
今日は試合直前2回目の練習指導の日。前までとは違った環境でも種屋さんの仕上がりは順調で、ジャパンパワーの標準記録をクリアできそう。シーズン初戦で達成できると後の日程がタイトにならずに済むし、同じクラスで戦って行く為の重量アップの練習に専念できる。種屋さんの長所は脇でグダグダ言ってる小言に対して、すぐに修正が聞くという素性が良いフォームと理解力。パーソナル料金は時価であり、教える価値が無いと判断すれば何も指導しないかも知れないし、かわいいチームメート(かわいいか?…特にアノ彼は…?)なら親身指導するし、気持ちはいただく。袋パンパンに詰め合わせのギャラを見ながら考える。うちには国税Gメンならぬチョコ税Gメンがいる。うかつに見つかったら源泉徴収で80%は持って行かれかねない。嫁さんが料理している間に中身を広げて確認したら出るわ出るわのチョコレート。チョコドーナツ・チップチョップ・徳用チョコ・餅チョコ・チョコケーキ・アルフォート・スーパービッグチョコ・チョコバット・日本一長いチョコ・ブラックサンダーなどなど。しれーっと食べよう(大笑)。種屋さん、ありがとう
ございます。
ございます。
昨年秋から放置プレーが多いんで、今年は密着指導で…
セコンドはやれるように段取りしておきます。
大会までは脚中心の練習でいいでしょう。