goo blog サービス終了のお知らせ 

心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

1月26日(火)のつぶやき その2

2016-01-27 02:09:20 | psypub on twitter

【暫定】2015年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました【引き続き募集中】 - Togetterまとめ togetter.com/li/929895 @togetter_jpさんから

*サイパブさんがリツイート | 3 RT

まあ見た。→ シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 予告 youtu.be/2wrZDP0g3x4 via @YouTube

*サイパブさんがリツイート | 23 RT

#心理学の本2015 最近なーんか「戦前」くせえな?と思いますが,よくよく考えれば,平和はすべて戦前である,ですね。この出版には言葉に尽くせぬ苦労があったかと推察しますが見事にまとめられ,拍手です。 amazon.co.jp/dp/4409340492/ 中井久夫『戦争と平和 ある観察』

6 件 リツイートされました

.@psypubさんの「【暫定】2015年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました【引き続き募集中】」がきてるみたいっ。私も読みに行かないと! togetter.com/li/929895

*サイパブさんがリツイート | 3 RT

ホテルニュー……といえば,岡部ですね。伊東に行くなら,ハトヤ。


利き手の心理学、神経科学。特に左利きを意識した本。アカデミックプレス社から2016年に出版予定⇒Laterality: Exploring the Enigma of Left-Handedness amzn.to/1YIXYzJ

*サイパブさんがリツイート | 7 RT

心理学本が50音順にまとめられていてすごい!必見です。

「心理学の本2015 あいうえお」togetter.com/li/930332 @psypub さんから #トゥギャトピ

*サイパブさんがリツイート | 9 RT

@psypubさんのまとめ togetter.com/li/930332 を本日のトゥギャトピに選ばせていただきました!素敵なまとめをありがとうございます。
トゥギャトピはTogetterのTOPページで紹介しています。みてね!

*サイパブさんがリツイート | 4 RT

.@psypub さんの「【暫定】2015年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました【引き続き募集中】」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/929895

*サイパブさんがリツイート | 1 RT

断腸の思いで,ナウシカツイート固定やめたぜ!


#心理学の本2015 → 絶賛展開中!
togetter.com/li/929895 →暫定まとめ!

2 件 リツイートされました

まあ僕はそもそもクシャナ派なので……。


@elm_tan アクエリアスから変わりましたね……。


@akubi_kokizo よくよく考えたら4日前に思いつきでツイートして固定してただけなのでさして思い入れもありませんでした!


@akubi_kokizo そもそもアンケート目的で固定してて,アンケート終わったし,どうしようかと思ってたら,図らずも,やくも先生が喜んで(?)くれたので,これはこれでオツかなと固定してたのですが,目下のところ,煽るべき案件に使うほうが良いだろうという判断でありました!(長い)


代表的ツイートは次のツイートだ! という強い気持ちで,日々,塵ツイートを量産しております。


@akubi_kokizo いやむしろ勝負はこれからと思ってますですよ……


ハッピーバースデイ!(エアリプライ)


[MM登録] だいじょうぶ!親の離婚 (子どものためのガイドブック) goo.gl/5gW6pt K・ウインチェスター (著), R・ベイヤー (著), 高島 聡子 (翻訳), 藤川 洋子 (翻訳)


[MM登録] 健康および障害の評価  WHO障害評価面接基準マニュアルWHODAS2.0 goo.gl/wKyVdR World Health Organization (著), 一般財団法人 日本レジリエンス医学研究所:発行所 (その他)…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。