goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20150109 ふと立ち止まりそうになってしまった瞬間がありました。・・・この言葉に元気を・・・

2015-01-09 23:59:59 | 2015 自身の思い

希望は大きくとも、

大きすぎることはない

 

苦境にあっても、明日を信じれば、

不屈のエネルギーが生み出される。

願った分だけ、夢は近づく。

 

希望・・、

明日・・、

願い・・、

夢って書いていると何か力が湧いてきますね。(*^_^*)

言葉って不思議なモノで・・・

悪い言葉やイメージがあると何か気持ちまで落ち込んできませんか?

良い言葉やイメージがあると何か元気が勝手にわいてくる感じすら?

 

これって人にも言えるのでしょうか??

マイナスのオーラを発する人と・・・

プラスのオーラを発する人がいて・・・

当然?プラスのオーラを発する人と一緒にいるだけで幸せになれる感じ??(笑)

自然と?プラスのオーラを発する人は言葉自体も良い言葉やイメージで・・・

マイナスのオーラ系の場合は、言葉やイメージが悪いモノが先行??(苦笑)

結果どんどん悪い方向へ??これってある意味自然の道理??・・・

 

研修やら○○セミナーが流行るのは人間としての良くなりたい欲求の表れ_??(笑)

自然体でプラスのオーラをまとえるような人?考え方?接し方?を学んでいる??

いい意味での自己研鑽を積んでいくんですね(それを努力というのかなぁ??)

私の場合も、努力で一生懸命?そういう自分?考え方?を追求してきました・・・

とはいえ・・・努力だけでは埋まらないモノも実感(苦笑)(天賦の才の方がうらやましい(笑))

 

ふと思いました。(今)・・・この努力?一生続けていかないといけないの??って・・・

普通は?普通はどうしているんでしょう?か(何を基準に普通っていうのか?(苦笑))

今までは長い人生・・・一生学びの連続!っていう気持ちでいました(いい意味での喜び?)

ただ?ふと努力っていう言葉で考えちゃうと・・・えっ?一生??って(悪いイメージが)

今までこんなことを考えたことすらなかったんですが(苦笑)(マイナスのオーラが・・)

 

全く視点は違いますが・・・今日の画像を発見して 何かちょっと勇気を戴きました。

夕べ?そんな悶々とした気持ちでFBを眺めていたらこの言葉と出逢いました。・・・

FBで内山さんという方が掲載しているシリーズのモノです。(引用させて戴きます)

まさに言葉に勇気づけられました。人生・・・エネルギッシュに歩んでいきたいですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする