goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

悪い理由が見つからない

2013年04月25日 | Weblog
天気も良くなり、暖かいお出掛け日和に通院。2科受診の割には早かったかもね。今週は体調良くなくて、どこか悪いに違いないと勝手に確信していたら、どこも心配するような数値は無し(笑)。ボロクソだった採血データもまだまだ低いながら標準値に向かって緩やかに上昇傾向。バイパスのステンドで急激に変わった血流にも身体がなじんできたようで、高かったアンモニア値も下がってきている。「肝硬変なら日本酒1升なんて飲めないし、容態は急変します」と言われた。血管内に出来てしまう無数のシャント(短絡穴)が落ち着けば、血圧が上がる事も無くなり、血管が破裂する事も無くなり、腹水が溜まる事も無くなる。一体、今までの苦しみは何だったのだろう?。今となっては腹に針を刺されるなんて想像もできない恐怖だし、採血で腕に針を刺される事も怖いと感じる。あれだけ大量の薬漬けから開放されつつあり、アミノ酸やビタミン剤にシフトしてきている。狂った歯車を少し修正してやると、あとは人体の治癒力で治していくのだろう。
【今日の教訓】
所詮、人間も動物

最新の画像もっと見る

コメントを投稿