貧乏なくらし

愛してます…無料と節約
氷河期世代が楽しく生きていく

13才9ヶ月のもり子が大手術しました(詳細メモ)

2022-01-25 07:49:24 | ペット
11月末にかかりつけの病院へ行った際、もり子のおなかの腫瘍を指摘され、
取るかどうかを1月に再来院し相談することになっていましたが、
腫瘍が良性か悪性かの検査だけで10万円かかるといわれ、
手術するにしても当然全身麻酔、高齢なのにまた手術?心配!!、、、
などなどいろいろ思うところがあり、まだ病院に行っていなかった。

セカンドオピニオンじゃないけど、ネットでずっといろいろ情報検索していたら、
通える距離にとても評判のいい病院を見つけたので、連れて行ってみました。
評判に違わず、とても親切で素朴な初老の先生の病院でした。

腫瘍の相談をし、診てもらったら、触診し「取った方がいい」と仰るので
そのままその病院で1週間後に腫瘍切除の手術をしてもらうことになりました。
はじめて来院したその日は初診料も診察料も一切なし。
普通は初診料3,000円、診察費もいくらかはかかるのに。神様ですか?と思いました。

今までは手術をするとなると2週間以内に血液検査(1万円くらい)をし、
手術日も希望通り(金曜や土曜日)にはなかなかいかず1カ月後とかになったけど
今回は即希望の最短日で決定しました。

手術当日は、朝ご飯をあげた後は絶食させ、私はいったん出勤、
夜7時までに病院へ連れていくため会社を午後早めに早退。
もり子はいままでの手術(3回受けた)はすべて日帰りばかりだったから
もり子のいない夜は初めてで、涙が出ました。
手術が終わったら電話します、と言われていたのでじっと待っていたら、
かかってきたのは夜11時ごろ。
なかなかかかってこなかったので、手術、失敗したんじゃないかとか
正直、悪い想像をずっとしていた。
先生、遅くまでありがとうございました(涙涙)

翌日午前中にお迎えに行ってきました。
腹部の5分の3くらいを切って(傷口けっこう大きい)、
腫瘍(外から触った感じは6Pチーズ大のが1.5個+小1個はあった)と
子宮と、卵巣を取ったとのこと。
子宮と卵巣はだいぶおかしくなっていたそうで、
子宮には水が溜まっていて、なんとかかんとか、と仰っていました
(難しかったのと、動揺してたので忘れました)。
右腕にも乳首のような腫瘍があったのですが、それも取ってくれていました
(1か所はもり子がしきりと舐めるので私も気づいていたけど、もう1か所のは知らなかった)

そもそも腫瘍ができるのは、子宮や卵巣に問題がある場合が多く、
腫瘍ができるのは年取ってる子が多いので、
手術を受ける年齢が高くなるのは当然だから心配いらないと
私の不安を和らげてくれました。
ちなみに、最初の生理が来る前までに避妊手術すると乳腺腫瘍はほぼできないそうですが、
もり子がうちに来たのはもりこが2歳5~6か月の時でした。

手術代は8万9,000円でした。
あと、取った腫瘍の病理検査(悪性か良性か調べる)で1万円かかるので合計9万9,000円。
相場がわからないけど、安いと思います。
ネットで料金相場を調べると、例えば子宮摘出だけでも16~20万くらいなので、
今回の手術内容では他の病院だったら少なくとも30万円はかかったと思う。

ちなみに、病理検査で悪性だったとわかったところで
特に何も治療できないんだそうです。
また、良性で、今後また腫瘍ができたとしても、もり子はもうお年寄りなので
さほど気にしなくてよいとのことでした。

左手に点滴の針が入ったままでしたが、
「食欲がなければ点滴をするのでまた連れてきてください。
口からごはんを食べるようなら抜くので2~3日後に連れてきて」
と仰るので、とりあえずこのままいったん帰宅しました。
もり子はちゃんと食べてくれました。なので2日後に抜きに行ってきた。
あとは10日~2週間後に抜糸だそうです。

