学年役員
11月 9日(火) 11月30日(火) 3学年役員
6.閉会
・・・・とありました。
内容については・・・
また明日ですね。(*^_^*)
今日の終わります。
今日も一日、お疲れ様でした。m(_ _)m
いちにち
精いっぱい
頑張って
最後に
素敵な
夕焼け
見られたら
いいなあ
10月2日の本部役員会議・・・・
そのアジェンダ(次第)を貼り付けますね。
とあるPTA本部役員会議の状況です。
実例としてとらえて戴ければ…と
2010年度(平成22年度) 第5回本部役員会議
平成22年10月2日(土)9:30~
コミュニティー
進行:N副会長
議事録:( )
アジェンダ
1. 開会 N副会長
2. 挨拶 どら会長、K校長
3. 参加者確認
資料確認 資料・・・アジェンダ、フェスタ案内、推薦委員会資料
4. 報告・協議事項
① 学年・専門部について・・・特記事項、報告事項を発表・記録
1学年
2学年
3学年
4学年 食育コンセプト 味噌つくり12/3(金)
5学年
6学年 携帯セミナー12/7(火)
教養部 教養セミナー10/22(金)13:30受付 14:00~15:30
施設部
ボラ部
生活部
情報部
安全部 健育推パレード10/25(月)
② PTAフェスタについて
起震車、煙ハウスの申込み完了→9/21(火)中央消防署、Sさん、Iさん(会長)
13:30~15:30・・・13時搬入予定。雨天時は、相談。難しい?
起震車、煙ハウスの他に、はしご車、ポンプ車、リスキュー車、(救急車?)を頼んだ。
起震車は、後ろが壁の方がいい。後ろ側に人が入らないように。
4名(大人子ども問わず)定員。130センチ以下の子どもたちは、震度を抑えれば乗車可能。
震度を2段階変更して、15秒を2セット。1組あたり2~3分必要。2時間で40組160名。
最大で200名程度の予想。ヘルメットが必要?
(各自持参、あるいは入れ替え効率を考慮して、あらかじめ8個程度用意する)
子供を優先する?親子で?整理券出す?
煙ハウスは、電源が必要なため、校舎側。
はしご車は、後ろに30mくらいのスペース必要。人は乗れない。デモンストレーションのみ。
→ゾーニング案が出来上がったら、事前打ち合わせに行く。
フェスタの開催時間 AM11:00集合
フェスタの案内作成 10/4発行? 早い時期に簡単な案内(詳細は10月20日頃?)
ポスター制作( ) 回覧板は?→今回、地域より人は入れない。児童保護者対象。
各区長さんには挨拶。消防車、救急車が入ってくるため。
10/7の就学時健診の時に、「次年度就学児童」には、オープンスクールの意味合いも含め、
PRする?就学時健診で、3分間いただけるか?可能な場合は、簡単なチラシをアレンジ。
具体的な内容案として・・・(実行委員会での打ち合わせ)
1学年→新聞でスリッパ、資料が大人サイズなので、子ども用を作ってみたい。
2学年→防災グッズの使い方。実際に被災した人の体験談。
3学年→水没体験、危険体験。
4学年→非常食の試食(乾パン、氷砂糖など)。炊き出し体験。水の浄化実験。
1・2学年 防 災 ゾーン 新聞スリッパ・防災グッズ
3・4学年 非常食 ゾーン アルファ化米・この水何キロ?水の濾過
5・6学年 救 助 ゾーン 担架・カッパ作り
中央消防署 危険体験 ゾーン 起震車・煙ハウス・はしご車・ポンプ車・
前半後半で担当ブース役員を交代 各ゾーンをスタンプラリー又はクイズ形式でまわる
5学年→物干し竿、Tシャツ(バスタオル、シーツ)で簡単に作れる担架。実際にやってみる。
6学年→家族間の連絡の取り方。ビニールのゴミ袋でカッパ作り。お米を炊く。マッチのすり方。
候補出し→各学年の担当ブース検討→購入品は?予算は?
各ブースでやる内容を書面で、資料作成?→当日、参加者に配布?
当日のお昼は、お弁当?炊き出し?
今後の流れ、第2回実行委員会まで
※ゾーン名は全て仮称
③ 育成会との懇談会について
K育成会会長と相談(どら会長)
23日または30日のランチスタイル(子ども同伴OK)会場は?
④ ペットボトルキャップの回収について
受け取り先は、社会福祉協議会(教頭先生に確認)・・・担当はA副会長
学校側では、キャップ回収を継続的に行う計画あり(環境教育担当・K先生)
キャップ回収の流れと管轄
ex.そして、今後の流れ・・・学校とPTAの協同事業(ベルマークと同じ流れ)
回収作業は児童→保護者ボランティア委員会?→9/30学校とPTA打ち合わせ
⑤保護者ボランティア委員会について
10/20の実行委員会で、次年度発足「保護者ボランティア委員会」を発表予定。
次年度6年生の学年役員は正規の9名を選出。(希望者→抽選?)
9名以外で役員未経験者は「保護者ボランティア委員会」のメンバーへ。→全メンバーを学年役員とする。その上で、保護者ボラは委員会として活動。企画運営委員会は、参加。
木の部屋では定員オーバーのため、図書室の利用が可能か?
役割として、バザーやフェスタなどのボランティア参加、継続的な事業としては、キャップ回収?年間行事、事業の中から、○個以上選んでもらい、スタッフ活動や出席。
不登校0運動や子どもを守る店などへの飛び込み体験事業などを担当?
担当責任者は、A副会長 担当者、Y・S
⑥ふれあいまつり 10/10(日)開催予定、雨天順延は翌11日
片岡小PTA本部担当責任者( どら会長 )( Tさん )( Yさん )
10/6(水)19:00~片岡小体育館で、全体会議。参加できる人、確認
→担当はゴールテープ係( T )、放送音響係( Y )。
→原則、当日参加できる本部役員が交代で係を担当
→参加できる本部役員の確認、担当振り分け。
PTAのTシャツ「オールブラックス」で!
⑦マーチングフェスティバル 10/24(日)
ボランティアスタッフ(2名)→( S )( N サポートは( U )。
⑧PTA150周年記念事業に向けて『タイムカプセル大作戦』について
学校との連係事業
今年度内に実施 時期は2011年2月頃?
→校長先生宛に、『タイムカプセル大作戦』の企画書を提出。(どら会長)→10/15頃までに
⑨推薦委員会について
9/17(金)実行委員会のあと、第1回推薦委員会を開催。
I委員長、U副委員長、他メンバーは、推薦委員会の案内は9/30発行
かわら版でPRする?
10/20(水)推薦委員会のお弁当用意 ほか弁
⑩健育推パレードについて
10/25(月)13:30~ 例年と同じく、PTAより50名の参加要請あり
→案内の作成、印刷、配布の担当とスケジュールは?→10/1に配布
⑪三校合同セミナーについて
9/17(金)19:30~準備会議 片岡中図書室(どら会長、Nさん)
→本年度は、11/13(土)10:30~12:00 片岡中体育館
運営は片岡中が全面的に行う。片岡小、乗附小は手伝える範囲で手伝う。事前広報は三校で担当。
11/13は、フェスタ事前準備をなしにする予定。14日の午前中に移行。
・・・13日は、TTL(高崎テクニカルリーダーズ)の関東大会(埼玉スーパーアリーナ)
→次年度以降は、幹事校が担当。23年度は、片岡小。三校合同懇親会、セミナーとも。
三校合同セミナーは、例年11月の第2土曜日(予定)。次年度のフェスタの日程調整???
→今年度の動き、次年度の日程など、正副会議、本部会議で協議していく。
⑫バザーのユニセフチャリティーについて
チャリティーのワクチン化はどのような流れになるか(方法・時期等)(中野)
⑬その他、報告、告知事項
・10/22(金)12:30~ 給食体験会(学年三役対象)案内はD-netで。
本部の参加者確認・・・
・10/15(金)時間? 公民館セミナー( I )( U )( S )
5.今後のスケジュール
会 長 :10月 4日(月)市P連改革推進会議 19時~ 中央公民館
:10月 6日(水)ふれあいまつり全体会議 19時~ 片岡小体育館
:10月 7日(水)上ノ山交流館 19時~ 上ノ山交流館
:10月 9日(土)ふれあいまつり前日準備
:10月10日(日)ふれあいまつり
正 副 :10月14日(木)第7回正副会長会議 10時半~ 第二会議室
会 長 :10月15日(金)市P連ブロック会議 18時半~ 場所未定
:10月15日(金)公民館セミナー 時~ 片岡公民館
:10月20日(水)PTA集金 7時半~
全 員 :10月20日(水)第2回フェスタ実行委員会 10時開会 第一会議室
担当者 :10月20日(水)第2回推薦委員会 実行委員会終了後 第二会議室
N :10月21日(木)学校保健研究発表会 午後 場所:
:10月22日(金)教養部セミナー 14時~15時半 体育館
:10月24日(日)マーチングフェスティバル
:10月25日(水)健育推パレード 13時半? 片岡中
正 副 :10月27日(水)第8回正副会長会議 10時半~ 第二会議室
安全パトロール・・・
10月 8日(金) 10月29日(金) 4学年役員
11月 9日(火) 11月30日(火) 3学年役員
6.閉会
・・・・とありました。
内容については・・・
また明日ですね。(*^_^*)
今日の終わります。
今日も一日、お疲れ様でした。m(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます