春の泥川 2012年04月15日 | Weblog 両側の桜も散ってしまい花見をする客もいなくて犬の散歩をする人がチラホラ。犬の冬毛が抜けてきたので川っぺりでブラッシング。冬眠から覚めた野鯉がたくさん泳いでいて、1mあるかという大きい個体もある。公園の鯉と違って、近寄ると大げさに逃げていくけど、カルガモは寄ってくる。笹目川は戸田の荒川からの支流で武蔵浦和の街中を流れているのにアオサギがいたり、巨大な亀(多分誰かが捨てたミドリガメ)がいたり水は汚いのに生物は豊富。「釣り禁止」看板が設置されていないと釣りしてもいいんだろうか?。 « 大阪鶴橋徳山冷麺 | トップ | 抜いていいとも! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます