心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

8月19日(金)のつぶやき

2011-08-20 03:07:30 | psypub on twitter
08:20 from twicca
RT @horikawad: ポスドク問題、オーバードクター問題については、国や大学にも責任の一端があるし、私たちが声を出さなくてはならないと思います。しかし、当事者個々人がこの問題をマクロの観点からずっと考えていても埒があきません。
08:20 from twicca
RT @horikawad: 世の中のシステムや他人のせいにしたがるのは、裏を返せば自分の外のものに依存した他力本願に支配されているからです。他人はあてにせず、自分にとって最善の選択を自分自身で決定していくことで前進する方が、よっぽど建設的です。
08:20 from twicca
RT @horikawad: アカデミックの世界を目指す大学院生の方、「国は~」「政策が~」などとしたり顔で話をするようなポスドクには近づかない方が無難です。無意識のうちに同じような思考と価値観が育ってしまいます。また、ネット上でもそういう記事やツイートを書くポスドクから ...
08:20 from twicca
RT @horikawad: 確かに、ポスドク問題は社会問題の一つとしてとらえたとき、非常に興味深い現象です。しかし、当事者がこのこと考えすぎると、当事者であるが故に感情移入してしまうのです。
08:23 from twicca
これもまた、ユーザー問題ですな。
08:27 from twicca
有用な視点の提示はありうるけど、どう現実にむすびつけるかという、具体的な方法とプロセスを欠きやすいってことかな。
08:29 from twicca
一方で、批評家になるな、で済む話とも言える。むろん、批評してお金がもらえる人は別ですけど。
08:35 from twicca
テレビに出てくるニュース批評家なんて、単に社会的な地位が高い人、なんだから、ニュース批評したいなら、批評するより、社会的な地位を上げるほうが、早道と思う。
08:37 from twicca
経験の一般化という幻想、への欲望は強いね。
09:40 from web
昨夜は,サエコと一緒にダルビッシュの試合を観戦する夢を見た。サエコとよからぬカンケイになりそうなところを,マッチョマンどもに抑止され,最終的には本職の方がたと麻雀で決着をつけることになったが,ふるまわれた豆腐を手づかみで食しながら待機してる間に目が覚めた。
09:51 from web
夏の日の夕陽さす家への帰り道に,人生の寂しさを知った,って誰が言ってたんだっけかな。
09:55 from web
孤独を知った,だったかな? 
10:04 from TweetDeck
「人はウケ狙いで生きているわけではない」! RT @tak_konn 講談社学術文庫の「人格の精神分析学」です。ラカンはフェアバーンを評して「人はウケ狙いで生きているわけではない」とどっかで言ってて笑いました。僕はフェアバーンをdisる気はないですけど。
10:04 from TweetDeck
いや,でも,結構,ウケ狙いの人生カモ……
10:13 from web (Re: @womadinai
ラカンは「そうじゃねーだろ」と言ってるみたいですけどね RT @womadinai 「ウケ狙い」っちゅーのも「他者の欲望を欲望する」という目的を達成する手段としてはアリかもしれません。
10:15 from TweetDeck
アイコンが暗黒舞踏みたいになってて,カッコイイyo!
10:24 from TweetDeck
関東の,特にオチのない,うすら可笑しいダラダラトーク,結構好きですけどね。
10:39 from TweetDeck
RT @schizoophrenie: @psypub @tak_konn 『自我』のセミネールの20講ですね.「人が分析において語るのは,amuser le tapis(場を和ませる,注意をそらす)ためではない」ですね. RT ラカンはフェアバーンを評して「人はウケ狙い ...
10:46 from TweetDeck (Re: @tak_konn
@tak_konn わかってないといえない,面白い解釈だと思いました! >>「人はウケ狙いで生きているわけではない」
10:47 from TweetDeck
そしてそれをみて,すぐ元が分かるというのも,すごい。
11:15 from TweetDeck
『臨床心理学』Vol.7 No.5(2008)の @you999 さんのフェアベアン論文集の書評をゲットした!
11:17 from web
あと有名な先生では,北山先生は,結構Fairbairnについて書いてらっしゃる。まとめて読んでみたいなあ!
11:27 from web
治療関係には,amuser le tapis(場を和ませる,注意をそらす)=ウケねらい,重要な役割を担うような気がする。
11:32 from web
「ウケねらいとヒステリー」,アリ,ですな。
11:43 from TweetDeck
RT @cocorosh: 話にオチがないってのは手から話したボールが地面につかずに膝の辺りで浮いてるような感じ。
by psypub on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