クリエートデザイン値上げ! 4/21より! 買うなら4/19までに!
クリエートデザインさんより値上げの連絡入りました。... fb.me/7iiVtFM82
吉祥寺駅前で笹岡ゆうこさんという武蔵野市議選立候補者の演説を目にしたが、周囲にはビラを撒く子供達の姿が。確か未成年の政治活動は禁止されているはずだが…? pic.twitter.com/IpjgKQAHrk
クリエートデザイン値上げ! 4/21より! 買うなら4/19までに!
クリエートデザインさんより値上げの連絡入りました。... fb.me/7iiVtFM82
吉祥寺駅前で笹岡ゆうこさんという武蔵野市議選立候補者の演説を目にしたが、周囲にはビラを撒く子供達の姿が。確か未成年の政治活動は禁止されているはずだが…? pic.twitter.com/IpjgKQAHrk
この春の実装を目指して、ある「特型駆逐艦」の改二改装を現在準備中です。さらに、やや旧式ながらも各戦線で奮闘した、「特型駆逐艦の前級」となる駆逐艦型でも改二改装の実装準備を進めています。こちらもお楽しみに!
#艦これ
XASM-3のテレメ受信はどうするのだろう。通常、初期・中期は射撃計測ポッドを積んだF-15DJが射撃母機と誘導弾を追尾して受信し、終末は支援船が受信するんだけど、低空をM3で飛ぶ誘導弾を追いきれるのか。
朝の提督業務で、旗艦キラキラ「瑞鶴」Lv77で、朝一回目の開発で「烈風」がでたので、朝一回目の建造を大型艦建造としたら、同じ旗艦で4000/5170/7000/2540/20で廻して5時間・・・。orz... pic.twitter.com/XrAD3PIijZ
@ponchan1791 私も絞りリングが?と思ってひかえていたのですが、フルサイズ機でる!で背中を押された次第で(笑)。まだお試しレベルですが仰る通りEF100mmL Mと同等かと。?AFがらみは比べるべくもないですが(苦笑) pic.twitter.com/qwlORz8D1L
@fujiboh 私自身は、マクロの優先度が今まで低かったので、どちらも持っていないと言う・・・。でも最近になり、スライドコピーを考えて、標準等倍マクロを2本も手に入れてしまいましたが(爆)
20日の立て付けの様子。
灰色の海が微妙ですが、このような光景が見られるのも江田島ならではでしょう。 pic.twitter.com/IqD0MA9Xz9
島中に撮影ポイントが点在し、艦の向きも潮によってコロコロ変わるので様々な角度から撮影することができます。 pic.twitter.com/3TBsisXdeS
車を飛ばして岸根へ先回り。
こちらでは波を切って進む様子をクリアな背景で狙うことができます。
ヘリも載っていてこの上ない型式写真! pic.twitter.com/A3A5sfSds4
殿は来年度除籍予定のしらゆき。
サービスが良いことで知られる艦ですが、旭日旗×3に加え艦長直々のお手振りをいただきました。 pic.twitter.com/PIOnLTQe1y
1945年3月29日17:26 大分県姫島灯台付近(周防灘)にて駆逐艦「響」が磁気機雷に触雷し、航行不能となる。第一遊撃部隊は避雷航行へ移行 #坊ノ岬沖海戦