こういう寒い日に、寒々しいカラーは止めてほしい(笑)。ますます寒く感じるし・・・。天才プロ馬券師竹ちゃんは、メインレース複勝で1着3着的中させて儲かってました。 . . . 本文を読む
今年の3月末で、大学の教授が退館すると連絡があり、足利に行く予定だったのに、まさかのドタキャン。今さらトレに行くテンションも上がらないから、昼過ぎまでグダグダしてから、気を取り直して新宿ドライブ。どの場所でもそれぞれに決まった周回コースがあるので「あっ!こんなところにWINS新宿が!」。昨年の有馬記念から5連勝なんで、買える機会があれば気が向いたら馬券買ってます(気が向かなきゃ買いません)。な . . . 本文を読む
午前中は、引越予定の物件を見にいったりしているうちに昼になってしまい、競馬中継見ながらグダグダしていた。犬の散歩と餌やりを終えて、19時半にトレ室にinしたら、明日も休みという人が多くて想像よりはたくさんいる。また新たな天敵が現れ、ベンチしながらあちこち余計な無駄な運動をしているのを目の当たりにするとますますイライラするから、見ないようにストレッチエリアで色々やった。20分経過してから、セーフティ . . . 本文を読む
木曜夜に、オカズパイセンに引きずられた心斎橋の飲み屋に行った時に、一足早いバレンチョもらいました。義理チョコの割には、しっかりした物をあげてるなと、少し関心する。オリンピックでも見ながらゴロゴロしてます。 . . . 本文を読む
近々引越するのに、不動産屋も含めてイライラする事が多すぎる。内見の予約入れながら、確認の電話したら「もう決まりました」なんて信じられない返事。なら予約入れんなって感じ。「別の物件もありますけど」なんて言われても『そういう不動産屋は信用できませんから、もう結構です』とだけ言って電話を切った。もう雑念だらけの心理状態でのトレ室inは12時半。多分、かなり引けてるはずでもかなり人がいたけど、10分待って . . . 本文を読む
コンビニの中では一番行く機会が無いローソンのポイントをチマチマ貯めてます。昭和シェルのスタンドでは、ガソリンも灯油も1リットル1ポイント貰えるから、割と効率はいいかも。今はガソリンが高いから、給油メーターがランプ点灯してからのハイオク満タンは、まだ少し足りない。せめて130円なら、60リットルで7800円で済むから範囲内なんだけど・・・150円なら9000円必要だから、もう少し。でもここまできたら . . . 本文を読む
オカズパイセンから心斎橋で2件引きずり回しの刑を食らって、今夜はタクシー送迎は免れた。終電までは余裕で間に合って、レオパレス近くのスナックで呑んではります。ここのマスターは、親愛なる豊島さんに似ている人で、気さくで居心地がいい。って書いてると会いたくなる。「大阪なり、東京なり来るなら財布持ってきてください」と言ってるのに『こども銀行のお札なら』と、臆面なく言うところがたまらない。四国は近くて遠い場 . . . 本文を読む
ボッチで呑んだくれ、ボッチでカラオケ行って、相当すさんでいるように見えるでしょ?(笑)。でも案外、完全に割り切っているから今はそうでもなくなった。寂しい分だけラインを送りまくっても返信くれる愛すべき友に感謝。いやホントに、串カツ屋の日本酒は「名城通の酒本醸造」は、安くて飲みやすいけど全然酔わないのが玉に傷。でも二日酔とかのダメージが全く無くて、自分が酒が強いのか?その酒が薄いのかわからない。当然な . . . 本文を読む