わたしは貧乏でドケチですが、
今回、この10万円がものすごく安く感じました。
手術の内容(過去一番の大手術)と、開腹してわかったもり子の内臓の状態、
先生の優しい態度や親切な診療と、相場より(きっと)ずっと安い料金、、等々。
先生には感謝してもしきれません。
一日でも一秒でも長くもり子といることが私の今一番の願い。
いままで行っていた病院も悪くなかったですが、
もっと早くこの病院を知っていたらなあ、と思います。

(手術前日のもりこ。黒いのがTシャツで作った腹巻き)


もり子の手術前に傷口の絆創膏を押さえる腹巻を縫ったり、
初めての洋服を買ったり(ダイソーの300円のだけど)して
準備していたんですが、結局どれも必要なかった。
(最初ペットショップで洋服をみたら2~6千円くらいした)
手術後のもり子は筒状のニット(ネット?)を着せられていて、
抜糸までこのままでよいそうです。

最初、着古しのヒートテックを切って、術後服を手作り(しようと)したのですが、
うまくできず、服を無駄にしただけでした。

(手術翌日、帰宅直後)


(手術後2日目。顔にちょっと元気が出てきた)


(手術後3日目。点滴針を抜いてもらったあと)


励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

子供に悩む人が周りにけっこういるから

2022-01-21 19:00:00 | 雑記
10日以上休んでいた同僚Aさんがようやく出勤してきた。
なんでも、お子さんが学校で嫌なことがあって、とからしい(少し熱も出したそう)。
Aさんはコロナの件や子供のことでよく当欠するが、
シングルマザーなので周囲も理解を示している。
幼児がよく熱を出すというのは知っていたが、
娘さんは4月から小学4年生なのにいまだにこんなに手がかかるんだなあと私は思う。

ちなみに、Aさんは親も近居で、元夫からの養育費もちゃんと支払われ
(元夫の不貞が原因だったので公正証書を作成したそう)、
自治体などからの各種補助もふんだんに受けているので
(保育園無料、医療費無料、児童養育手当、新築市営住宅優先入居(家賃2万円)等)、
シングルマザーとはいえ恵まれている方だと思う。

Aさん自身、とても空気を読む内向きタイプで(ひと言で言えば、暗め)、
子供もその点似ているのかもしれない。
Aさんが一生懸命育てているのを知っているので、お子さんが不登校などにならず、
強く育って、早くAさんを助けてあげられるようになればいいのに、と思う。

子供って、本当に手がかかるし、大変だ
(アレルギーや病気、性格異常などのないフツーの子でも)。
死ぬ思いで産んで、お金と手間をたくさん吸い取られるのに、
思うように育ってくれなかったりする。
なんとか人並みに育っても、従兄のように大病にかかり一家の財産を食いつぶすこともある。
やっぱり、わたしは子供がいなくてほんとうに幸せだ。
※以前も同じようなことを書いた→
派遣で貧乏でネグレクト家庭で育ったのに私は運がよく幸せな方

不登校→引きこもり→ろくに働かないまま中年になる→8050問題、なんてことになったら
親の人生も、子の人生も、台無しだ。健康で若いなら、なぜ働かない?
控えめに言って、引きこもり中年は社会のゴミだと思う。
国民の三大義務の内2つを果たしていない(勤労の義務、納税の義務)。
そういう方たちは子もいないだろうから、つまり、国民でありながら
(インフラ等の利益は受けておきながら)、国民の義務を何も果たしていない。
逃げつづけるだけの人生。
学校がイヤ、勉強がイヤ、人間関係がイヤ、働くのがイヤ、プライドが傷つくのがイヤ、、、etc。

もし日本にも(韓国や台湾やシンガポールなどのように)徴兵義務があれば
そういう輩も引っ張り出されて、軍隊で生活の規律を学び、
根性もたたき直されるのではなかろうか、、などと思わず思ってしまう。

親が死んだあと、生活保護でそういう”引きこもりさん”たちの生活を
税金でみていくことに納得がいかないのは私だけではないと思う。
年金のように、納税期間が一定の年数以上なければ支給せず、のように条件を付けてほしい。
もしくは、"働けない"のか、"働かない"のか、ちゃんと区別して支給するようにすべき。
働かざるもの食うべからず、天は自ら助くる者を助く、は今の時代古いのでしょうか。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

献血でもらったもの(2022年1月)

2022-01-20 19:00:00 | 献血の記念品


今年初の献血に行ってきました。
昨年末行くつもりが、手術をしたから行けなかった。

今回、ブランケットとポケットティッシュ、お菓子をもらいました。
ブランケットはマスクと好きな方が選べました。

献血ルームで食べられるアイスが、無名(?)のアイスに変わっていました。
私が学生の時はハーゲンダッツだったが、
いつの間にかブルーシールに変わり、やがてレディボーデンに変わり、
直近では明治エッセルスーパーカップに変わっていた(いずれもミニサイズ)。
そして、ついにこれになりました。
赤十字にもっと予算をお願いします、、。



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

リサイクルショップでちまちま売ってきましたが、正直いくらにもなりませんでした。

2022-01-17 21:54:02 | 売却記録
ピアス(本体10金、キャッチ18金)を売ったら800円でした。
たぶん、10金0.1g、18金0.1gで、全部で0.2gくらいだったと思う。

(もらったレシートの記載がちょっとテキトーですね)


1月から春物の買取が始まったので
このまえ実家から持ってきた服(タグ付き新品)を6枚(+古着1枚)
持って行ってみたら(春夏物)新品のを1枚しか買ってくれませんでした。
しかもたったの50円!なぜ?
もう少し暖かくなる3月頃に再度持って行ってみようかな。

あと、愛用していた通勤用リュックも売りました。
2018年11月のタイミャンマー旅行用に買ったものです。
ポケットも多く、デザインも気に入っていましたが
タウンユースするにはやや大きめで、腰が痛くなるのです。
これは650円で売れました。
これからは昔200円で買った軽い布のトートで通勤します。
※この記事のバッグ→安いものほど愛用している件(200円バッグと98円服)

(全部で790円になりました)


励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

【検証】6年前のフルーチェ、まだ食べれました

2022-01-16 19:00:00 | ケチケチ生活
(たぶん)6~7年前に実家から持ってきたフルーチェを作ってみました。
いまだに食べれましたよ!
フルーチェ、実は好きでないけどもったいないから、、、
ってだけで食べました。
※体の弱い方は真似しないでくださいね。

(賞味期限は2016.1.15)


(器にあけたらこんな感じ)


(牛乳を100cc混ぜたらできあがり)


励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

飲食店から廃棄イスをもらってきた→リメイクした

2022-01-15 09:09:20 | 買ったorもらったの記録


通りすがりの小料理屋の前にもう1カ月ほど
「ご自由にお持ちください」と椅子が置かれていた。
いつまで経ってもそこにある。
誰ももらわないのなら、と、わたしがもらってきました。

黙って持って行ってもよさそうな感じでしたが
一応お店の扉を開けて、おかみさんに
「表に出してあるイス、いただいてもいいですか?」ときいたら
「どうぞどうぞ~」と、ありがたくいただいた(笑)。
自転車のカゴに乗せて、押しながら家に持ち帰ってきました。

クッション部分の色が好きじゃないので、座面を外し、
(とりあえず)使い古したクッションカバー(ダイソーの)をほどいて
座面に巻き、裏面はガムテープで接着。
本来はタッカーで留めるらしいが、もっていないので。

木枠と座面がみっちりしているので、裏面はそこまで強力に止めなくても
ズレなさそうだし。裏で座面はネジで固定した。

できあがり~。
たまたまだけど木枠の色と黄色がけっこう合ってる(と思う)。
完全0円だから満足です(笑)



【追記】余った布で背もたれクッションも作った



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

給料が6万円も減っていた

2022-01-14 22:07:07 | 雑記
今日は今年初の給料日だった。先月勤務分ですが。
手取りでもっと欲しいなあ。
贅沢はいいません、30万円くれとも言いません。でも25万円くらいほしい、、、。
日本って20年間給料上がってないんでしょ?
まさにそれは私のこと。

