goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20150110 どんど焼きの準備・・・山に竹狩りへ・・・結果こんな形になりました。(@_@)

2015-01-10 23:59:59 | 地域の事(行事・防犯いろいろ)

生きていることが

          すでに恵み

 

天文学的な確率で授かった、この生命。

鼓動も、呼吸も、わが力にあらず。

感謝の深まりから、生きる力が湧き出る。

 

生きていることが・・・

ということはその中での出逢いというモノは

さらにもっとすごい確率!?っていうことなんですね。

その中で終の棲家を見出す?ということも運命?なのでしょうか??

 

私自身の終の棲家・・・

子どもの頃には、全く想像だにしなかった地域に・・・

不思議な事ですね。

そこに決まったいきさつも今になって思えば不思議なご縁??で・・・

地域との関わり・・・

地域と出逢い・・・

何がどういうタイミングでどう動くのか??

結果でしかわからない世界?だと思います。

 

10日は、その地域事業の一環で出動しました。

三村工業株式会社号の出動です。

1月12日のどんど焼きに向けて準備開始なんです。

まずは山に竹狩りへε=ε=┏(・_・)┛

ちなみに過日行った『流しパスタでギネスに挑戦!?』・・・

この時に大活躍した竹君達の供養?奉納?(後片付けとも言います。(笑))も・・・

 

何もない河川敷・・・

そこにこんな形で松小屋?が完成しました。

どんど焼き・・・

これも地域の伝統行事の一つ・・・

不思議なモノで毎年やっている行事なんですが当日現地ではあーだこーだに(笑)

いい意味でいいモノを創り上げようという意見のバトル??これも一つの恒例風景です。

終わってみるとどんな経緯があっても最後には見事に形になる→人生の縮図の様です。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする