心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

10月25日(月)のつぶやきその2

2010-10-26 02:48:54 | psypub on twitter
18:47 from web
神谷先生っておもしろすぎるでしょ。
22:06 from web
ロンパパBOTのクオリティは高い! RT @ronpapa_bot ワシ・ラブ・イカゲソ!
22:07 from web
久々の黒縁ボブ男
22:38 from web (Re: @kogommi
@kogommi self-critism自己批判ってことですけど,この語をフロイトがどう使ってたかは,忘れましたが,土居先生は,治療そのものよりも,治療者の養成に,役に立つのではないか,という意味で書かれてたと思います。
22:40 from web
自己批判つうとなんかニュアンスがアレな気もしますな。そして分析事典は手元にない……。
22:47 from web
でも確かこれは,学園紛争で吊るし上げられてる時の発言だったと思うから,いわゆる左翼的な「自己批判」というのを揶揄して使ってる面もあるのかな。
23:06 from web
『方法としての面接』なんかは,土居先生の,精神分析自体のKritikでもあるような気がして,その意味で,きわめて精神分析的でありながら,より普遍的な境地に達しているように思えます,などとわかったような口をきいてみました!
23:13 from web
方法としての面接の前に(クライアント理解の)とつくとすれば,方法としての精神分析は,前に(自己理解の)とつくって感じかな? 曲解しすぎ?
23:19 from web
ムフー
23:41 from web
うちのTSUMAが,モーニングの読者プレゼント(榎本の原画)応募用に書いたムー夫。普通にうまい……。


23:42 from web
うちのTSUMAは有名なトロルとかめちゃうまい。ただ,印象派みたいな絵は描けないようだ……。
by psypub on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