goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

3月17日(火)のつぶやき その2

2015-03-18 02:19:52 | Twitter

@ponchan1791 @Reah_Asakura そうです、バルキリーです。しかも確か、ハニカム構造でしょう、これ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

@kojiinet @Reah_Asakura でも、ブリストル188も、XB-70バルキリーも『世界の駄っ作機』に登場していたような(爆)(XB-70バルキリーは某アニメの某可変ロボ特集に合わせた特別編だったのに目を逸らしつつ)


@ponchan1791 @kojiinet バルキリーという名前の機体が実在していたことにさらに驚きががが…(マクロスはサッパリなので

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

観音旭光の両刀使いにオススメなレンズは
EF16-35mm F2.8L II
EF50mm F1.2L
EF70-200mm F2.8L IS II
の3本です!
shindanmaker.com/508414
また、大口径スキーな! 最後しか持っていないけど(爆)


ponchan1791にオススメなレンズは
EF28mm F2.8 IS
EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
EF70-200mm F2.8L IS II
の3本です!
shindanmaker.com/508414
こっちだとリーズナブルな!


F-3ステルス戦闘機の夢を追うのもいいけど、今空自が最優先で資金を投入しなければならないのは、F-15Jの本当の意味での近代化と空中給油機の増強じゃないかと思う。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 83 RT

それもそうだけど、(百里は後回しでいいから)せめて小松・築城・新田原・那覇は掩体運用にしないと > RT

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 6 RT

正式RT>那覇基地の掩体は今すぐ突貫工事で行わないと! あと、南西諸島の民間空港の利用体制構築も。


本日、前の部署のOB会と言う名の宴会に顔を出して、二次会まで顔を出して、帰還軌道へ変位。


前課長は馬力は確かにあるから、管理部門から戻って来て欲しい人ではあるのだが、スケジュール管理が無茶苦茶タイトなのがねえ。


本日17日、セイコーマートと陸上自衛隊北部方面部隊は災害時の物資提供協力の協定を締結しました。 pic.twitter.com/Xj0LecD4D3

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 223 RT

去年、ローソンが陸自の補給統制本部と同様の協定を結んでる > RT

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 7 RT

天城さんが擬装を撤去いたしました。資源は空から降ってくるし、艦載機は捨てるほどあるし、いい時代だね。 pic.twitter.com/yHdAAasNGw

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 5 RT

戦艦武蔵「9年前に見つけていた」団体現れ第一発見者論争へ│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20150… 極秘裏とした、その時点で、名誉とかは二の次だったのではないでしょうか?

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 3 RT

録画してたウルQ観てたら、なんかどっかでみたことがあるような風景が…… pic.twitter.com/x9fHJ75QY2

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 16 RT

お茶の水の聖橋付近から秋葉原の万世橋方向を撮った映像だわこれ…
総武緩行線がまだ旧型国電だから丸の内線がすごく輝いた新車状態w <RT

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

評価していただき、感謝いたします。次作は、「ズームレンズを買いなさい」「高級単焦点レンズを買いなさい」が候補に上がっております。 RT @wellflat: 次は「単焦点レンズは捨てなさい」書いてセットで売るんやろ? センスええやん。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 6 RT

時雨がいたのを思い出したので誤字修正とともに書き足した pic.twitter.com/aN7BqLsPk8

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 151 RT

中央環状線の渋滞が倍増した気が。
@asahi: 中央環状線開通で都心環状線の渋滞ほぼ半減 首都高 t.asahi.com/hhjh

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 5 RT

59日目 バスター北上さま「単装砲って、なにげに侘び寂びよねー」 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/7uHaq6cpre

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1826 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(火)のつぶやき その1

2015-03-18 02:19:51 | Twitter

ソルダティ級駆逐艦 (伊)
排水量1620t、全長107m、速力38ノット
1938年より就役。イタリア王立海軍最後の駆逐艦で従来よりも速力の向上に成功した。同型艦は19隻。10隻が戦没し、残りは戦後フランスやソ連に引き渡された。
pic.twitter.com/heAqi6qG5q

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 2 RT

「戦争前は八紘一宇ということで、日本は日本独自の地位を占めようという独善性を持った、日本だけが例外の国になり得ると思った、それが失敗のもとであった」。1984年の国会答弁。発言者は当時の中曽根首相ですよ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 415 RT

ふぁおうううう!

ここは天国か…… 3000円で時間無制限、100種類以上の日本酒飲み放題のお店が池袋にオープン - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15… @itm_nlab から pic.twitter.com/KtrhiBimDe

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1969 RT

「大東亜戦争はアジア解放戦争なので日本は戦勝国」理論を見たときは聖飢魔IIの解散理由が「地球征服完了により」だったことを思い起こすと穏やかな気持ちになります

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 275 RT

「お前ら~^ ^ 万世一系の我が皇室の下でみんな幸せにしちゃるけん^ ^」みたいな「知らんがな」としか言いようのないローカルな理屈が「それ自体はいい理想」なら「華夷秩序^ ^」とか「世界同時革命^ ^」とか何が攻めてきても文句言えないぞ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 473 RT

今日の昼飯は八紘一宇のためにシューマイにしよう (えっ)

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 3 RT

今日の収穫!
今日は宮原内でトワイライトの関係者限定セレモニーが行われていました pic.twitter.com/9FwjaZAH4X

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 489 RT

航空母艦 信濃 (日本)
排水量62000t、全長266m、速力27ノット
建造中の大和型戦艦三番艦を戦局の変化に伴い航空母艦に設計変更したもの。太平洋戦争中、世界最大の空母だった。未完成の状態で呉に回航中、米潜水艦の雷撃を受け沈没。pic.twitter.com/WqRcGOsgfw

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 13 RT

もう一度、難波で発見された1トン爆弾の威力の話、

このページにある資料だと、半径500m以内は殺傷能力あり。

気を付けろ爆弾だ
warbirds.jp/heiki/bakudan.… pic.twitter.com/peJPtuaSNA

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 2 RT

何時ぞやの、赤羽の東北本線・京浜東北線荒川橋梁直ぐ横の不発弾処理の写真のツィートを晒すのです。 twitter.com/ponchan1791/st…


【警告】読むと確実に金欠になる本です。編集期間中に編集担当が購入した単焦点レンズ=3本(3万円以上含む(´Д` ))
ズームレンズは捨てなさい!明日発売です
amazon.co.jp/dp/4768306063/ pic.twitter.com/a8IjoYhxO3

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 43 RT

ThinkPadシリーズの正統進化系となる、その“由緒正しい”実力をチェック。itmedia.co.jp/pcuser/article… pic.twitter.com/ygoIlq8uGq

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 14 RT

マップにΣ100-300/4 kマウントが出てる?

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

(中古)SIGMA (シグマ) APO100-300mmF4EX DG(ペンタックス用)(商品ID:3000010541927) mapcamera.com/item/300001054… おっ、出てた、出てた。私は買う気は無いけど(爆)


政府、国産ステルス戦闘機「F3」開発へ 戦後初、エンジン製造にめど(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 3 RT

F3艦載機型やF3空中発進型、F3水中発進型、そして魔改造ガウォーク型などなど夢がほとばしリングw

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

政府、国産ステルス戦闘機「F3」開発へ 戦後初、エンジン製造にめど(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-… 夢が広がりんぐ! と言っても夢が広がるだけで、現実のものが出来るとは限らない(現実脳)。


政府、国産ステルス戦闘機「F3」開発へ 戦後初、エンジン製造にめど(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-… これ、「夢が拡がりんぐ!」と読んでいくと、どう見ても「エンジン開発の予算に目処」としか読めない点について(爆)


@ponchan1791 ステルス戦闘機をステンレス戦闘機と空目したわたしは重度の東急脳のようです(´Δ`)

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 3 RT

@Reah_Asakura ステルスではないですが、ステンレスの超音速実験機は実在するのです! ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96… 例によって、蛇の目の駄っ作機ですが(爆)


@ponchan1791 実験機とはいえ実在していたことにさらにビックリ!

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

@Reah_Asakura @ponchan1791 ステンレス爆撃機なら実在したのに…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 2 RT

@kojiinet @Reah_Asakura えっと、某アニメの可変ロボのネーミング元(デザイン元は F-14)となった、XB-70バルキリーですか? ja.wikipedia.org/wiki/XB-70_%28…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする