goo blog サービス終了のお知らせ 

英国的読書生活

イギリスつながりの本を紹介していきます

買ってしまった・・・

2006-07-12 | イギリス
新しいスピーカーが届きました。
2年間迷いに迷った末、下した結論がB&W(Bowers & Wilkins)。新しいCM1にしようかなとも思ったのですが、好きなCDで試聴をした結果、音のやさしさの方を取り705に決めました。
これまで持っていたビクターのスピーカーが、ウーハーのエッジがボロボロになっていたこともあり、バフバフの音しか出ない有様でしたのでようやくステレオシステムの復活と言うところでしょうか。
早速梱包を解きアンプと繋いでみます。スタンドをまだ買ってないので取りあえず畳の上に直置きしたのですが・・・。うーん、こうやって下に置いちゃうと何か鳥の巣箱のようにも見えます。
肝心の音はどうでしょう。ソニー・ロリンズを鳴らしてみますか・・・。あ、いいですねえ。バリバリと迫力ある鳴りは期待出来ませんが、聞き疲れしないバランスのよい音が楽しめそうです。次にはブランデンブルグの5番をかけてみましょう。うーん、弦楽器のアンサンブルが凛として響いてきます。よしよし、じゃあマリア・カラスでいじめてみましょうか。おう、エクセレントです。満足です。
まだ、スタンド無の状態ですから、低音の厚みなどはまだまだですが、これからきちんとセッティングをすれば10年、20年とお付き合いが出来そうです。
毎日家に帰るのがちょっと楽しみになりそうです。(今までが楽しくない・・という意味ではないのですが)

B&Wはイギリスのメーカーですが、製造はデンマークで行なっています。