PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

101009 PTA!?って・・・いろいろあって◎ そのいろいろが個性であり特色!?

2010-10-09 09:22:12 | PTA談義(全般)
 遠くから
 見ないと

 ちゃんと
 見えない
ものもある。


遠くから・・
がポイントなんですね。
一歩離れた位置?
ちょっと離れたスタンスから??

思うに・・・
首までどっぷり浸かっていると
周りも見えない・・・
第3者や対外的な視線?
そういったモノも気にならなくなってしまう??(苦笑)

いい意味でのプレッシャーを感じないは◎
悪い意味での独断専行は・・・NGですよね。
遠くから…
これは大所高所にも通じる!?
意識?感覚?なのかなぁって思います。

PTA活動・・・
自己満足的な活動?
ボランティアという名のもとに
強制労働的な感覚??で??
これじゃあNGですよね。

責任と自覚・・・
負担と強制・・・
もしかしたら紙一重かもしれません・・・
ただ・・・
ある人にとっては負担なことが
ある人にとっては喜びだったり・・・

逆に・・・
こんなことでと思うようなことでも・・・
それをNGって感じる人もいる・・
難しいですよね。
その感覚の差は、永遠に埋まらないと思います。

経験をしながら…
いろいろな蓄積をしながら…
現状のPTAって
そのギリギリの線引きをしているところが多い??
その線引きのライン・・・
単位PTA・・
いわゆる地域によってかなり差があるのかなって思います。

なので・・・
それを一元化で論じるのは・・・
実はかなり無理があるのかなって思います。(経験談で)
市P連みたいな組織・・・
その集合体の組織は、そういった情報の宝庫!?
その情報を共有できるようなシステムの構築・・・
そういったモノが開かれたPTAの一つ!?

それには・・・
いい情報も悪い情報も勇気を持って流していく勇気が必要?
ただし・・・
悪いモノはそれを責めるのではなくそこからの改善点や
未来の方向性や改革の様子までフォローしていくことが大事

いいモノは、そこに至るまでの過程・・・
ご苦労話でも・・
工夫でも・・・
ノウハウを惜しみなく伝えることが出来れば◎なのかなって

現実・・・
PTA・・・
PとTしか存在しない・・(元々の組織の中には)
簡単そうですよね
でも・・・とても難しい関係!?

だったら・・・
多くの実践例?
課題・・・その課題の解決
問題・・・その問題に至った経緯
そういったモノを、個々のケースでの対応をデータベース化していく
これが正解ではなく・・・
こう言って・・
こうやって・・・解決したケースがあったよ程度で

そんなデータベース・・・
そういったモノを市P連で・・・
県P連で・・・
日本PTAで・・・
スケールメリットを言うならデータの多さ??

先進的な例もあれば…
かなりアナログ的な解決方法だって・・
これは単にPTA活動というレベルだけではなく・・・
学校・・・
家庭・・・
地域・・・
そのつながりの部分の実践例集でいいのかなって

市P連の研究集会・・・
研究という名のもとに・・
この繋がりを模索していたのかなぁって思います。
やらされる研究集会(苦笑)
でも発表の後には、しっかりしたデータと充実感があった

これは、一方通行の講演会だけでは決して味わうことのできないモノ
今日の言葉を見て・・・
自身の発表校時代の関わり・・・
発表スタイルの変遷・・・
その後の講演会への変遷・・・
いろいろなモノが走馬灯のように頭の中をめぐりました。

機会があれば私の主観になりますが
その変遷をもう一度ひも解いてみたいと思います。
メリット、デメリットを織り交ぜながら(笑)
最後・・また脱線モード?(苦笑)

時代が変わる・・・
時代は変わっている・・・と言っても
何十年も前の課題??
言葉・・・
近頃の若いもんは!?っていつも言われている(苦笑)
新人類・・・これもいつの時代にも登場!?

温故知新・・・
もう一度目的ならいろいろなモノを見直してみる?
そこでの喧々諤々・・・
そういった行為や時間・・・
無駄ではないって・・・私は思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 101008 PTAのあれこれ?あー... | トップ | 101010 その他団体話・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PTA談義(全般)」カテゴリの最新記事