先週末に一昨年(2020年)と、去年(2021年)の給与明細を
エクセルで表にしてみた。
去年、手取りで6万円も減っていた・・・(悲)。
源泉徴収税額は4,000円減っていました。
来年度はちょこっと住民税が減るかもしれません。
ふるさと納税分の確定申告の準備をそろそろしないと、、、。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

母が修理したらヒューズが飛んだ件(+実家の仏壇)

2022-01-14 19:00:00 | 実家
こたつの電気コード部分に金属がちょっと出ていたので、
「ビリっときたら危ないよ」と母に言うと、
そのコードを切って、中の銅線をくるんだビニールをめくり、
中の銅線をネジネジ合わせ、周囲をビニールテープで巻き、
自分で修理した。

(黒いビニールを書いた部分が母が自己修理した箇所)


「これで使える!」と自信満々に言うので
「・・・ホントに?火事になるんじゃないの?」
と疑心暗鬼だったが、言われるままに、コンセントに繋いでみた。

さした瞬間、「ボン」っと音がして、ブレーカーが落ちた。

電気コードをつないだ延長コードも壊れてしまった(通電しなくなった)。

案の定というか・・・。
まあ、他の家電が壊れなかったし、火事にもならなかったし、
ブレーカーは上げれば元に戻ったので、
大ごとにならなくてよかった(と思うべきなのか)。

こたつは仏壇のある部屋に置いてあって普段使ってない。その部屋は寒すぎる。
わたしは「こたつ、使ってないから(コードも)いらないでしょ」と言ったが
「使うこともあるかもしれないから、使えるようにしておきたい」
と母がいうので、しかたなくケーズデンキにコードだけ買いに行ってきたよ。
980円+税でした。最初からこうすればよかった。ケチは早死にするよ

【追記】実家の仏壇はこんな感じです


励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

実家の片づけ②→東京のリサイクルショップ

2022-01-13 19:00:00 | 売却記録
東京に戻ってきて、実家から持って帰ったものをあわせて
不用品をリサイクルショップに売りに行ってきました。

●DVD2枚 80円
●Coachのバッグ 100円
●サムソナイトのバッグ 150円
●音楽のなんかの機器 30円
●エコバッグ2個(生成、アニエスベー) 130円
※アニエスベーのバッグだけ私が買ったものです。

全部で490円。
Coachのバッグが100円と安いですが、少し変色していて、
地元のリサイクルショップでも買取不可だったので
こちらで100円とはいえ処分できてよかったです。

年末年始で、多くの人がリサイクルショップへ売りに来たようで、
店内には洋服があふれかえっていました!!!
ハンガーに掛けきれないのか、一部は段ボールに入れられたまま売られていた。
レディース服が50%OFFのセール中だったけど、
せっかく断捨離したのだから、、、と何も買わずに帰ってきました。

そういえば私はまだ今年、コートを着ていない(染め直ししたやつ)
10月に買ったパーカーも着ていないな。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

実家の片づけ①→地元リサイクルショップ+ブックオフオンライン

2022-01-12 19:00:00 | 売却記録
実家の片づけをして、不用品を地元のリサイクルショップに売りに行きたかったけど
家具などの大物は軽自動車では持っていけないし、
未使用でない食器類、ファブリック類(この2つが特に大量)は買取不可だし、
それに、地元のリサイクルショップは衣類の買取を現在休止中だった。
東京でも地方でもどこでも、衣類はとても余っているようです。

その(地元の)リサイクルショップはクチコミサイトで
「買値が激安、売らない方がいい」などと書かれていたので
もう値段は気にせず、家が片付けばいい、という気持ちで
電気スタンド(2006年製)とバッグやポーチ類を持っていってみた。

電気スタンドは2017年以降のものでないと買取不可と最初言われ、
使用可能であれば無料引き取りするというので、ただで引き取ってもらった。
バッグ&ポーチ(15~20個)は全部で200円でした。

この店へは母が一度行ったことがあるらしく、
そのときは中国の屏風を持っていったら2,000円と言われたので売らず、
別の市の古物商さんに持っていったら6万円と言われたのでそこで売ったと言っていた(笑)。
売る店は選ばないとね。
逆に考えると、地方のリサイクルショップを巡ると掘り出し物が見つかるかもしれない。

あと、ブックオフオンラインで少しの本と古いプレステを売ったら
727円になりました。
本はキレイめなのを売ったのに8冊中6冊が0円なんてひどすぎる。
以前かなりの本を売ったので、もうあまり家に本が残っていない。
あのときは段ボール12箱分で98円でしたねww

※明日に続く



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

実家から持ってきたものの中で一番のお気に入りはこれ

2022-01-11 23:44:20 | 実家
実家から持ってきたものの一部を先日紹介しましたが
あれ以外でも洋服(タグ付き新品やTシャツ、家着など)や
袋物など持ってきました。

Tシャツ、家着はともかく、他のものはリサイクルショップへ売るためです。
でも洋服は値段が付かない気がする。
というのも、先日リサイクルショップへ行ったら、年末年始の大掃除の成果か、
店内に服があふれかえっていたんですよ~。(後日書きます)

今回持ってきたものの中でも私が気に入っているのは
シュパットというエコバッグ。
小さめで、赤がかわいいな~と。
コンビニでも売ってるけど、たしか1,000円くらいしたと思う。

これと入れ違いに、今まで使っていたアニエスベーのエコバッグを
リサイクルショップへ売ったら、100円でした・・・。
それはちょっと悲しかった。



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

怪しすぎる副業だとわかったけど、止められなかった

2022-01-10 19:00:00 | 実家
実家にいるときに、母の知り合いという女性(60代?)が遊びに来て、
スマホの操作方法がわからないから教えてくれない?という。
ネットで登録したアルバイトをするのに何かダウンロードかインストールができなくて、、、
というようなことだった。

その人のスマホを渡されやってみたけど、私もうまくできなかったのでその旨伝え、
ついでに、素人目にもいかにも怪しすぎるので
「これって詐欺とかじゃないんですか?大丈夫ですか?」
とやんわり遠回しに何度も聞いて、気づかせようとしたんですが、
「大丈夫!そういう怪しいものじゃ全然ないのよ。YOUTUBEもあるし」
と言い張るので、もう何も言えなかった。

自分のスマホで、「my store 東弘明」と検索したら
めっちゃ「詐欺」って出るんだけど、、、。
スマホだけで簡単にできて、一日平均5万円、月収150万円のアルバイトなんて
あるわけないじゃん。

(滑り落ちそうな猫)


励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

嫌いだけど、かわいそうな人

2022-01-10 11:05:40 | 実家
1/5の記事に書いたFさん(借金の督促状が来たり、母の車をぶつけてダメにした人)
今回の帰省で初めて知ったが、一年前にかるかんをくれた人だった。
事情があって流れてきて、母とたまたま知り合って、
実家の空いた建物に住むことになったようだ。

ホント性格が悪いもんだから、私はFさんが嫌いなんだけど
(車を出してあげた時、ずっと誰かの悪口を言っていた。常に上から目線)、
(間接的に)生い立ち等をすこし聞いたところ、かわいそうな人だとも思った。

Fさんは子供が2人いて、それぞれ看護師とIT系の仕事をしていると私には言ったが、
母やYさんいわく、「あ~そんなの嘘、嘘!」だって。
息子(たぶん40代)は体が弱くて働いていないらしい。

Fさんは施設で育ったが里親に引き取られ、里親は警察官と教師だったとか、
昔はクラウンに乗っていた等と言っていたそうだが、そういうのも全部嘘。
まあ、ちょっと接しただけでも品や教養がないのがわかるし、
読み書きもあまりできないっぽい(借用書を書かせたら漢字がわからなかったそう)。

上記のかるかんも、人にあげるときには
「里帰りしてきた」「墓参りしてきた」と言って渡したらしいが、
本当はまったく帰ってなどいないらしい(帰れない事情があるのかも)。
だから、かるかんは店だか知り合いだかに頼んで送ってもらって、
さも帰省してきたようなふりをして渡しただけだって。

孤独で貧乏で、他人の親切心につけこんでお世話になっている身なのに、
謙虚になれないし、虚勢を張らなければならず、なんだか可哀想な人。
わたしなんかに同情されて、それも気の毒、、、

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

ラグビー全国大学選手権決勝、帝京が優勝

2022-01-09 17:42:54 | ニュース
今日のラグビー全国大学選手権決勝、帝京vs.明大は
帝京大27-14明大で、帝京が4年ぶり優勝した。
お疲れさまでした!ハラハラドキドキをありがとう!
毎年1月2日の準決勝をみると、「年が明けたなー」って感じるので
今日で完全にわたしのお正月は終わった感。

帝京は4年前まで9連続優勝というとてつもない記録を作り上げている。
なんで帝京、こんなに強くなったんだろう。
帝京・細木主将の雄叫びも迫力もすごかった。いずれ日本代表になりそう。
試合まだ5分残っているのに(勝利の)涙を流し始めて、熱いを思いを感じた。

帝京の赤と黒のユニフォームに比べると、
明大の選手が(白の入ったユニフォームのせいかもしれんが)めっちゃ爽やかに見えました(笑)。
明大、平成最後の年(2018)の優勝以降、準優勝(2019)→4強(2020)→準優勝(今回)という結果。
今回優勝してほしかった。日本一愛されているチームだと思うし。
秋にはじまる対抗戦を楽しみに待ちます(気が早いけど)



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

実家から賞味期限切れの食べ物をたくさん持って帰ってきたよ

2022-01-09 12:07:55 | 実家
実家の片づけをして、もう(母が)食べなさそうなものや
賞味期限の切れたものなどを持って帰ってきた。
捨てるのももったいないし、まだ食べられそうなので。

(持って帰ってきたものの一部)


食べ物は(左上から)レトルトカレー、棒かんてん、焼き海苔(3袋)、甘栗、ゆかり、味塩コショー、味付け海苔、干し椎茸、お茶、チャーハンの素、ババロアの素(2個)、ココア(開封済)、お茶の葉(3袋)、きな粉(2袋)

4分の3は賞味期限切れか、間もなく切れるもの。
右上の焼きのりの賞味期限は2013年だけど、大丈夫かな?あけてみないとわからない(笑)。
ふるさと納税でもらったお米がたくさんあるけど(まだ開けてもいない)、全然減らないので
今回持って帰ってきた”ゆかり”と海苔でおにぎりを作って会社に持っていけば
ランチ代が浮くなあと思っています(今もほとんどお金使ってないけどね)。

雑貨は生理用ナプキン、メイク落としシート(使いかけ)、ボディ乳液、サプリメント、大根おろし
大根おろしは、100均で買ってもよかったんですが、
きっと実家に使っていないのがあるはずと思い、帰省まで買わずにいたので今回もらえてよかったです。

(ゆず茶。おいしいよ)


あとは、韓国ドラマにはまっている母からもらった、ゆず茶。
2本あるから1本あげる、というので瓶が重かったけど手荷物で持って帰ってきた。
実家でも何杯も飲んだけど、甘酸っぱくて少し苦みがあり美味しい。
※ネットで調べたら2,000円くらいだった

(中も見えるし、意外によい。薬ケースだとおもう)


(たぶん100均の)プラケースがあったので、これに食べ物は入れて持って帰ってきた。
保存食入れにしました。

実家で使わないものを、私がもらってこっちで使えば有効活用だし、
ゴミも減るし、私がお金を使わなくて済むし、いいことづくめ。
賞味期限は切れているけど、いつもそういうの持って帰ってきて食べていますが、
おなか壊したことないのであまり不安もない(笑)
※食べ物記事一覧

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント