
そして、聴き惚れました

昨日は、
洗濯→ゴウヤの苗の植え付け→カーネーション購入↑→最強の人宅訪問→ランチ→片づけ掃除→→マルチリンガル友と待ち合わせ→パトリシア・カースのコンサート@文化村→ディナー→カラオケ→終活→

なぜだか、音楽には全く興味のない私。
「パトリシア・カース」の前知識はなく、知っているのは唯一名前だけ~

が、当然、おフランス好きの私。
「どんな歌を歌う人なんだろ~」と、以前から、彼女のは興味がありました。
で、昨日、すべて解決

そして、食事のあとは、苦手なカラオケで、フランス語・ドイツ語・英語の歌を熱唱

苦手なのは、音痴なのを人前で、披露したくないだけで、それを忘れることが出来れば、たのち~

が、メロディーに歌詞がついて行かずに、必死で歌い、づがでまじだ


NHK。

カースのコンサートとその後のカラオケ。

移動中の読書で、9章終了

が、練習問題は終わっていません。

アルバムから処分する写真をすべて抜き取りました。
破棄が済んだら、次のステップに入ります。

朝:カフェオレ、あずきマーガリンパン
昼:おにぎり2個、お茶
夜:ピンチョス、ベッコフ、ビール、ワイン
ベッコフを初めて食べました

お気に入りのお店に追加。
忘れなければ、後日にアップ予定

今日もエンジョイ
